淡いパープルの壁紙が上品な印象のトイレ。ストライプ地のクロスはよく見るとラメが入っておりキラキラしてとても綺麗です。トイレはスタイリッシュな形のものを採用しています。
壁紙を一面だけ変えると奥行きがでてイメージが変わりますね。
1Fのトイレはお客様も使う空間なので
オシャレに明るくみせる壁紙を選ばれました。
まずは、壁紙を張ってみました!
生のり付きの、壁紙の上から張れるものを選んでみました(*^▽^*)
初めてでしたが、何とか完了☆
ランプシェードをフランス生地でリメイク。プチトリアノンなベッドルーム目指してます。
リビングの壁紙を張り替えて一気にカフェ気分に
なりました♪
壁紙変えました-(*^^*)
ワインボックス柄素敵!
さすが壁紙屋本舗さん♡
1.改善したかった点
元々の白い部分は汚れが目立ちやすかったので変えたかった。
2.こだわりポイント
飽きたら剥がせるように両面テープ、マスキングではっています。古材風壁紙でかっこいい感じにしました。
3.お住まいの種別(賃貸 or 持家)
分譲マンション持ち家です。
元々は真っ白の扉でしたが、外から帰った子供たちが汚れた👆で触ったり、汚れが目立ちはじめていました。いつか剥がすことも考えて、のりなしの壁紙にして、マスキングテープと養生テープで貼りました!水がついてもはじきやすいので、洗面所や水回りにもとても使いやすい壁紙でした!数年たち剥がれかけてはきてるので、貼り直したいです。
初めての野田琺瑯さん。
ポトルです!
使いやすくて、おうちカフェで大活躍しています!
カラボのリメイク
蓋には指の入れる隙間を作り 挟まないようにしました
上部の襖鴨居の枠を利用して、ポリカーボネートとコーナンの桧材で格子を作って見ました。
奥の壁紙はWALPAさんの不織布。ドイツの壁紙なのに梅(plum)です。
それから窓枠はカーテンにしたくなかったので、こちらもコーナンの白木材にプラスチック障子紙で観音開きの扉にしてみました。
salut!の男前タオルハンガー♪
またトイレに移動予定です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
雑誌の企画で、壁紙屋本舗さんとのタイアップで輸入壁紙を提供してもらいました♪たくさんの柄が試せてお得な気分♪カタログには何百種類もあるから迷っちゃう(●´ω`●)
トイレコンテストに応募します♡
1番はじめにDIYしたところがトイレです!
あれから、全然変わってませんが…(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃ
キッチンリフォームを始めて2ヶ月。
まだ終わらない😵少しずつやってるからねー。
壁上半分と天井は白系ペンキ塗ろう!まずはシーラー塗りかなー😅
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
余った壁紙でリビングの扉をチェンジして、ウッド調のシールで縁どりしてました。
しかし、シールが固く、降り曲がらなくて、剥がれてくる始末…( ˊᵕˋ ;)💦
そんな状態でずっと放置してましたが…(笑)💦
やっと重い腰を上げ、マステのマットブラックで縁どりしたら、いい感じになりました!
消費税アップ前に買っていた壁紙をようやく貼ることが出来ました✨
まだ沢山あるので 他にも貼っていきたいと思います❤
くうちゃん🐱モデル猫🐈❣️
良いお顔🐱ଲ(⁃̗̀̂❍⃓︎ˑ̫❍⃓︎⁃̠́̂)ଲニャ〜ン
これは本当貼りやすいね✨😋💕
我が家のリビング。
いつかこの真っ白な壁をおしゃれにしたい~
そして沢山小物を置いて飾る\(^^)/
でもお金がないのでまだまだ先かな~笑
皆様、良いお年を☆
廊下のリフォームが終わったので今度は台所の壁の一面に北欧タイプの壁紙を自分で初めて貼ってみました(^^)柄合わせが少し大変でしたが何とかイメージ通り貼る事が出来ました!糊付きの壁紙を買ったため二週間しか持たないので余った壁紙はコルクボードに貼ってみました。コルクボードは壁紙に合わせて枠を白いペンキで塗ってます(^^)
キッチンの壁紙!
冷蔵庫を動かさないと思ったのでこちらはクッション入りのタイルを貼りました!リアルなので本当のタイルみたいでめちゃくちゃカッコいいです!
キッチン壁紙は真っ白ですが、実はタイル柄です。
近くで見るとよくわかります。
太陽が当たった時はタイル柄がわかりやすくて好きです
久々投稿‼️
和室のマイルームの上の襖に
ブラックの壁紙を貼りました。
下の木目調の壁紙は
剥がして壁紙を貼り替えます。
上の襖に続き
下の押入れの襖も貼り替え‼️
左の出入り口の襖は
板材で引き戸にします。
先週の金曜日、店長の指示で休憩室の壁紙を張り替えることになった‼︎
じゃあこの面張り替えて‼︎って
え⁉︎私⁈そんな無茶な‼︎と思いながらも、なんとか頑張ってみたよ😁
思ったより上手くできた😁👍
上出来だぁ❣️
接客にも役に立つし、来年のDIY試験の勉強にもなったし、これなら家の壁紙も張り替えられるかも‼︎なんてその気になっちゃってる私😆
トイレの壁紙を貼り替えました。
壁紙本舗さんの生糊付きの壁紙は凄く貼りやすいです。所用時間は15分です。
白を基調とした室内は、明るく、空間が広く感じられます。そこにアクセントクロスの差し色で空間を締める!とってもおしゃれなLDKはまるでマンションの一室のよう。
くわしくは伸和ハウスHPの施工例をご覧ください!
→ https://www.shinwahouse.co.jp/works.php
今日は壁紙屋本舗へ🏠
DIY好きなら知ってるかな…🤔
ネットで買ってたけど実物見たくって❤️
大量の壁紙と床材😍
遅くなったので、今日は家にあるものでぱぱっと💦
キッチンに壁紙を貼りました。古い家で水道管が表に出てるので少し大変でした💦 before撮り忘れて、昔の写真です。 欲しかった柄の壁紙なので満足です😆
今気づいた、壁紙シートが調味棚に昔塗ったペンキの色と同じ色だ❣️
偶然か⁉️別に好みでは無いけど百均にあって塗ったと思う😁