包装紙のフォトまとめ


ぱそ夢 簡単お絵描きしましょ🎵
A4サイズのコピー用紙にword絵を印刷して、連鶴折りました🎵用紙一枚から三羽でも数羽にもなるそうです。この絵は以前アップした「雪は桜」の絵です。青とピンクがいい感じに出ました。大きい方は、14.5cm角、小さい方はは6.5cm角です。初めて連鶴折りましたけど、まあまあ形になりました。ちょっとした包装紙で作れますね。(^-^)


rumi
7月から始まったポリ袋の有料化🌿
皆さんゴミ袋どうしてますか?
私は今までポリ袋をゴミ袋として使っていましたが、
今月から包装紙や新聞紙を使って、
出来るだけポリ袋を使わない生活を始めました😊✨
折り方をアイデアでも紹介しているので見て頂けたら嬉しいです😉💕


あんず
海苔缶 等々 そのまんま 置くには・・・
抵抗があり( ˙-˙ )・・・
見えない場所に置いていたり(笑)
100円shopの包装紙を巻くだけで簡単( ✌️ᐛ )✌️
セロテープで貼っていますが 両面テープの方が
仕上がりが綺麗ですね… (苦笑)
見える場所に置くと 活用 出来ます・.🍀


たかちゃん
リメ鉢作りました😊
好みの色に塗料を色々調合🎶🎶
ホントはフリーハンドで文字を描きたかったけど、難しくて断念😣💦
包装紙や英字新聞切ったり炙ったりしてデコパージュ💕💕明日多肉寄せようかなぁ😄🎶🎶


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は寝室です。
我が子の誕生日フォト用に
おうちスタジオをプチDIYしました。
背景に飾られたペーパーファンは
全て100均アイテムで自作したものです。
蛇腹折りする際に降り幅を変えることで
より立体感が出るように工夫しています。
男の子ママさんのご参考になれば幸いです。


母さんの図工の時間 by azu
さんま定食いかが?
3年前、新聞紙、折り紙、包装紙などの紙だけを使って作りました。
器もお箸ももちろん紙です。
ほぼ、リアルサイズです。
つい先日、おもちゃの整理で処分してしまったのですが何故か、すだちだけは捨てられず残しています、笑。


福山市の小林製作所ビーズアクセ・ミニチュアフード
収納が下手な私が考えたワンアクションでできるし収納です。
お菓子ね空き箱を利用したペン立てです。ぺんやはさみ、定規など収納できます。
また、クリップをくちにはさんだり、てーぷを通したりすることもできます。
このままでもいいですが、好きな柄のマスキングテープや包装紙などでリメイクをしてもいいと思います。
関連するキーワードのフォト


bunibuni
《紙薪の作り方》
(How to replace wood with newspaper)
キャンプ流行ってますね
ネット情報でこんなの目にして
新聞紙で木の薪代わり
ふむふむ、火力も火持もイイ
ちょっと手間だけど
福岡の自宅でも作れる
紙薪の新提案なりィ〜
作り方
1.準備するもの。(及び、干せる場所)
①新聞紙🗞
(最近は、ネット情報中心で
ペーパーレスかもね)
②トイレットペーパーの芯
(コレは流石にペーパーレス
無いよね😱)
③バケツ
④水
2.作り方
①新聞紙(1ページを2枚重ね)を
縦に4等分する。
②水に潜らせながトイレット
ペーパーの芯に巻きつける。
(注意:1.新聞紙を長い時間漬けると
芯に巻きつけにくくなる。)
(追記:1.新聞紙の量を1日分も巻ければ最強の紙薪になるよ)
③乾燥する。
天日干しして水分を飛ばす。
#新聞紙
#トイレットペーパーの芯
#紙薪


ぶん🐡
♬部屋とYシャツと私💕
愛するあなたのため❣️
毎日磨いていますか???
歌🎤のような生活って憧れるー〜けど
毒入りスープは勘弁(笑)
今日はワイシャツの日です👔
今週も(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙がんばろー〜✧*。


KAKA
こちらは、
ミニサイズの紙コップで作ってみました〜😆
型外しが濡らさなくても大丈夫🙆🏻♀️
紙をビリっと剥がせるのでお手軽ですね(^_−)−☆
アイス型のない人には、おすすめ〜😜🖐🏻🎶🎶
27
7
0


白黒@活動休止中
私の原点②
小2の紙版画!
市だかなんかから小さいけど賞をもらったもの。
初めてもらった賞だったかなぁ?
先生には画面外にも描いてるのがすごいって褒められた…って母が言ってたw
個人的にはずーっとここ間違ってるんだよなーって記憶しかないんだけど(笑)


an
ひとつ前に載せたクッキー缶ですが、複雑な形だったので、カップケーキ用のグラシン紙をこのように敷きこんでクッキーを並べました。
贈り物にする場合は、形に合わせてカットしたプチプチを底に敷いてからグラシン紙などを敷いてクッキーを並べ、蓋の形にカットしたオーブンシートとプチプチの順に乗せてから蓋をして、シール(あれば専用のもの)で留めれば完成です。


ぶん🐡
٩(ˆ ˆ๑)۶おはよー♡実りの秋
🍁だんだん🐷実ってくる
自分の身体に秋の深まりを
感じてる🐖ぶん🐡です😅
今日は皮膚の日
1989年に11月12日(イイヒフ)を「皮膚の日」に制定し皮膚についての正しい知識の普及や
皮膚科専門医療に対する理解を深めるための日


サクラマカロン
さぁ❗今週末から地元のお祭りです🤗💦
今日も買い出し🚲💨アツイアツイ💦
会のメンバーへの食事を初日から担当します😌
以前から比べるとだいぶ楽になりました🙄
が、忘れがちな私😌💦付箋メモを頼りに動きまーす(笑)
食事が楽しみで、みんながんばります🎶
たくさんの見物の人が集まること、ケガ事故のないことを祈ります🤗


ぶん🐡
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ♬
仙台🌞戻りカツオ🐟秋鮭が
水揚げになり🍁秋を感じて
一足先に"食欲の秋"満喫し過ぎて
ダイエット停滞してる
ぶん🐡です🤣🤣🤣
スポーツの秋も満喫しないとね‼️


あんず
海苔缶 等々 そのまんま 置くには・・・
抵抗があり( ˙-˙ )・・・
見えない場所に置いていたり(笑)
100円shopの包装紙を巻くだけで簡単( ✌️ᐛ )✌️
セロテープで貼っていますが 両面テープの方が
仕上がりが綺麗ですね… (苦笑)
見える場所に置くと 活用 出来ます・.🍀


ri - ri
紙粘土スライム
作り方 簡単!
初めての紙粘土スライムに
挑戦してみました!
普通のスライムより
伸びるスライムになりました!
材料は前回の投稿に
載っているので
見てみてください!
オススメ
紙粘土は↓
「ふわっと軽い紙粘土」
のものがオススメです!
是非作って見てください!


サンナップ株式会社
わっか柄とスモーキーカラーで
テーブルを涼しくコーディネート🎐
プレートは3色、カップは6種類。
お気に入りのカラーの組み合わせを見つけてくださいね💁♀️
サンナップ製品は安心・安全にこだわった日本製ですので、小さなお子様も安心してお使いいただけます!
▶︎わっかペーパープレートSC(3色アソート/10枚入)
▶︎わっかペーパーカップSC(6種類アソート/20個入)
▶わっかテーブルナプキン(2色アソート/20枚入)


rumi
7月から始まったポリ袋の有料化🌿
皆さんゴミ袋どうしてますか?
私は今までポリ袋をゴミ袋として使っていましたが、
今月から包装紙や新聞紙を使って、
出来るだけポリ袋を使わない生活を始めました😊✨
折り方をアイデアでも紹介しているので見て頂けたら嬉しいです😉💕


nanamitte (フェイクスイーツ)
ヒカキンさんが動画で紹介してたスイカパン!
紙粘土で作ってみたけどいまいち(^^;
でも作ってみなきゃわからないからしゃーない
作り方投稿しました。気になる方みてねー!


よさむら
初千日紅ドライリース💕
こないだ、背番号7さんにいただいた千日紅ドライで作ってみました👍うちで作ったドライも少し混ぜてます✌️直径15cmほど🤗まん丸にするのは難しい💦
2枚目 紙紐リースにぺたぺた貼りました😍これも背番号7さんに教えていただきました🙏


サンナップ株式会社
朝食での1枚をパシャり📸
白色の紙皿は、素敵な1日のスタートを感じられますね💭
サンナップ製品は安心・安全にこだわった製品ですので、小さなお子様も安心してお使いいただけます!
▶︎コンポスタブルペーパーボウル 350ml 10個入
▶︎コンポスタブルペーパープレート 23cm 6枚入