カゴメのフォトまとめ


103mbl
まるで
おまけ探しの旅にでてるみたい。
昨日集めたもの。
🍓いちごエコバックは午後ティ4本でもらえます。
午後ティ無糖58円❣️を4本買いました。
チャムスはローソンor7-11の十六茶についてます。
これ私のツボにハマってます。
娘は見て、ペンギン❣️って、、、
違うよカツオドリだよと教えましたが
私もペンギンとは思わないけど知らなかった。💦
あづま袋にぶら下げます。
青いエコバックは、ヨーカドーでみつけた
カゴメ製品200円以上のおまけです。
トマトジュースをパパが買いました。😊


LIMIA グルメ部
LIMIAグルメ部、初のフォト投稿です! おいしそうなジュースを見つけた〜と思ったら『野菜生活』でしたよ。でもヨーグルト風味のいちじく、らしいです。野菜はどこへ…?👀 甘酸っぱくて飲みやすいです💕


gonta*
タコライスは、カゴメのサルサで決まり✨
おはようございます🌞
昨日は一歩も出かけなかったので、寒さがわからず、ぬくぬく!
今日も寒そうですね💦
週末はもっと冷え込むらしいですが、大丈夫かなぁ😅
風邪ひかないように、お気をつけくださいね!
🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴
さてpicは、タコライス‼️
タコライスといえば、ランチの定番✨
ごはんの上に、タコミート、レタス、トマトをのっけて食べる、タコス🌮の日本版の食べ物。
タコライスに、いつもはサルサソースをお手製で作っていたのですが、今回は、オイシイートフェス(@oisieatfes)で、カゴメ様(@kagome_jp)から頂いた、サルサをお試しさせていただきました。
ナチョスを作ろうと思ったのですが、『サラダ化』というテーマですが、「コレだったら、ごはんだって、サラダのようにスイスイ食べれるぞ…」と思い閃いたのが、タコライスでした。
カレーは飲み物という方もいらっしゃいますが、タコライスだって、サラダって言えないかなぁ!
サラダごはんでしょ🙄🙄🙄(👈強引ですが💦)
このサルサソース‼️とっても具沢山✨
ゴロゴロっと入っていて、存在感十分です。
(pic④)
自家製サルサソースと違い、トマトがふんだんに使われていて、さすがトマトをたくさん使うメーカー様‼️
奥行きのある味わいなので、ほのかな辛味も旨味になってきます♪
うふふ、もう一つ辛いタイプもあるようですが、我が家はこちら派です💁♀️
ご馳走様でした🙏
🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/51967
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉 https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
関連するキーワードのフォト


LIMIA グルメ部
LIMIAグルメ部、初のフォト投稿です! おいしそうなジュースを見つけた〜と思ったら『野菜生活』でしたよ。でもヨーグルト風味のいちじく、らしいです。野菜はどこへ…?👀 甘酸っぱくて飲みやすいです💕


まゆま
カゴメ【野菜生活SOY+】
女性の見方イソフラボンがたっぷりとれる嬉しい飲み物
『豆乳かなぁ?』とにかく味が気になりゲット
飲んだ感想
『まろやかフルーティーな薄い豆乳みたい』でも豆乳の匂いやクセは感じません。
美味しくて飲みやすくて満腹感あり
これ1本で女性に嬉しい栄養素がたっぷり取れますね。


103mbl
まるで
おまけ探しの旅にでてるみたい。
昨日集めたもの。
🍓いちごエコバックは午後ティ4本でもらえます。
午後ティ無糖58円❣️を4本買いました。
チャムスはローソンor7-11の十六茶についてます。
これ私のツボにハマってます。
娘は見て、ペンギン❣️って、、、
違うよカツオドリだよと教えましたが
私もペンギンとは思わないけど知らなかった。💦
あづま袋にぶら下げます。
青いエコバックは、ヨーカドーでみつけた
カゴメ製品200円以上のおまけです。
トマトジュースをパパが買いました。😊


gonta*
タコライスは、カゴメのサルサで決まり✨
おはようございます🌞
昨日は一歩も出かけなかったので、寒さがわからず、ぬくぬく!
今日も寒そうですね💦
週末はもっと冷え込むらしいですが、大丈夫かなぁ😅
風邪ひかないように、お気をつけくださいね!
🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴
さてpicは、タコライス‼️
タコライスといえば、ランチの定番✨
ごはんの上に、タコミート、レタス、トマトをのっけて食べる、タコス🌮の日本版の食べ物。
タコライスに、いつもはサルサソースをお手製で作っていたのですが、今回は、オイシイートフェス(@oisieatfes)で、カゴメ様(@kagome_jp)から頂いた、サルサをお試しさせていただきました。
ナチョスを作ろうと思ったのですが、『サラダ化』というテーマですが、「コレだったら、ごはんだって、サラダのようにスイスイ食べれるぞ…」と思い閃いたのが、タコライスでした。
カレーは飲み物という方もいらっしゃいますが、タコライスだって、サラダって言えないかなぁ!
サラダごはんでしょ🙄🙄🙄(👈強引ですが💦)
このサルサソース‼️とっても具沢山✨
ゴロゴロっと入っていて、存在感十分です。
(pic④)
自家製サルサソースと違い、トマトがふんだんに使われていて、さすがトマトをたくさん使うメーカー様‼️
奥行きのある味わいなので、ほのかな辛味も旨味になってきます♪
うふふ、もう一つ辛いタイプもあるようですが、我が家はこちら派です💁♀️
ご馳走様でした🙏
🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴 🌮🇲🇽🌴
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/51967
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉 https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp