掃除箇所のフォトまとめ


erika***
*洗濯機のホースにカバー*
↓↓↓
洗濯機ホースって蛇腹状になっているのでホコリがたまりやすいですよね?
ベタベタギトギトの原因にもなります。
そこでうちではホースにカバーをかけてます。100均のアームカバーをつけたり 娘の穴のあいたズボンをカバーにリメイクして使用してます。
洗濯機のホース掃除の時に付け替えてホコリがかぶっている方は洗濯します。
カバーをはずすとホコリひとつない綺麗な状態のホースなので掃除しなくてすみます◎
*
布のカバーだと結露もせず洗い替えも出来るので◎