クリスマス仕様のフォトまとめ


YUKA楓彩天使ママ結ママ
クリスマス準備終わりましたー
ツリーとパネルと壁掛け(100均DIY)は玄関、スノードームとクリスマスパネルは息子の部屋に
玄関の全体、物置きすぎ?💦
なんとかクリスマス準備できて良かったー💓


sky
ふっふっふ😅
🎄こ〜んなにできちゃったぁ🤣
シワが寄っちゃうし😅全く上手に出来ないけど💦ハマってしまってデコデコしましたぁ❣️
これ両面になってます〜
①を裏返すと②です❣️
前に投稿(11個前)したDAISOのカッティングボードやseriaの切り株や、家にあった廃材に
バラやラベンダーとか女の子とか〜
その裏面を🎄クリスマスバージョンに👍
季節物がどんどん増えていくから、これでクリスマス🎄以外のシーズンも飾れる〜❣️
我ながらNICEアイデア〜😊🤣


sky
ハマったハマったデコパージュ🤣
我が家用💕です❣️
いくつ作った⁉️お友達や職場の子、リミ友さんに貰って頂いたり〜🤣
①どっちも片面はクリスマスなので、くるっとしてクリスマス🎄シーズン以外にも使えま〜す❣️
これ最初の頃に作ったから、シワがよりより💦だけどお気に入り😊
②鉢カバーも前と後ろにデコデコしましたぁ❣️
ハロウィン🎃のはseriaだったかな❓100均の鉢カバーの文字を消して白くしました❣️
やめられない止まらないデコパージュもやっと終了しつつあるよ〜😊💦
ふふふ💕さぁ次は何しよっかなぁ😅
もうやってるの〜🤣🤣🤣完成したらまた投稿するから見て下さいねッ😊
あッ仕事もちゃんと頑張らなきゃ〜❣️


usakuru
ライトアップ&お昼バージョン🎄
最後のは買い足した子達☃️❄️☃️🎄
でも…出窓&スノードームの場所…今日娘のダメ出しがありまして😅💦
(確かに自分でも納得してなかったけどさっ!)
やり直ししたので、もう変わったんだけどせっかく写真撮ってたから見てもらお~って思って🤣
新しいバージョンはまた改めて投稿するね💛
その時は、間違い探し的なことやってみて(笑)


usakuru
ちょっと寒くなって来たので、ほっと一息出来る飲み物を🤗
そして、ここに置いてカフェ気分🤣
本当は紅茶(ティーポット🫖やマグカップ)もセットしときたかったけどごちゃごちゃするのでこれだけ☝️
そして、その周りはこんな感じです(笑)
昨日🎄のライトや雑貨を買ったので、後でまた飾り足しま〜す✨✨✨


Kira
ブックツリーを作ってみたよぉ(*^^*)
洋書をひたすら折り折り折り折り折り折り(笑)
途中、挫折しそうになったけど、何とか完成(≧∇≦)b
illusie300で買ったブリキのサンタさんとトナカイさんとスノーマンがお気に入り(*´∀`*)ポッ


____pir.y.o
リビングの一角にある
4畳ほどの畳コーナーです。
主に3歳の息子の遊びスペースです。
おもちゃ収納やままごとキッチン、お支度ラックなど和室と相性の良いすのこを使ってDIYしています。
自分で取り出しやすく片付けやすく、
そして目で見て楽しめるインテリアを意識しています。


____pir.y.o
カフェ風にDIYしたお庭です。
元々は全面砂利でしたが
当時1歳半だった息子が遊びづらそうで…。
砂利の上から人工芝マットを敷いたら
三輪車やボール遊びなど楽しめるようになりました。
ラティスフェンスは目隠しの役割を担うだけでなく、ガーランドなど雑貨を飾ることも可能なのでおすすめです♪


____pir.y.o
クリスマス仕様のカフェ風キッチンです。
ナチュラルキッチンさんで購入した
ミトンモチーフのガーランドがお気に入りです。
元々は真っ白だった壁や灰色だったレンジフードの壁紙リメイクをしたり、キッチン背面の食器棚のガラス扉をコラベル柄にDIYしました。
クリスマスまであと2週間。今年はどんなメニューにしようか悩み中です。


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はキッチンカウンター上です。
キッチンが丸見えだったのが気になり
ディアウォール棚をDIYしました。
ダイソーのミルクペイントで塗装しています。
約2年前に、初めて電動ドライバーを握って
試行錯誤しながら組み立てた
思い出深い大型DIYでした。
季節ごとに雑貨を模様替えして
カフェ風インテリアを楽しんでいます♪


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
クリスマス仕様のリビングインテリアです。
子どもがまだ小さいので
ツリータペストリーを飾っています。
てっぺんの星はマーキーライトです☆
DIYしたチョークボードのお絵かきコーナーには
サンタさんの絵を描いて
クリスマス当日を兄妹で心待ちにしています♪


Kira
ソックスで作ったスノーマン、10体になりましたぁ(((*≧艸≦)ププッ
旦那には「こんなに作ってどうすんの?(,,・д・)」って言われちゃった(*≧з≦)
でも、自己満足だから良いのだっ!(笑)
まだ増えそうな予感( ̄ー+ ̄)


____pir.y.o
リビングのキッチンカウンター下部分に
スタバ屋さんコーナーをDIYしました。
クリスマスシーズンなのでサンタさんの格好に手作りエプロンをつけて
息子(3)が毎日楽しくおままごと遊びをしています♪
クリスマス当日は、このツリータペストリー下にクリスマスプレゼントを置くつもりです。
どんな反応があるか今から楽しみです。


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
玄関ホールにDIYした
流木ツリー風オーナメントです。
オールシーズン使えるようにしていて
今の時期はクリスマス雑貨を飾って
クリスマスツリーに見立てています。
てっぺんの星はヒンメリなのですが
壁に影が映っているのが分かりますか?
幻想的で、お気に入りです。


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
リビングのディスプレイスペースです。
ソラシエルさんの宝箱風トランクに
100均リメイクしたクリスマスサインボードや
サンタクロースのフェルトオーナメントなどを飾っています。


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
リビングの壁です。
ドライフラワーのクリスマススワッグを主役に
サンタクロースや雪だるまなどを飾って
ほっこりナチュラルな雰囲気にしてみました。


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
自己流でカフェ風にDIYした庭です。
元々は砂利一面(砂利の下は防草シート)でしたが、
当時1歳半だった息子が
三輪車やボール遊びがしづらそうで…。
カインズホームで
人工芝マットとラティスフェンスを購入しました。
パークベンチも組み立てました。
ラティスフェンスには
ピンをさしたりS字フックを引っ掛けられるので
季節やイベントごとに模様替えして
目で見て楽しめる庭になりました。
庭DIYに関する記事もありますので
良かったら読んでみて下さいね♪