ウォールバーのフォトまとめ


ニア
セリアのガラスプレートとウォールバーで作りました。途中まで作っていたのですが、長いこと放置。ようやく完成です。窓際に置くとより、中の植物標本が綺麗に見えます。
出来上がって気づいたのですが、 下のプレートが逆さになっていました…。
こんな風なのが、私のDIYです💦


____pir.y.o
お部屋を春仕様に模様替え。
キッチンカウンターにDIYした
ディアウォール棚に桜モチーフの雑貨を飾りました。
本物の桜が咲くまでの間は
お部屋で小さな春を眺めて楽しみたいと思います♡


ぴーたろう
すのこを大量にもらったのでうんぬんかんぬん
その2です
スマホをズボンの後ろポケットに入れているんですが、トイレにそのまま行くと置場所に困ったことありません?
あ、私だけですかね(^_^;)
と、いうわけで
すのこの板部分と節?の部分を使ってウォールバーにしてみました。
何気に飾りとしても可愛いし実用性もあって気に入ってます。
関連するキーワードのフォト


ぴーたろう
すのこを大量にもらったのでうんぬんかんぬん
その2です
スマホをズボンの後ろポケットに入れているんですが、トイレにそのまま行くと置場所に困ったことありません?
あ、私だけですかね(^_^;)
と、いうわけで
すのこの板部分と節?の部分を使ってウォールバーにしてみました。
何気に飾りとしても可愛いし実用性もあって気に入ってます。


ニア
セリアのガラスプレートとウォールバーで作りました。途中まで作っていたのですが、長いこと放置。ようやく完成です。窓際に置くとより、中の植物標本が綺麗に見えます。
出来上がって気づいたのですが、 下のプレートが逆さになっていました…。
こんな風なのが、私のDIYです💦


Kaneyuki
メラミンプレートをリメイクしたモロッコの真鍮プレート風を、100均ウォールバーに飾っています。軽いので安心です。
ニトリのフェイクスパニッシュモスを添えると更に雰囲気が良くなりました。