サニタリー収納のインテリア・部屋のフォト


kiki__hus
こんにちは☀
今回、モニター商品マルクパージュをお試しさせていただくことになりました。
シンプルなパッケージが魅力的で、どこに置いても馴染みます!
2日間使用した感想です↓
クレンジングでしっかりとメイクを落としたあと、洗顔料で毛穴汚れもしっかりとれてる感じがしました!
この泡立てネット、きめ細やかな泡をつくってくれます。
しっかりと洗えてるのにつっぱらず、肌のもっちりしっとり感が続くのがとても気持ちいい◎
オールインワンジェルもこの一本で美容成分保湿力があるのにベタつかないのが嬉しいです😊
マスク装着が長いからか、最近顎周りに肌荒れをおこしやすく悩んでいましたが、この2日ですっかり治ったのでこれまた驚きです👀✨


Chiaki
以前DIYした歯磨きグッズラック。
壁面収納で洗面台のお掃除が楽になりました。
ラック製作、取り付け時の記事はこちらです。
https://makit.jp/03265/index.html
奥の方に取り付けたタオルホルダーはIKEAの鍋蓋ラックを代用したもので、スッと取り出せて使い勝手が良く重宝してます。


_ouchi.t_
サニタリールーム.
ここは洗面脱衣所、兼サニタリールームです.とっても広いので、お風呂上がりの子供の着替えはラクラク、朝の支度や洗濯も「どいてどいて〜!」なんてことにはなりません^^


収納生活NANKAI
ユーティリティスペースには機能的で大容量のシステム収納がおすすめです✨
洗剤などのストック類は扉の中へ、日常使いの洗剤やタオル類はオープン棚に収納すると見た目もすっきり♪収納下部には背の高いランドリーバスケット類を置ける(2枚目)ので使い勝手も抜群です😊
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


❤︎RIE❤︎
洗濯機のまわりを
きれいにすっきり収納
洗濯機の上の
すぐ上段に
バスタオル
フェイスタオル
洗濯ネット
着替え起き場
洗剤
一番上段は
カゴ起き
お風呂場スリッパ
その上を台に
してみました!
ヘアーアイロンの置き場に
困っていたので
セリアのキッチンペーパーホルダーを。
洗濯機の上を
雑巾類を
突っ張り棒をs字フックで
ぶら下げて!
洗面所が狭いのですっきり
しました!


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
2階にある室内洗濯干し場があるサニタリールーム
換気扇や除湿機用コンセント、多少の雨でも通風ができる窓を設置しています。
脱衣室、トイレ、モザイクタイルで造り付けで作成した造作洗面化粧台、収納棚を造り付けで作成したランドリーコーナーをワンルームにまとめました。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリングなど自然素材で仕上げています。
造り付け収納で物が外に溢れずスッキリ収納できるので掃除が楽で清潔、大きな開口部なので明るく風通しがいいサニタリールームです。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
2階サニタリールームの造り付けで作成したモザイクタイル貼り造作洗面化粧台
明るく眺めの良い洗面コーナーです。
洗面所、トイレ、脱衣室、洗濯室、洗濯室内干しコーナーとワンルームにまとめています。
寝室とウォークインクローゼット の隣接。


収納生活NANKAI
ユーティリティスペースを便利で機能的な空間にしてくれる収納プラン♪
家族が使うタオル類はオープン棚板へ、個人のルームウェアや下着類は見えないように引出しへ収納するとすっきり片付きます😌上段はパパ・ママ用、下段は子供用に分ける(2枚目)と整理もしやすいですよ⭐
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
「ルーバー天井の家・リノベーションマンション」
洗面所(サニタリー)を、設計しました。
人造大理石・一面鏡・3面鏡・ミラー収納・ボウル・人造大理石カウンター・ガラスモザイクタイルをデザインしています。
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
https://www.ogino-a.com


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
土間に薪ストーブがある自然素材の家のサニタリーコーナーです。
耳付きの無垢のカウンターで作成した造作洗面化粧台の奥は下着やタオルを収納する作り付けで作成した造作収納棚がある脱衣室です。
浴室は大型の浴槽があり勝手口から坪庭のウッドデッキん出入りできます。
夜は窓を開けスポットライトで外の植栽をライトアップしながら露天風呂気分で入浴できます。
床暖房で冬は広い浴室でも寒くなく脱衣室も床暖房なのでヒートショックの心配がありません。
夏や梅雨時は熱や湿気を排気し、冬は外気を太陽熱でアタタケ温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風で家中足元から暖かくします。
自然素材とソーラーシステムの相乗効果で湿気や嫌な臭いがこもらず夏涼しく冬暖かいサニタリースペースです。
関連するキーワードのフォト


ひろやま ちさき
中2階のスキップフロアにランドセルラックを置いて、娘の部屋にしています。なるべく学校に関係ある物だけをここに持って来るというルールでお片付け。作り付けの机の隅にはセリアのA4収納トレイを置いて鉛筆などしまっています。
5
0
0


ひなたライフ
スリムでスタイリッシュなハブラシホルダー
サニタリーやバスルームの鏡や壁にぴたっとつけるだけで歯ブラシやタンブラー、シェーバーなどをすっきり収納!
清潔に保ちたい水回りは、浮かせる収納でお掃除の手間を減らすことができちゃいます💡
通気性の良いシンプルなデザインなので、歯ブラシやタンブラーの水切れもよくなり
ホルダーが汚れてしまってもお手入れも簡単です💯
*タワーシリーズ*
✔️吸盤トゥースブラシ&タンブラーホルダー
✔️吸盤トゥースブラシホルダー


jin
今回は、リビングにあるゴミ箱を作成しました
リビングに、【ゴミ箱】がゴミ箱としてあるのが、不満だったので、インテリアとして、違和感ないようにしました
上段は、ゴミ箱
下段は、緊急時の懐中電灯などを保管
コンセントを設置したので、iPadの充電を目的として、置き場を追加
リビングに自然に溶け込み、満足です


COAちゃん🐩PaPa
やっと届いたウンベちゃん🌲
植える鉢が無かったので、応急でペットボトル🧴をカットして、有った鉢にスッポリ‼️
早く鉢を買って来なけれな😰
良い鉢が有ればいいのですが…😔
27
13
0


わんたる
沢山作ってもらったデイリー用のビーズアクセサリー収納は100円ショップの仕切り付きケースとジッパー袋。
仕切りの内側とジッパー袋に番号を振っていて、セットになっているイヤリングを仕切り付きケースへ、ネックレスはジッパー袋へそれぞれ入れています。
ジッパー袋を番号順に並べておくと探すのは簡単です。
見せるオシャレ収納ではないですが引き出しにしまっておくには便利です。


ちづ
ジュエリーボックスに収納しています。
このボックスに出会った時、総レースにひとめぼれでした!
中をみたら、2段になってて、仕切りもあり、使いやすそうだったので、「これだー!」とテンションあがったこと、覚えています。
長年、好みのジュエリーボックスに出会えず、それぞれ買ったままのボックスに保存していて、場所もとるし、出し入れが面倒だったりして、使い勝手が悪かったので、とても便利になりました。
上段にピアス、下段にネックレスを収納しています。
指輪は、最近あまりしないこともあり、その都度、買ったボックスに収納しています。
なので、本来指輪を収納すべきであろう部分にもピアスを収納しています。
すっごく気に入ってます!
「サニタリー収納」でよく見られるフォト
「サニタリー収納」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
ブランド | MARQUE-PAGE | 花王 |
商品名 | MARQUE-PAGE マルクパージュ クレンジング・洗顔・美容保湿ゲル 3セット | トイレクイックル 本体 10枚入 トイレ用シートダブル効果 |
カテゴリー | スキンケアトライアルセット | トイレ掃除 |
評価 | 0.0 投稿 17件 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 7,399円〜 | 392円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る |