YAMAZENのフォトまとめ


𝑚𝑎𝑟𝑖
加湿器を購入しました。
山善さんのスチーム式加湿器。
シンプルな見た目と構造で蓋が丸ごと取れて中まで洗えてお手入れカンタン。
給水もポットの様に上からジャーッと。
肝心の湿度⤴️も我が家では問題なしでこれから活躍してくれそうです😊
但し使用直後は熱いので蓋を開ける時はヤケドに注意です⚠️


mirinamu
ボリューム満点のホットサンド!
熱々で具だくさん。お腹もいっぱいになるので、朝ごはんはもちろん、冬休みのお昼ご飯にもピッタリです^_^
ホットサンドを作ると、子供達に毎回好評なんです♡
山善さんのホットサンドメーカーは、鉄板がドーム型なので、たっぷり具材を入れても、厚みのあるパンでも、しっかりサンドできちゃいます♪


yukichi.wanwa
珈琲もお抹茶も紅茶もノンカフェイン飲料も好き💕
それぞれの飲み物に適した温度のお湯が沸かせる
✴︎YAMAZENの電気ケトル✴︎
毎日ハンドドリップ珈琲を入れるので、細口って点も嬉しい電気ケトルです。
+スタイリッシュなデザイン👏
今日のおやつTimeは、ハーブティーと手作りプリン🍮
キャンドゥのプリンカップは、シリコン製のキャップが可愛い💕
ビタクラフトの四角の鍋で、プリンを作ってます。


verisa tomo
今夜は山善さんのスリムホットプレートを使って焼き餃子🥟
途中から水餃子も。ついてなので
野菜も焼いたりします😊👍
コンパクトなプレートですが
2人分ちょうど良くてあつあつを焼きながら食べるのは幸せ(*´∀`)


juna
お気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)و
山善さんのスリムトローリー。
めちゃ便利で何個も欲しくなりますね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
玄関にマスクと除菌スプレーなどを入れて置いてます。使いやすくてかなりお気に入りです。


Ram
住み始めて1年過ぎて
生活スタイルに合わせて色々配置替えしましたが、
キッチン背面はこの形からほとんど変えていません。
飾り棚はカップボードの面材でDIYしました。
真っ黒マットなブレッドケース、お気に入りです😄


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、サーキュレーターの掃除をしました。
.
.
このサーキュレーターは息子部屋にあったもの。
.
.
部屋を与えてからキレイにした記憶がないので、かれこれ4年は掃除していないと思われます…。
.
.
お陰ですごい汚いです…。
.
.
首振りの調子が良くないから使っていないと言うので、作動確認がてらキレイにしました。
.
.
刷毛で埃を落とします。
.
.
ガードも外せたので、羽根などの中側もキレイにします。
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスに、アルカリ電解水を吹きかけて拭きます。
.
.
家電に直接アルカリ電解水を吹きかけず、クロスに吹きかけてから拭くようにしています。
.
.
ガードは細かいところだらけなので、刷毛を使って水洗いして干しました。
.
.
あとは、コードを拭いたらおしまいです。
.
.
あまりの汚さでしたので、中庭にてやりましたが、これだけで20分くらいかかりました…。


rika-sny
真ん中の娘が入学する前にDIYした「なんちゃってデスク」です。天板の1×6材はビスを打たず中にズレ防止の木材を付けてるだけなので、左右どちらの向きにも出来ます(サイドの白の木目のベニヤ板も同様)


ao
☺ベッド下にホコリ溜まりますので…。と言いつつ実は『寝相が相当悪い』ので掛け布団が全て【落ちる!】か足りないと手繰り寄せると掛け布団が『横向き』になってたり( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ大人になっても治らなかった₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎畳の硬さが気持ちいい(*´ч`*)何も無いから[掃除]楽チン。