CLUB HARIEのリボンに
MARIE BELLEの瓶
頂き物のHERBALOILと
babyoilもプラスして
ぜ~んぶお家にあったもので
秋仕様、autumnリューム作ってみた♪♪
ちょっと見にくいかなぁ。。。
えんじ色麻紐コイル編み完成❣️
苺🍓にしようか悩みましたがうるさい感じになるのでこのまま❣️前の貼ってあったのを剥がすので指先まだいたい😢
2ページ目、こないだ買った小鳥さんといい感じ‼️大玉麻紐ひと玉で編んだコイル編み余りもせず足りなくもならずピッタリなくなりました❣️
神かがり😱
麻紐で 3段のマクラメ ハンガー シェルフを作りました(^^)
家事が終わって さぁ! 今日も 麻を編んじゃうぞ~(^^)
タペストリーの 両サイドに プラントハンガーを つけちゃいました♪
麻紐を使って、ミニ籠を作ってみました🤗
土台は、紙コップを使用しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ミニ3段 マクラメ ハンガー シェルフ♪ 小さいサイズだと ちょっとした スペースに 飾れちゃいますよね(*^.^*)
カッティングボードと板材で作ったBoxに麻紐で取手を編んでみました☆
Mサイズ シングル マクラメ ハンガー シェルフ (^^)
このデザイン 可愛くて 好きなんです♪
シンプルで ナチュラルな プラントハンガーです(*^.^*)
西日があたる 玄関ドアに 日よけの マクラメタペストリーを 作りました (*^.^*)
大作だったので 2週間かかりましたで (^^;
麻ボールに千日紅💕
でんみさんに教えていただいた麻ボール😍作ってみました👍水風船にのりをつけた麻紐をぐるぐる巻きつけ、一晩ほど乾かせば完成✌️巻きつけるの難しい😅千日紅差したら、いびつなのちょっとごまかせたかな😁
2枚目 まん丸にはならず💦置いて飾れるように平らなかんじにしてみました😆
3枚目 100均の水風船使いました😉水風船懐かしい😍
難しかったけど、工作みたいで楽しかった~(^^♪
麻紐で編んだ プラントハンガー ♪ グリーンがあると 素敵ですよね(*^.^*)
ダイソーのミニグラスを塗装!
ハンドメイド用などに使うバッグ・ポーチの持ち手となるベルトを中心に貼り付け、麻紐も付けました。
※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
麻紐のタペストリーも なかなか いいものですよ(*^.^*)
ペットボトルキャップに 麻紐 クルクル巻いて
・麦わら帽子・可愛ぃ〜 ٩(Ü*)❤
ネックルスにしてみたくて+ 初💡 アクセ作成+
パーツも何を? 使えばいいのやら ?
とりあえず出来上がりを イメージして ꉂꉂ(ᵔ ᵔ*)(笑)
指輪の台 ? 発見 「こんな物も あるんだ❣」
麻紐 アクセ コーデが ひらめき💡 作ってみました・.🍀
簡単にできるプラントハンガー作りました。流木拾ってきて〜ペイントしてリメ瓶リメ缶をぶら下げました。
少しだけハロウィンぽくしてみた!
長いこと畳と砂壁しかない純和風の家に住んでたから、こういうの憧れてたのさ〜(*´-`)
毎年少しずつ増やしていけたらいいな😊
小さなお面が手に入ったので 籠につけました。
家の庭の南天も添えて。。。
季節によって変えている玄関ディスプレイ★
ほとんどダイソーで揃えました(^.^) 麦わら帽子がアクセントです👒
黒い画用紙で作成して、ロールスクリーンに張り付けました。日中は明るいので全く見えませんが、暗くなってくると浮かび上がってきます。
もとは5段飾りのお雛様ですが、
ダイニングの手作り棚に毎年恒例飾っています♪
こんな風に飾るのもありですよー♡
流木に麻紐を編んでタペストリープラントハンガーを作りました。
タペストリーてしてもプラントハンガーとしても両方を1度に楽しめるので気に入ってます。
ブルーベリーをイメージして家にある数少ない糸の中で作ってみました❣️
梱包用紐入れケースにしては良すぎかも❣️
ブルーベリー園で働いているあなた様用に取り置きしてます❣️その内でお手元に❣️
中庭に面した子供室
将来二部屋に区切る事を想定した配置
一段下がった床はサイザル麻
今年のクリスマスはクールに黒を基調にディスプレイしました。
職業柄、ちょっとした内装やインテリアが気になります。
お店のディスプレイですが、一般住宅のワンポイントにもご提案できそうです♬
🌴🌺⛱🌼🍂🍁🌾
日曜日に💓アレンジした盛り合わせ🌴🌱🌿🍀🍃🍂