石粉粘土のフォトまとめ


ベティ
①これは石粉粘土で型取りして着色したものです。
鉢はカーブってるから付けれず、待機中💦
②失敗もする😅
③缶の事ばかり気にする💦
いっその事多肉棚板を網に変えようかなぁと
考え中👆
⑨このサイズじゃなければ、桜もっと見せれたけ
ど、私達🐕メイン写真になったわ🤣🤣🤣


でんみ
♡張子犬
💠縁起物
安産や子供の成長の他
魔除け、無病息災、を願うそうです。
孫の誕生に合わせ
お宮参りの為にもと
“ちりめん”では作ったことがあります🧵🪡
『節分』👹『ひな祭り』🎎の
お飾りに欲しかったんで
(もちろんお正月にも🙆)
この度は“ねんど”でボディーをつくり(数日前に🆙)、昨日絵付けも完了しました。
ねんどに余裕があったので
“お多福さん”も~🎨
作って良かった➰
かわいい🐶💞


でんみ
♡ねんど遊び
前から飾りたくて…探してたコが
います。
(特にお正月に…)
なかなか予算内で好きなコに出会えず
ついに作ることに😁
夕べテレビを見ながら
おこたで、石粉ねんど コネコネ~
こんな感じ⁉️
完成~
ちょっと違う🤔
そんな気もするけど
そこはご愛敬とゆーことで🙆➰
自作はなんでも許せるからね😁
今朝見たら、すっかり乾いてます。
時間を見計らって
🎨お絵かきします。
さてさて
何ができるかな。。。(笑)


トラ乃ママ🐾໊
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
少しづつ材料揃えてきて、やっと作業に取り掛かれます。
小皿に入ったレジン…作りためてた物を使います🍰🍡🍦🍬🍭🍫🍩🍪
4日間毎日いた旦那さんも😁やっと地方に向けて出発🚚
チマチマ頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
お弁当配達帰りにキャンドゥへ🚴💨
ラスト1袋マスクGET(*´ 艸`)うひひ
ガーデニング用ソーラーライト先に💓買いましたが可愛かったのでブルーの星も•*¨*•.¸¸☆*・゚
石膏は水でかき混ぜたり大変なので😁石粉粘土&軽い粘土……可愛い物作りまーす!!


🍎リエリエ🍎
いたずらっ子茶々丸の🍊紛失騒動…
無事ソファーの下から発見👀
いやー、見つかって良かった😅
ご心配おかけしましたm(__)m
私が何か作ってると
おもちゃがいっぱい~♥️ぼくちんも遊ぶにゃ~✨って感じなんでしょうかね😅
とりあえず、2個目の正月飾りの粘土ネズミはこんな感じに仕上がりました( *・ω・)
またもや土台はかまぼこ板に赤フェルト
トイレットペーパー芯で松飾り。
前回より増えたのは、
セリアの赤、白、桃色のミニポンポンボールに園芸ワイヤー刺して繭玉風に作ったピック。それと、厚紙と金折り紙で屏風を作ってみました。
屏風あるだけでそれなりに華やかになりました(^∇^)


🍎リエリエ🍎
試行錯誤しながら乗せたりつけたり降ろしたり…🤔
うーん…コーヒーでも飲んで一服してからにするか…とコーヒーいれて戻ってきたら
Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
どこどこ?どこどこ?どこいったの石粉粘土のミカン~っ!
茶々丸がさっき何か転がして遊んでいたような…😱😱😱😱😱😱😱
ミカン行方不明中。
茶々丸ぅ~ミカンどこー?
聞いても知らん顔です…💦
今日のところはここまでってことで、明日掃除しながらミカン捜索だ💦


🍎リエリエ🍎
そしてまたクリスマスに戻る(笑)
先日のポンポンリースの白く塗った枝。
使わなかった枝先の細い部分、お猫様達におもちゃにされて折られた枝😢💦
もったいないので、小枝の林にしました🎵
土台はまたもやかまぼこ板😎
今回は大好き石粉粘土で雪原っぱのように荒くそのまま着色なしで雪景色❄️
背後に石粉粘土でシルエットだけのトナカイとそりを作りました~一応トナカイに見える…と思う💧
(シルエットだけのトナカイが欲しくて、ダイソーに以前薄い木のカットしたのがあったと思ったけどもう無かった😱)
粘土に埋めてしまってから思ったけど、ライトは下からよりトナカイとソリの後ろから照らすほうが良かったかな~😵しくじったぁ~


Lisa
長女2歳 次女生後4ヶ月
クリスマスツリーを買っても壊される可能性大なので、壁掛けのクリスマスツリーをダイソーの石粉粘土とセリアのアクセサリーパーツやレジンパーツで作りました^^*
去年買ったダイソーのキャンドルライトには、塗装したセリアのアイス棒を貼り付けました。
自分的には65点くらいの出来ですが、上の娘が大興奮してるので成功ってことにしますww
写真には石粉粘土が2袋写ってますが、実際に使ったのは1袋。約A4サイズのクリスマスツリーです(*´˘`*)♡
関連するキーワードのフォト


ri - ri
紙粘土スライム
作り方 簡単!
初めての紙粘土スライムに
挑戦してみました!
普通のスライムより
伸びるスライムになりました!
材料は前回の投稿に
載っているので
見てみてください!
オススメ
紙粘土は↓
「ふわっと軽い紙粘土」
のものがオススメです!
是非作って見てください!


モンステラ
ハリネズミ🦔粘土で作ってみました。
初めて作ってみたけどそれなりにうまく作れたかな😅
下の台も拾ってきた木を家にあった麻の布で巻いてみました😊
友達や、会社に飾ってもらおうと思ってます😁
11
0
0


モンステラ
ワンピースのキャラクター作ってみました。普段見ないアニメなので、難しい😞
細い線は黒い糸つけてます。まだ途中です。
ペンなど使わず。全て粘土で作ってみました。
グルーガンに支えてもらって、立ててます。
5
0
0


nanamitte (フェイクスイーツ)
ヒカキンさんが動画で紹介してたスイカパン!
紙粘土で作ってみたけどいまいち(^^;
でも作ってみなきゃわからないからしゃーない
作り方投稿しました。気になる方みてねー!


3939
今日は雨☂️
暇つぶしに義母から樹脂粘土を貰い子供達と作品作り…
義母の大作
トトロ 中トトロ 小トトロがバス停でネコバスを待っている所を作りました。(「バス停作って」とか「後ろのリースに小さなカレンダーを付けてみたらいいんじゃない?」なんて💦口だけ出す私🤣)私の要望に丁寧に答えてくれました。
その様子を、ここ何日か見てきた子供達…
粘土大好き次女、三女は昨日の夜から少しずつもらいコネコネ。
今日は、何色か100均の樹脂粘土を分けて貰いちゃんとした作品を作りました。
長女は黄色いバラ
次女はマグロの寿司を長女に作って貰う🤣🤣🤣
三女は赤と黄色と青のバラにみかんちゃんとリンゴちゃん
私は、おこぼれでスイカとリンゴ(スイカの種は三女が描いてくれました)
何処にも行けず💦
天気が良い時は毎日ロング散歩してストレス発散、運動不足解消。
お昼ご飯も子供達と一緒に「おにぎり作り」や「サンドイッチ作り」をしてます。
昨日は、義母にジャガイモを撒くのを手伝ってと言われ、家族全員で畑仕事(ジャガイモとさやえんどうの支柱立て)
と…親達は試行錯誤しながら過ごしておりますが、家族との関係性を築く良い機会にもなっていると感じます。
長女の学習もちゃんと毎日時間を守って頑張って続いてます。


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
お弁当配達帰りにキャンドゥへ🚴💨
ラスト1袋マスクGET(*´ 艸`)うひひ
ガーデニング用ソーラーライト先に💓買いましたが可愛かったのでブルーの星も•*¨*•.¸¸☆*・゚
石膏は水でかき混ぜたり大変なので😁石粉粘土&軽い粘土……可愛い物作りまーす!!