赤い実のフォトまとめ


さくらパープル🌸💜
今朝、2、3センチ❄が積もってた……💦😨溶けるかな?
この先、降ったり溶けたりが続いてそして魔冬😈🥶🥶がやってくる〰️〰️(。ŏ﹏ŏ)💦
写真は秋の日、紅葉散歩🍁
これはなんだぁー?
密集してる赤とピンクがかわいくって🤗🥰
初めて見たけど…
でんみさーん これって
マユミちゃんなのかなぁ?


なっかん and キッチン大好き。
~赤と黄と青。~
「なんかうまそ~。」
今日は祝日。会社を休んで、自転車で30分かけ、長女と2人
イオンレイクタウンへお昼ごはん食べに行きました。
その道中、秋を感じたものを写真に撮りました。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


でんみ
♡槇の実と種
昨日の『はじめまして(〃゚3゚〃)💕』…
赤い実が地面にコロコロ落ちてるのが見えて近づいてみると、、
赤いコと緑のコが繋がってんの。。🔴🟢
『なになに? どーゆーこと🤔⁉️
なんか…かわいいんですけど』♡(> ਊ <)♡ww
調べてみると
どうやら、、
マキノミさん。
2つ連なっています。
先端の緑の方に種が入ってて後ろ側の赤いところは花托(かたく)で美味しい実。
らしい……
食べることができるようです。
鳥さんはよく知ってるね。
落ちてる、🔴🟢さんは
どれも赤だけ突かれてる😁❣️。。


sakurako
100円ショップの雑貨を使って
秋冬のアイテムを作ってみました♡
赤い実とコットンフラワー・松ぼっくりで
一気に秋冬インテリアに☃︎𖢔𓍄𓃕
グルーガンで赤い実やコットンフラワーを付けました。 すごく可愛くて眺められます𓂃◌𓈒𓐍
隣のくすみカラーのお花とフラワーベースも
100円ショップで購入しました⸜❤︎⸝


シロクママ☆
3日前いつもの公園で、赤くなっている実とごまの塊みたいな実がなっている木を見つけました。(2枚目と3枚目の写真)
そして、今日行ってみたら、なんと赤い実が黒に変化してました(^^♪。
24
13
0


sai
日々気温も下がり寒い毎日。
寒くなって嬉しいことの一つに赤い実ものが増えること。昨日は2種類、お花屋さんから連れて来ました。^_^
玄関には野いばらの実を…
ん〜、花器を変えた方がいいかなぁ…
検討中…^^;


junko.Y
赤い実🍎🍒🍓が大好きなんです。
お店で赤い実を見つけると、無条件に購入してしまいます💦
山帰来のリースは、鎌倉の素敵なお花屋さんで見つけました。
こんなにたくさんの実がついたボリュームのあるリース❣️
一目惚れの購入です。
クリスマスツリーも赤い実仕様で😝


桜井
南天じゃないけど赤い実つけた、リバティのウィルトシャー柄のピンクッションです。
背景の葉とつぼみだけ、南天です。
リバティプリントの生地には、すべての柄に固有の名前がつけられており、この柄は【ウィルトシャー】といいます。
ウィルトシャーはリバティの人気柄のためか、各国・各店舗さまざまなカラーリングで販売されていますが、私はこのリバティジャパンの赤×紺カラーが一番好きです。


あかつきらんぷ
試験管を逆さにしてドライフラワーと拾った珊瑚を閉じこめました。ハーバリウムも大好きだけど、こちらはオイルなど使わないから簡単!手軽に季節折々の空間が完成します。
珊瑚の白って癒されるなぁ。


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
昨夜から寒さが増しました。
外出したら赤い実を
雀達が食べていました♡
5羽居るんだけど、
この横に木があり、他の鳥も居ました。
②
文字数オーバーな程の毎日の嫌がらせ。
そんな毎日楽しいですか?
楽しくても、私は迷惑だけなので、違う楽しみに変えてください。
毎日バンバンドンドン、小さな嫌がらせも数えきれない程、一方的な嫌がらせが酷くて困っています。
②
企画、製作、を一生懸命して売ってくれている大好きなインテリア雑貨を壊すのは日常当たり前ではありません。
圧で出る音と、雑に出す音は違う音です。
止めて下さい。
努力して破られ無い、落とされ無い、壊され無い用に緩衝材を使い各箇所配置しています。
どうして自分でお家賃を払って居るのに、こんな事ばかりに時間や神経を費やさなければいけ無いのか、一方的なんだから、一方的に止めたら良い、そう思います。
借りている場所以外に別の車もラインから出て良く止めるので、車の出入りに迷惑です。
相変わらずどころか、毎日酷さが増すばかり…
全盛期に比べたら、マシになっていますが、全盛期が酷いなんて説明では語れない程なので。
この程度に感じます。有り得ない生活の毎日なので、この程度でも迷惑で当たり前ですよね。
昨夜、昼間、朝方も…止めてください。
もう、こう毎日酷すぎるのは、嫌がらせです。
毎日では無くても、バンバンドンドン物が落ちたり倒れたり壊れたり…は、嫌がらせです。
バンバンやり過ぎで、カラスが鳴きました、鳴かない音でやり続け、又カラスの波長があった様で鳴いていました。
毎日必要無い音までバンバン出し続けるだけでもこちらは迷惑なのに、小さいわざとな音も。毎日夜中でも朝方でも酷い音を立てている。
何度も投稿させたがったり、投稿すれば酷さが増したり、皆さんに迷惑がかかり、何度も投稿音を響かせて不通にしたがっている。
皆さんに迷惑で投稿出来ない時間も多い。
生活的に、その音を出す必要は無い音をわざと出している。酷すぎて何でも壊されたり落とされたり…昨夜、昼間、朝方も…。
③
何十年も前から近隣に悩まされて、
清川村や宮ヶ瀬ダム付近ドライブしてました。真っ暗な夜は思い切り泣いて歌って、明るい昼間は、景色に癒されながら