バレンタインレシピのフォトまとめ


クイジナート
\ロールケーキのカットも思うまま🍰✨/
今年のバレンタインスイーツは決まりましたか?
家族みんなで楽しむなら、チョコレートクリームのロールケーキをセレクトしてみては💕
とはいえ柔らかいクリーム入りのロールケーキはカットが上手にできるか心配に…。
そんな時はクイジナートの電動ナイフがおすすめ✨
形崩れさせることなくケーキをスッとカットできます。
切りにくいケーキの薄切りもおまかせください😉
キレイにカットするには、その都度クリームを拭き取るのがコツです☝
買ってきたいちごを電動ナイフでカットして、その場でトッピングを楽しんでも🍓
⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。
・。・。・。・。・。・
🍲Item:電動ナイフ
🔍CEK-30J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ バレンタインのお菓子作りにも大活躍✨ /
もうすぐバレンタイン🥂
乙女心が華やぐときですね。
今年のバレンタインDayは日曜日ですので、今からお菓子作りに挑戦してみませんか?
お菓子作りにも頼りになるのが、クイジナートのコードレス充電式ハンドミキサー😉
5段階のスピード調整ができるので、お菓子作りに慣れていないお子様でも安心してご使用いただけます。
コードレスなので使いたい場所でご使用できるのも◎👍
コンパクトでおしゃれなデザインは、
生活感が出がちなキッチンも映えること間違いなし♪
・。・。・。・。・。・
🍫Item:コードレス充電式ハンドミキサー
🔍RHM-100J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『チョコレートテリーヌ』
焼きたてはトロトロ、冷蔵庫で冷やすとしっとり🍫
バレンタインにぴったりのチョコレートテリーヌです。
ファウンテン コーヒーメーカーは、3段階の温度から選べる便利な保温機能付き♪
コーヒータイムをゆっくりとお楽しみください✨
📌材料(縦18cm×幅8.5cm高さ×6cm)
製菓用チョコレート...200g
無塩バター...150g
グラニュー糖...50g
卵...3個
生クリーム...50cc
ブランデー...大さじ1
📌作り方
①バターをボウルに入れて常温に出し、柔らかくしておく。オーブンを160℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。
②バターを入れているボウルに刻んだ製菓用チョコレートを入れて、湯せんにかける。チョコレートが徐々に溶けてきたらホイッパーで混ぜ、グラニュー糖を加える。
③湯せんから外して別のボウルで溶いた卵をこしながら、数回に分けて乳化するまで混ぜる。
④生クリームとブランデーを加えて艶が出るまで混ぜ、型に流し入れる。トンと数回落として平らにし、オーブンで40分間湯せん焼きする。
⑤粗熱をとり、ラップをして冷蔵庫で型ごとしっかり冷やす。全体にココアパウダーをふり、切り分ける。
💡ワンポイント
・お子さま向けにしたいときはブランデーを抜いてください。
・焼きたてはまだ半分溶けている状態なので、型から外さず冷蔵庫でしっかり冷やしてからお召しあがりください。
\スペシャルティコーヒー 定期便のご紹介✨/
ファウンテン コーヒーメーカーにぴったりのコーヒーを
日本を代表する焙煎家がセレクト!
スラープによる「スペシャルティコーヒーの定期便サービス」受付中!
2月のコーヒーは、神奈川県の平塚の「いつか珈琲屋」オーナー 近藤さんセレクト、
すだちを感じさせるさわやかなフレーバーが特徴の、インド産スペシャルティコーヒーをお届け♪
「いつか珈琲屋」近藤さんのインタビュー記事はこちら☟
https://www.cuisinart.jp/sp/fcc_slurp/column/220127_01.html
・。・。・。・。・。・
✨Item:ファウンテン コーヒーメーカー
🔍FCC-1KJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『油で揚げないチョコドーナッツ 』
ドーナツの型を使い生地を流し込んで焼きあげた、揚げないチョコドーナッツです。
クイジナートのノンフライオーブントースターは、エアフライ(熱風調理)モードを搭載。
2ダイヤルのみのシンプル設計で操作も簡単です♬
揚げないヘルシーなドーナッツはプレゼントに最適🍩
バレンタインにもおすすめです☝
📌材料 (6個分)
★薄力粉...70g
★ココアパウダー...15g
★ベーキングパウダー...2g
卵...1個
グラニュー糖...大さじ3
牛乳...大さじ2
溶かしバター(またはサラダオイル)...50g
板チョコ...適量
📌作り方
①★は合わせてふるっておき、ノンフライオーブントースターは180℃に温めておく。ドーナツ型に油を塗っておく。板チョコは砕いておく。
②ボウルに卵を割りほぐしてよく混ぜ、グラニュー糖、牛乳を加えてさらに混ぜる。①を加えて粉気がなくなる程度まで全体を混ぜ、溶かしバターを加えて均一に混ぜる。
③砕いたチョコを一混ぜしたら口金をつけない絞り袋に入れる。型に生地を絞って10〜12分ほど焼く。(生地が竹串につかないか確認)
・。・。・。・。・。・
🧅Item:ノンフライ オーブントースター
🔍AFR-25J
・。・。・。・。・。・


____pir.y.o
今年のバレンタインは
2歳の娘と一緒にクッキーを作りました。
プレーン、プレーンにチョコチップ入り
ココア、ココアにチョコチップ入り
の4種類の味が楽しめるように工夫し
クッキーミックスに卵黄→サクサク
クッキーミックスに牛乳→しっとり
というように食感も変えてみました♡
ラッピングはセリアのモノトーンギフトボックスを使いました。
素敵なバレンタインをお過ごし下さい♡


りんご
バレンタインレシピ♡アイスクリームカップケーキ🧁バタークリームではなくチョココーティング仕上げなのでラッピングや持ち運びに困らない!
詳しい作り方はブログにて↓↓↓
https://yukimibiyori.net/barentain-matome/


____pir.y.o
明日はいよいよバレンタインデーですね♡
明日は主人の帰りが遅いので
サプライズで今日作りました♪
1歳の娘も混ぜるお手伝いをしてくれました。
どんな仕上がりになったかは…
せっかくなので当日(明日)に
改めて投稿させて下さいね♪


____pir.y.o
お客さん用のお茶菓子は
無印の小袋を何種類か買うことが多いです。
流れでバレンタインコーナーもチラ見したら
日が迫ってきているからか
どのキットも少しお値下げされていましたよ!
丁度、今年は何にしようか悩んでいたので
カットするとハート形になる
ガトーショコラのキットにしてみました♡
いつもガトーショコラは炊飯器で作っちゃうので
しっかりしたキットを買うのは初めて。
どんな感じに仕上がるか楽しみです♪


りんご
バレンタインレシピ♡ミルクやコーヒーに溶かして美味しいチョコ&マシュマロスティック
詳しい作り方はブログにて↓↓↓
https://yukimibiyori.net/barentain-matome/
「バレンタインレシピ」でよく見られるフォト
「バレンタインレシピ」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | |
商品名 | 割チョコ ミルク 500g 手作りチョコに |
カテゴリー | 板チョコ、タブレット |
評価 | 4.3 投稿 1件 |
価格 | 667円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |
「バレンタインレシピ」が写っている部屋のインテリア写真は50枚あります。また、グルメ,スイーツ,お菓子作り,手作りおやつ,バレンタイン2020,バレンタイン,バレンタイン2019,バレンタインデー,クイジナートLOVE,バレンタインラッピングと関連しています。