観葉植物インテリアのフォトまとめ


COAちゃん🐩PaPa
やっと葉割れヶ所が2ヶ所の葉🌱が開きました🤗
最初に割れた葉🌱は大きくなり、葉割れヶ所がハ
ッキリしてますが、よ〜〜く見ると葉割れヶ所っ
て割れて無く細い糸🧵見たいなのが繋がっていま
した😲
1ヶ所の葉割れヶ所が重なってしまいわかりにくい
ですね😥


𝑚𝑎𝑟𝑖
お友達からポトスを頂きました。
最近グリーンを育ててると話したら家にたくさんあるからと分けてくれたので新しい鉢に植え替えてグリーンコーナーへ。
他のグリーン達も元気に育ってくれてるので一緒に大事に育てます。
先日、アジアンタムの葉の裏にツブツブの斑点❓のような物が出来て「まさか虫⁉️😱」と慌てて調べたら虫ではなく「胞子」とゆう物で元気に育っている証拠みたいなのでひと安心💧
初心者🔰です😅


𝑚𝑎𝑟𝑖
グリーンコーナーのラックをプランタースタンドに変えました。
植物を育て始めて約2ヶ月。有り難い事にグングン成長してくれて家にあった3段のラックではつっかえる様に️💦
これで伸び伸び成長出来るかな😌
グリーン全体を撮ろうと思うとどうしても同じアングルになってしまいます💧


𝑚𝑎𝑟𝑖
加湿器を購入しました。
山善さんのスチーム式加湿器。
シンプルな見た目と構造で蓋が丸ごと取れて中まで洗えてお手入れカンタン。
給水もポットの様に上からジャーッと。
肝心の湿度⤴️も我が家では問題なしでこれから活躍してくれそうです😊
但し使用直後は熱いので蓋を開ける時はヤケドに注意です⚠️


nakamu-no-ouchi
リビングから続くデッキのような小屋で大好きな植物を愛でています。q(^-^q)🎵
梅雨時期は庭の鉢はここで管理。🌱部屋の観葉植物も暖かくなってきたらここに置いて日に当てて成長させてます。🌿
私の自慢の癒し空間です。🌟
ここで鉢や缶にペンキを塗ったりDIYもしてます。屋根がついているので雨の日はここで色々できるので花遊びをしたり雨の日のお楽しみの場所でもあります。☔🎵


𝑚𝑎𝑟𝑖
前回の投稿と同じアングルですが…夕方、日が暮れだしてから部屋中の間接照明をつけるとこんな感じに変わります。
暗くなる前、メインの照明をつける迄のお気に入りの時間です。
ディクラッセさんのデスクランプをチェストの上に置いたら丁度いい場所を照らしてくれてまったりコーヒータイムにもピッタリでした😌


𝑚𝑎𝑟𝑖
数日前の昼間のキッチンと観葉植物達。
良く晴れたこの日は布団も干せてスッキリ。
おやつに次男がコストコで買って来てくれたバナナマフィンとマカロンを美味しく頂きました。
洗面所のアクセサリー置きとして使っているセリアのお皿と同シリーズのマグカップ。
コンクリートみたいな色と質感がお気に入りです。


yukari2869
またまたグリーンちゃんに仲間が出来たよ😃💖
ピレアディプレッサ🌿
肉厚の小さい葉が可愛い――❤️
前から欲しいなぁて思ってたのが安くget出来たから めちゃ✨ラッキー🤣❤️
鉢はダイソーで可愛いの見つけた―😆💖