カッティングシートのフォトまとめ


maca Products
黒板から太い柱までの間には、安価なSPF材を横に渡して、なんちゃって梁を作り、その梁に直径5cmほどの穴をあけて裸電球を2つ吊り下げてあります。
これは、何かの雑誌で梁に裸電球が貫通しているカフェが載っていて、それを見た時に一目惚れして、どうにかそれに近づけないかと試行錯誤してDIYしたものです(*‘∀‘)
黒板・杉板の腰壁・梁を貫通する裸電球・カッティングシート・そして背面にはサブウェイタイル風の壁紙と塩ビ管。
イメージしてたのは、倉庫を改装して造ったインダストリアルなカフェ空間です(*^^)


Shakiko
おはようございます。
玄関からリビングに入るドアを貼って剥がせるシートでリメイクしました!
木目調でかっこよく、カフェ風インテリアっぽくカッティングシートも作って貼りました♬
落ち着いた感じになりました☆原状回復できるので、また変えたくなったら剥がすだけなので簡単です!
ちょっとした模様替えで気分もリフレッシュできますよね♡


Shakiko
こんにちは☆
いいお天気が続いて過ごしやすい日が多くなってきましたね。
最近は少し暑いくらい…かな。
リビングとパソコン部屋は腰壁の上にラブリコを使って原状回復できるパーテイションを作っています♬
壁にしてしまうと圧迫感がでそうだったので木材と網を使って作りました。
一応パタパタと開けることもできます☺︎
カフェ風にカッティングシートを作ってSHOP感を出してみました。
それに合わせて腰壁もコンクリート柄の壁紙を貼って模様替えしたら見た目スッキリ✨いい感じになりました☺︎


Shakiko
こんばんわ。
最近また寒さが戻ってきてなかなかコタツが片付けられないです。。
早くあったかくなって欲しいですね☺︎
わが家のリビングは縦長なのでなかなか家具の配置が思うように行かないです。
暮らしながら使いやすい様に色々と模様替えをしていますが、今のところこの配置で落ち着いています☆
暮らしやすい様に少しずつ模様替えしていくのも楽しいです♡


Chiaki
気になっていたキッチンラベルをようやく変えました。
以前は黒板シートに白文字で大きく文字を書いたものでしたが、新たにカッティングシートでラベルをDIYしてラベリングしました♪
シートのカラーはブラックとゴールドで迷い、結局ゴールドに。
主張せず周りに馴染んで程よい感じになりました♪


Shakiko
おはようございます!
梅雨も明けて、これからますます夏到来ですね☀️
水分補給に最近のマイブームでカルディのレモネードとライムベースを炭酸や水で割って飲んでいます。
とってもサッパリとしていて美味しいです☺︎
暑い夏に向けて、色々と工夫しながら暑い夏を乗り切りましょう‼︎


Shakiko
おはようございます。
週の始まり月曜日!
お天気もいいので朝から洗濯機フル稼働です。
ラブリコで作った洗濯機上の棚の扉を100均のリメイクシートと自作のカッティングシートで模様替えしました☆


Shakiko
おはようございます☀︎
朝からすごく寒いです!
お天気は良さそうなので、
まずは洗濯からスタートしようと思います。
リビングを模様替えしてからリビングダイニングの眺めも変わり新鮮な感じです♬
そろそろストーブとこたつを出そうかなぁ…。
クリスマスツリーも出したいなぁ🌲
今日も佳い1日を☺︎


tomoko
CUTTING SHEET♡
DAISOで叶う♡
抗菌カッティングシートが
300円+TAXで購入できます!
コレ、何がすごいって♡
♡自分の好みの長さにカットできる!
♡厚みがしっかりしていて、
ホールド感があり、ズレにくい!
♡カットする部分に
スライダーが付いていて
しっかりスッキリカットできる!
♡使い捨てできるので
衛生的だしお片づけも楽チン!
♡キャンプのお供に必需品!
♡幅30㎝×長さ200㎝の大容量!
という感じでかなり使い勝手いいです!
300円商品なのでちょっと高い?
と感じるかもしれませんが、
こんなにしっかりしていて、
自由な長さにカットできて
さらにずれにくいって凄すぎる!
カッティングボードって
カットしていると、
ずれやすくって結局シリコンシートや
布巾を下に引いて安定させるけど、
コレはもともと滑りにくい感じなので
カットするときにずれにくくてオススメ♡
そして、色移りしやすい食材をカットする時とか
かなり重宝しています!
是非是非使ってみてね!
#プチプラ
#Mart公式アンバサダー
#Marttribe
#Marttribeオススメ品
#Martしてみた
#雑誌マート
#雑誌mart
#ダイソー
#DAISO
#MartTRIBEさんとつながりたい
#MartTRIBEさんと仲良くなりたい
#カッティングシート
#愛用品
#カッティングボード
#使い切り
#モチベ上がる
#キャンプ必需品
#滑りにくい
#MartTRIBEの300円雑貨
#300円商品
#DAISOで叶う
#CUTTINGSHEET
#抗菌カッティングシート
#まな板
#キッチン雑貨
#キッチングッズ


GoGoGo
物置ドアの再塗装してせっかくなので
ガレージ(駐車場)物置ドアに
たいしてやらないアウトドア
流行り物のステッカーを
カッティングシートをちまちまとカットして
貼り付けました。
ムーンアイズは買ったものです。


Shakiko
こんにちは。
洗濯機の上の収納を見直しました。
洗剤置き場とハンガー置き場を別にすることで使いやすくなりました☆
新しく作った棚は、ラブリコの1×4アジャスターを使って、元々ラブリコで作った棚にプラスしました。
横に突っ張るだけなのでとっても簡単に棚ができました。
・
年末に向けて少しづつですが、見直しと断捨離しながら掃除をすることで少しはすっきりしてきました♬
毎日使いながらまた使いやすいようにしていこうと思います!
今年も残すところ後わずかですが、掃除がんばろ☆


Shakiko
おはようございます。
今日から10月☆
台風一過も通過して過ごしやすい気候なので朝から掃除をパパッと済ませてゆっくりしようと思います。
わが家のトイレはTOTO。
壁紙は壁紙屋本舗さんのラッシュと下半分は野地板で板壁です。
床のヘリンボーン柄のクッションフロアを貼ってあります。
全て原状回復できるようにDIYしてあります。


Shakiko
こんばんわ☆
キッチンのスパイスラックの棚のオイルボトルをニトリのものに変えました。
液ダレしないとのことで、早速使ってみましたか、使いやすくていい感じです☆
欲を言えば…
もう少し量が入ればいいかなぁ〜♬


wsgfactory
玄関のニッチにピッタリなウォールステッカー
カッティングシートで文字だけが残るスッキリデザイン
多肉植物等の相性もバッチリです
お客様の目につく場所だからこそ、センス良く飾りたいですね


Shakiko
こんばんわ。
お休みの日はおうちじかんを利用して
ドアのリメイクをしました。
今回はトイレのドアをマステを貼ってからペンキを塗って、カッティングシートを作って貼りました☝️
スッキリとして落ち着いた感じの色合いのドアに模様替えができ明るくなりました♬
こんな時期なのでおうちの中の見直しをしながら楽しく過ごそうと思います。


Shakiko
こんにちは。
今日はすっかり冬に戻ったかのような寒さで、ニュースでは雪が降っているところもあるそうで…。
なんだか最近変なお天気ですね。早くあったかくなって〜♬
・
先日リビングのドアをペイントしました。
茶系からベージュ系にしたので部屋の雰囲気も変わっていい感じです☺︎


chirin
1.改善したかった点
シンプルなトイレに飽きてしまい、正面をタイルで装飾したかった。
2.こだわりポイント
以前購入したことのある、D.I.Y.TILEさんのモザイクタイルを購入し、今回は「貼ってもはがせるシール」を使い、もしもまた飽きてしまったら、はがして別の色を貼ったりなど毎日使うトイレだからこそ、自分でDIYしていける楽しさにハマっています。
貼ってはがせるシールは賃貸にもオススメです!
3.お住まいの種別(賃貸 or 持家)
持ち家


chirin
1.改善したかった点
キッチンバックに使用感が汚れたりなど使用感が出てきてしまい、何か装飾をしたいと思っていました。
2.こだわりポイント
タイル風の樹脂シールや別のものも選択肢としてはありましたが、素材の良さを感じられるものを探していて、本物のタイルを自分で簡単に貼れるということで、キッチンバックにD.I.Y.TILEさんのタイルシートを貼りました。IHを使いますので、熱に強いのと、汚れたときの掃除のしやすさが採用の決め手でした。
3.お住まいの種別(賃貸 or 持家)
持ち家
「カッティングシート」でよく見られるフォト
「カッティングシート」でよく使用されている商品
「カッティングシート」が写っている部屋のインテリア写真は46枚あります。また、100均,暮らし,DIY,住まい,インテリア,リメイクシート,セルフリノベーション,原状回復,waywardworks,コラムと関連しています。