タイ料理 おうちごはんのフォトまとめ


ぶーちん
ペーストから手作りした
グリーンカレーのおひるごはん ♪
作るのは無理かも?っと思っていたけれど
自粛生活で時間ができて作ってみたら
意外に難しくなく美味しくできて
ハマっています( ̄▽ ̄)
新しいお料理に挑戦するのも
なかなか楽しいです♪


クイジナート
『カオマンガイ 』
今回ご紹介するのはタイの代表的なメニュー♬
ごはんの上に蒸した鶏肉をのせたお料理です。
夏野菜を添えれば彩り鮮やかに✨
栄養たっぷりなメニューなので、夏バテ防止にもぴったり♪
クイジナートの電気圧力鍋を使えば、炊飯と主菜がこれ1台でできあがります👍
夏休みのお昼ご飯にもおすすめです◎
📌材料 (4人分)
鶏もも肉...2枚
ジャスミンライス...2カップ
酒...大さじ1
ナンプラー...大さじ1/2
生姜...1片
長ねぎの葉...1本分
パクチーの根...あればで可
付け合わせ野菜パクチー、トマト、きゅうり...適量
★オイスターソース...大さじ2
★ナンプラー...大さじ2
★スープ(水でも可)...大さじ2
★砂糖...大さじ1/2
★黒酢...大さじ1
★長ねぎ(みじん切り)...10cm(g)
★生姜(みじん切り)...20g
★にんにく(みじん切り)...15g
★鷹の爪(みじん切り)...1本
📌作り方
① 鶏もも肉に塩少々(分量外)を揉み込む。
②クイジナート電気圧力鍋にジャスミンライス、酒、ナンプラー、米と同量の水を入れてひと混ぜし、鶏肉、潰した生姜、ねじった長ねぎの葉を乗せて、「低圧力」で5分加圧する。
③ ★をよく混ぜ、タレを作る。
④ ピンが下がったら鶏肉を取り出し、スライスする。器にご飯、鶏肉、付け合わせ野菜を盛り、タレをかけていただく。
・。・。・。・。・。・
🐔Item:電気圧力なべ
🔍CPC-400KJ
・。・。・。・。・。・
#クイジナート #cuisinart #クイジナートのある生活 #クイジナートLOVE #クイジナート電気圧力鍋 #電気圧力鍋レシピ #料理初心者


sakuracafe001
Today's lunch
2018.10.18
ガパオライス
トムヤムクン
先日カルディで購入した、トムヤムクンペーストとココナッツミルクでトムヤムクン作成。
生のレモングラスがなかったので、乾燥タイプをお茶パックにいれて先にに出して、あとから色々入れ込んだスープ。
トムヤムクンペースト以外に味付けしてないけど、辛くて美味しいスープが出来て満足!
有頭エビからも出汁がでたからかな🤔🤔
今日もお仕事いってきます!


低温調理器「BONIQ」
「鶏もものココナッツミルク煮」
食欲をそそるココナッツと、
ナンプラーの魅惑的な香り。
パクチーのアクセントが決め手!
お野菜と皮面のみ焼いた鶏もも肉を
BONIQ(95℃ 40分)後、
ナンプラーを加えるだけ。
かんたんおいしい、夏ごはんです。
レシピは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ♪


低温調理器「BONIQ」
「パクチーたっぷり、蒸し魚のライムソース」
おうちにいながら、気分はタイ🇹🇭♡
下処理をしたイサキ(蒸しにできる新鮮な白身魚ならなんでもOK!)に
しょうがとレモングラスを詰め、
塩をふって入れるだけ!
ふんわり柔らかな白身魚に、
ライムの爽やかな甘酸っぱ辛いソースが絡む。
ボウルに合わせた、
マナオ(ライム)ソースをかけて、
たっぷりのパクチーとともに。
とっても華やか、
材料は多いですが、
とってもカンタンなごちそうレシピです。
レシピは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ♪
関連するキーワードのフォト


mayamaya
タイカレー🍛
最近はタイ料理にハマってカレーをよく作ります。今日は
王様のカレー🍛と言われている マッサマンカレーを作りました😘 美味しかったです🎶
辛そうに見えますが、子供さんでも食べれる辛さです!
オススメです。


ぷちこ
調理ができなくなった母と一人暮らしの妹に、毎週おかずを作ってデリバリーしてます。
献立は毎週毎週悩みます。
この日は、レバニラ炒め、厚揚げの中華炒め、大豆とウインナーのケチャップソテー、玉ねぎといんげんのツナ胡麻きんぴら、ブロッコリーとササミのピリ辛胡麻和え、ミートボールと野菜のソテー、豚肉とズッキーニのレモン醤油炒めでした。
お料理苦手だけど、始めてから2年経ちました。
私スゴい! 私エラい! やるしかない!


cocoron
胃潰瘍になった私に、オーナーが作ってくれた、パンプキンリゾット❥᷁)͜͡˒ ⋊
ベーコンの塩っぱさと、かぼちゃの甘みがちょうど良く絡まってます.゚٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶:.。いつもありがとう(◡‿◡ฺ✿)


2177ban
子供と作る楽しさいっぱいごはん
毎日のように宿題すませて一緒に作るという娘と作るごはん
おままごとの延長で楽しみながら手作りごはん
時間いっぱいかかり私がしたほうが早いけど、うまくできることをさせながら作っていく食事
愛情いっぱいごはんです


※Yuko※
皆さんこんばんは😊
今晩は、すき焼き風にしました😁
うちの主人は
焼肉の牛肉は食べるのに
お鍋の時のお肉は
豚肉🐷しか食べません😁
お豆腐も綿ではなく絹にしないと食べないので
「すき焼き風」ですね😆
でも体、温まりましたょ~🤗


ライト
今夜は、白菜と豚肉の中華炒め。ヒジキの煮物、大根切り干し、ナムルです😌💓
汁物がない‼️
まぁ良いかって😅
三連休終了です😩
あれも、これもと考えていましたけど、結局、心身の休息に費やした感じです😅
でも、こんな休日も久しぶりです😌💓