おもちのフォトまとめ


mako.M
試してみました(๑′ฅฅ‵๑)
あずきバー2本レンチンして雪見だいふく浮かべるだけの簡単ぜんざい♪ (* ̄◇ ̄)_Ω~
耐熱容器にあずきバー2本
600wでラップして2分
熱々になってなかったらお好みでもう少ししてみてね
1人分があずきバー2本と雪見だいふく1個
ちょっとビビって半分こしました😅
アイスだったとは思えない仕上がりで美味しかった😋


クイジナート
『お汁粉』
今回ご紹介するのは小豆から作る自家製のお汁粉ですΩ
クイジナートの電気圧力鍋を使えばあっという間に完成✨
コンロに長時間付きっきりになる必要はありません☺️
仕上げにハンドブレンダーを使わなければお汁粉ではなくぜんざいに☝
ご自宅で過ごす時間が増えたからこそ、
手作り料理でおうち時間を充実させてみませんか♪
📌材料(6人分)
小豆…150g
きび砂糖(またはグラニュー糖)… 100〜150g
水…600cc
塩…少々
📌作り方
① 小豆はさっと洗い汚れを取り除く。鍋にたっぷりの水と小豆を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で5分煮る。火を止めて蓋をして10〜15分蒸し、ザルにあげて渋抜きをする。
② 「電気圧力鍋」に①と水を入れて「高圧力」で5分加圧し、ピンが降りたら蓋を開ける。きび砂糖を加えて「強火」設定で5〜6分煮込み、塩を少々加える。
③「コードレスハンドブレンダー」で好みの粗さに攪拌してお椀によそい、焼いたお餅を添える。
豆の粗さや甘さを調節したり、栗やアイスクリームを入れたりと、お好みに合わせてアレンジも楽しめます🌰
・。・。・。・。・。・
🍲Item:電気圧力なべ
🔍CPC-400KJ
・。・。・。・。・。・


MMK
明けましておめでとうございます🐄
今年もよろしくお願いいたします。
元旦から雪❄️。
朝から ごちそうでお腹いっぱい。
今年もいくらをお雑煮にいっぱいのせて😊
今年もたくさん投稿できるように
何事もがんばりまーす✌️
関連するキーワードのフォト


🍵nagomi🌱
マッシュポテトを作りすぎて
編隊しましたー‼️( *´艸`)
チーズを入れていももち❤️
私の大好物❤️
中のチーズがとろけて最高🎵
セブンイレブンで売ってた
チーズいももち最高に美味しかったのに
最近見かけないな💧


🐶ムック姫🐶
本日は晴天なり☀️お家のベランダで、ムックいるのわかるかな⁉️
♪ダルマさんが転んだ🐶ウララさん、ありがとう💕
いつのまにか、ムックが来てた🐶
終わりだよぉ〜〜💦💦💦
実家のお祭りのもち投げのおもち😊
お隣のブラジル人の男の子が、食べないけど、拾うのが楽しくって80個拾ってくれたんだと😁👍
お裾分け〜〜、お雑煮にして食べました😁


(山田奈味❇︎料理研究家)
おはようございます😊
今朝は冷えるような予報でしたが、そう冷えずに過ごしやすさを感じました^ ^
まだ冬を余り感じない和歌山です。
今朝は あべかわもち^ ^
年齢のせいか、いつもの年よりお餅を食べる機会が多くなりました^ ^
息子は蒸せながら、きな粉を飲んでいました😂


sumi
今日はお店にたくさんのおはぎが並んでたので
今日は彼岸の入りだと思っていたら
昨日でした💦
でも、父が大好きだったので、
少しだけ作りました。
餅米がなかったので、
お米の中にお餅を1個いれて炊きました。
お餅が少し余ったので、きなこをまぶして。
美味しかったです😊
今日はまりんのシャンプーをしたので、
まりんのアップです😁


みちゅ
最近のおうちカフェ
もちもちホットケーキミックス🥞でホットケーキを作りました😋
このホットケーキミックスには、メープルシュガーが入っていて何もかけなくてもメープル&バター味がして美味しいんです♥️
1枚目は何もかけず
そのまま食べて
2枚目は
シュガーパウダーとハチミツ🍯をかけて食べました(^^)


ワナワナ
本日のおやつ🕒
昨日のビビマリさん投稿の芋もちが
あまりにもおいしそぅ😋だったので
レシピを参考にサツマイモに変えて
(サツマイモ大好きなもので😜)
くし団子風に作ってみました!!
一緒にお砂糖も練り込みました。
JKにも大好評👍🏻イエイ
ビビマリさん、たのしいおやつTimeでした。
ありがとぅ😊


ピクシー
お伊勢さん🎵
昼から伊勢神宮の外宮に行ってきた、
コロナ影響で人混みはなく丁度いいくらいの状況です、
交通安全のお守り買って、
赤福もち食べてブラブラ~
びっくりしたのは遷宮会館の前の勾玉池から亀が出てきて参道にいた事です、
亀は1000年、なんか長生きできそう~


ハム之助
新商品のようです😊
今までのなごやんは、普通に焼いた皮の中に白餡でしたが、こちらは皮がもちもちです
ドラッグストアでたまたま買ったらいつものなごやんのお饅頭と違いました😅
これはこれで美味しいです🍵
でも少し驚いた🤣


ちゃんこ母
大根もち
回鍋肉
専門店の唐揚げ
おでんの残り
大根もちは初めて作ったよ
大根おろしの水気を軽くて絞って、片栗粉、小麦粉、みじん切りかまぼこを混ぜて、平たい団子にしてフライパンで焼く
砂糖、醤油、みりんで照り焼き味に
一味唐辛子でアクセント
あっという間に、大根ペロリ😋
回鍋肉はクックドゥのもとで
唐揚げはお兄ちゃんのお土産
実家でブロッコリーとオレンジカリフラワーをもらったので、茹でて冷凍‼️
オレンジカリフラワーと言われたけど、どう見ても、イエローだよね🤣
14
6
0


まるちゃ
今日の夕飯は豆腐のフライと宮城県産の
もちかきと言うか大粒の牡蠣フライ‼️
豆腐ののフライを初めて出した時は
「家肉とか買えないの⁇」と真顔で聞かれました😅
ちゃんと豆腐料理専門店のメニューにあるのです❣️
もちかきフライは牡蠣フライが苦手な私でも食べられてプリプリで美味しかった😋
豆腐のフライはポン酢でもソースでもOK🙆♀️
お試しあれ!