ペイントDIYのインテリア・手作りの実例


f19fv36
おはようございます🙇
昨晩の☔は今は止んでセミが📢鳴いてます。このまま晴れてほしいな😀☀️
作業台をペイント✌️
解体→再構築した作業台はネジ穴開き~色んな所ボンド付きの上にペイントしてる板有り~😆💦
ダークな色で誤魔化せたかな??うーんでも...暗すぎかしら...(;・ω・).。o○
2枚目🎵
姫孫が背負って来た‼️めちゃくちゃかわいい
姫に、背負って後ろ向きで撮らせてとお願いしたけど「イヤ❗」のひとこと😱💦
なんとかリュックだけ📷させてくれました🤣🤣✌️


ちあき
おはようございます
木材缶へ🌵
庭で雨晒しにしていた子を寄せ集めました👼
ポロポロ植えにくいパープルヘイズや
姫秋麗
雨晒しにしてスパルタ→根ごと植えると
ポロポロしにくいですよ
ある程度雨晒しにすると
全然ポロポロしてこないです🙈


f19fv36
またまたおはようございます🙇💦
📷投稿🌊あり過ぎですが🙇お🙇つ🙇き🙇あ🙇い🙇くださいませ💦
新居にキッチン収納が無いので作った2点ペイントやっと完了しました💨
何もかもがゆっくりと進んでます🤣💦
📷撮るのに片付けられない炊飯器に⤵️
&写り込んだ私はかくれんぼです🤗☘️
あぁ...行きたくない確定申告😢説明について行けないの~😨
でも頑張っていきましょです。


f19fv36
おはようございます🙇
板スワッグ作りました。
友人の依頼品です~気に行ってくれたらいいけど...💦
ペイント材料出したのでついでに廃材消費。
いい感じにリース台に付いたと自己満足。が...何飾ろうかと悩んで木の実のっけて放置して~横の📷が先に完成しちゃいました😨
さぁ!今日も1日頑張ろう♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はキッチンカウンター上です。
キッチンが丸見えだったのが気になり
ディアウォール棚をDIYしました。
ダイソーのミルクペイントで塗装しています。
約2年前に、初めて電動ドライバーを握って
試行錯誤しながら組み立てた
思い出深い大型DIYでした。
季節ごとに雑貨を模様替えして
カフェ風インテリアを楽しんでいます♪


tsukushi5785
家の敷地にある、石等を使ってストーンアート
アクリルガッシュで石を塗り塗り
こどもの日が近いので
鯉のぼり作品を作りました。
100均の写真たてに漆喰風のペイントで塗り塗りして石鯉のぼりとコラボ
麻ひもとドライフラワーと合わせてあったかい、どこか田舎を思い出させるそんな感じに作ってみました。


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
リビングのテレビ裏の真っ白だった壁に
壁紙屋本舗さんで購入した
コラベルタイル柄の壁紙を横長に繋いで
壁紙DIYしました。
固定にはタッカーを使用しています。
仕上げにダイソーの角材をペイントして
木枠風に貼り付けてタッカー跡を目隠ししたら完成!
簡単なので是非試してみて下さいね♪


____pir.y.o
新しいコンテストが始まりましたね♪
私は100均アイテムを使って
DIYをすることが好きなのですが…
その中でも
特に買ってよかったと思うものといえば
ダイソーさんのナチュラルミルクペイントです!
100円なのに本当に伸びが良いので
DIY初心者さんに是非おすすめしたい塗料です。
※2枚目がペイント後の写真で、3枚目がビフォーです。
ミルクペイントについて
詳しく書いた記事が明日公開されますので
良かったら読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
リビングのテレビ裏の壁面ディスプレイです。
キャンドゥのタイルシールを使って
壁紙DIYをした際に
壁飾りや時計もモノトーンに模様替えしました。
実はこの時計、
元々はナチュラルウッドの状態で購入し
後から自分でブラックにペイントしたものです。笑
壁紙DIY方法については
アイデア一覧に記事があるので
良かったら是非読んでみて下さいね♡


____pir.y.o
わたしの手作りコンテストに参加します♪
…が、私が手作り(DIY)したのは
背景のコラベル柄の壁紙部分だけで、
※アイデア一覧に作り方載せています。
手作り雛人形(壁飾り)は
息子(4)が幼稚園で手作りした作品です。笑
ぼくはオレンジが好きだから
女の子(おひな様)はオレンジ色にしたの♪
と嬉しそうに教えてくれました。
配置逆な気がするけど…
心を込めて作ったのが伝わって
ママ(私)は感激しています。


____pir.y.o
こんばんは♪
先日、新作のDIYアイデア記事が公開になりました。
リビングのカーテンを取り外し
アイアン風の窓枠を100均DIYしてみました。
工具不要でどなたでも簡単に出来るように工夫したので
良かったら是非記事を読んでみて下さいね♡


____pir.y.o
お部屋を春仕様に模様替え。
キッチンカウンターにDIYした
ディアウォール棚に桜モチーフの雑貨を飾りました。
本物の桜が咲くまでの間は
お部屋で小さな春を眺めて楽しみたいと思います♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は子ども用豆椅子です。
座面部分が破れてきていたので
100均アイテムのみで
インテリアに馴染む仕様に
簡単リメイクしました。
座面がドライバーを使えば
意外と簡単に取り外し出来ることを知ってビックリでした。笑
是非試してみて下さい♪


____pir.y.o
ただ今ピックアップ中なのでしょうか??
先ほどからこちらのアイデアに対する
いいねの通知が沢山です…!
子ども用のカラフルな豆イスを
ダイソーのアクリルスプレーを使って
インテリアに馴染むモノトーン調に
簡単リメイクしました。
↓塗装する際のコツや注意点など書いてあります。
https://limia.jp/idea/237735
読んで下さった方、ありがとうございます♡