メイク落としのフォトまとめ


__miotone__
クレンジングは皆さん何をお使いですか?
こちらは水だけでメイクを落とせる
FACE HALOのクレンジングパッド
時短になり、旅行にも便利なアイテムです☺︎
アイデアタブより詳細ご覧頂けます!


スタイルクリエイト株式会社
肌に優しい6種の植物オイルを配合したMUQURUのクレンジングバーム。
スルスルと溶けていく感覚が、とても使い心地が良く
指の腹で撫でていくうちにすぐにメイクともよく馴染み、
肌に優しくするっとメイクを落としてくれます。
また美容成分もたっぷり配合されているので、
しっとりとした洗いあがりで、スキンケア効果も。
クレンジングで乾燥を感じるような、
乾燥肌や敏感肌の方や、
季節の変わり目で肌が敏感になっている方にも、
無添加で肌に優しく落とす
MUQURUのクレンジングバームを、おすすめいたします。
————————————
■ MUQURU
クリアクレンジングバーム 80g
通常3,630円
————————————
■MUQURU TOKYO SHOWROOM
--------------------------------
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-11-7 1F
(JR目黒駅東口より徒歩1分)
営業時間:12時~18時
定休日:日曜日、月曜日
--------------------------------
■ONLINESHOP
--------------------------------
楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/i-na/
Yahoo!店:https://shopping.geocities.jp/muquru/
プロフィールのリンクからも確認できます
@muquru_beauty
--------------------------------
■LINEギフト店
--------------------------------
https://mall.line.me/sb/muquru
--------------------------------


mini
メイク落としなくなったから次なににしよーかなーて思ってたら、ちょっと気になるのを見付けて これにしました!
お値段も千円しないくらいで、安かったです(⑉• •⑉)❤︎
角質落としは、380円でした(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
5
0
0


スタイルクリエイト株式会社
毛穴にメイク汚れを残さない
高保湿の植物由来クレンジングバーム
6種類の植物オイルが肌を柔らかくほぐしながら
汚れを浮き上がらせてするっと落とす。
洗い上がりは潤いたっぷり、
キュッと引き締まって透明感ある弾力肌に。
面倒なメイク落としの時間が楽しくなる
心華やぐ「アロマティックブーケ」の香りです。
————————————
■ MUQURU クリアクレンジングバーム 80g
通常3,630円
楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/i-na/qccb11/
Yahoo!店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/muquru/qccb11-000500.html
————————————
⇒プロフィールのリンクから確認できます @muquru_beauty


yuyu/ゆゆ/プチプラ
カウブランド 無添加メイク落としオイルのレビューです^^
サラッとしたテクスチャーで顔全体に伸ばしやすく、
メイク落ちも良かったです。
保湿成分のセラミド配合。低刺激処方で敏感肌の方でも使えます。
無添加で、無香料かつアルコールフリーなところが気に入りました。
あと、濡れた手でも使えるのが助かります。
▼ブログ yuyuのプチプラセルフネイル
セルフネイル初心者でもわかるネイルデザインを画像で詳しく解説。
http://putipura.site/
▼YouTube動画
1分セルフネイル
https://www.youtube.com/channel/UC3g_3SqBkiO4PCgncJNSAJQ
▼C CHANNEL動画(シーチャンネル)
https://www.cchan.tv/clipper/1961908/
▼インスタ
@300yen_nail
https://www.instagram.com/300yen_nail/


aya
♡メイク落とし♡
DHCの薬用ディープクレンジングオイル♥️
オイル洗顔って嫌いだったけど、リニューアルして試したところめちゃくちゃいい🙈
マツエクOKなのがまた嬉しい🖤
My Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/amhg0620/
アカウント名: @amhg0620
アイデアにも記事投稿をしています♡
よかったら、覗いてみて下さい♪


yuyu/ゆゆ/プチプラ
ビフェスタの拭き取りクレンジングローションのレビューです😊
前から愛用してて5本以上リピートしてます✨
普段はクレンジングミルクでメイク落としをしてるけど、寝落ちしそうな時はこれに頼ってます😪🌃
あとは、アイメイクに失敗して直したい時に、綿棒にちょこっとつけて拭き取れるのが便利です👍️
↓4つの種類があって毎回どれを買おうか迷ってます😅
<肌あれ・ニキビ予防タイプ>
<毛穴・角質クリアタイプ>
<しっとり保湿タイプ>
<ハリ・弾力タイプ>
結局いつも<毛穴・角質クリアタイプ>になっちゃうんだけどね😏
上からさっぱり→しっとりと段階があるみたいだから、今度は一番しっとりの<ハリ・弾力タイプ>を買おうかな🎵
■商品概要
ビフェスタ クレンジングローション ブライトアップ
毛穴・角質クリアタイプ
300ml
関連するキーワードのフォト


まな
化粧品って何でか、なくなる時ってみんな同時になくなりますよね💦
今回購入したのはこちらの2つですが、近々買わなければいけないのが多々…😭
おかげで3月の出費が凄いですが、新しい化粧品を手に入れると嬉しくなります❤
♡2018.3.6♡


poccoli mama
浴室についたヘアピンのサビ落としに!
ピカール金属みがきで浴槽等についたヘアピンのサビが綺麗に落ちます✨
ピカールを雑巾につけて、こするだけです。こすればこするほど綺麗になるので気持ちいいですよ(*ˊᗜˋ*)⋆*


みぃこ
お風呂の水垢汚れはコレで簡単解決‼️
ユニットバスの床、洗面器、イスのガンコな水垢の黒ずみ汚れが、コンディショナーであっという間にスッキリピカピカになるんです。
乾いた床、洗面器、イスにコンディショナーを垂らして、スポンジで軽くこすって流すだけです!
お恥ずかしい汚れブッリですが、是非ともお試しくださいね‼️


mini
メイク落としなくなったから次なににしよーかなーて思ってたら、ちょっと気になるのを見付けて これにしました!
お値段も千円しないくらいで、安かったです(⑉• •⑉)❤︎
角質落としは、380円でした(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
5
0
0


yuyu/ゆゆ/プチプラ
ビフェスタの拭き取りクレンジングローションのレビューです😊
前から愛用してて5本以上リピートしてます✨
普段はクレンジングミルクでメイク落としをしてるけど、寝落ちしそうな時はこれに頼ってます😪🌃
あとは、アイメイクに失敗して直したい時に、綿棒にちょこっとつけて拭き取れるのが便利です👍️
↓4つの種類があって毎回どれを買おうか迷ってます😅
<肌あれ・ニキビ予防タイプ>
<毛穴・角質クリアタイプ>
<しっとり保湿タイプ>
<ハリ・弾力タイプ>
結局いつも<毛穴・角質クリアタイプ>になっちゃうんだけどね😏
上からさっぱり→しっとりと段階があるみたいだから、今度は一番しっとりの<ハリ・弾力タイプ>を買おうかな🎵
■商品概要
ビフェスタ クレンジングローション ブライトアップ
毛穴・角質クリアタイプ
300ml


整理収納アドバイザー 吉川晶子
メイク用3面ミラー♪
コストコで見つけた三面鏡〜
卓上タイプです。
明かりも3段階に切り替えられ、老眼にも優しい!?(笑)
明かりは乾電池かUSBで充電♪
コンパクトにたためるので収納も便利です^_^


RURI
『眉を制すものはメイクを制す』という河北祐介さんのブランド、アンドビーのアイブロウマスカラを愛用しています。
これ、とても良いです♡
バリバリにならずとてもナチュラルな仕上がりです。
ベースにはアディクションのアイブロウ用パウダーを使っています。


yuyu/ゆゆ/プチプラ
カウブランド 無添加メイク落としオイルのレビューです^^
サラッとしたテクスチャーで顔全体に伸ばしやすく、
メイク落ちも良かったです。
保湿成分のセラミド配合。低刺激処方で敏感肌の方でも使えます。
無添加で、無香料かつアルコールフリーなところが気に入りました。
あと、濡れた手でも使えるのが助かります。
▼ブログ yuyuのプチプラセルフネイル
セルフネイル初心者でもわかるネイルデザインを画像で詳しく解説。
http://putipura.site/
▼YouTube動画
1分セルフネイル
https://www.youtube.com/channel/UC3g_3SqBkiO4PCgncJNSAJQ
▼C CHANNEL動画(シーチャンネル)
https://www.cchan.tv/clipper/1961908/
▼インスタ
@300yen_nail
https://www.instagram.com/300yen_nail/


aya
♡メイク落とし♡
DHCの薬用ディープクレンジングオイル♥️
オイル洗顔って嫌いだったけど、リニューアルして試したところめちゃくちゃいい🙈
マツエクOKなのがまた嬉しい🖤
My Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/amhg0620/
アカウント名: @amhg0620
アイデアにも記事投稿をしています♡
よかったら、覗いてみて下さい♪


maaco
このスポンジの使い方でオススメしたいのは、クッションファンデーション!付属のクッションファンデーションのスポンジよりもこれでメイクした方が断然いいと思いますー!洗ってもへたりが少ないこともオススメポイントです♫


macaron
毛穴をカバー+UV下地+カラーコントロール
を兼ね備えたMiMcの人気商品🌈
『ミネラルイレイザーバーム カラーズ 』
です。
カラー展開は、
ピンク・グリーン・パープルの3色です。
今回私が使用したのは、
ブルベ肌の方にオススメのピンクです。
※イエベかブルベか迷った方は、
万能カラーのパープルがオススメです☺️
”くすみ”がちな素肌に優しいピンクカラー
が血色感を与えてくれます。
ベッタリ付くバームではなく
薄ーく、均一に付く所が良かったです。
夏でもエアコンの効いた部屋ばかりにいると
カサついてしまう肌もしっとりと潤います。
(脂性肌の方は付けすぎ注意かも。)
このピンクの色も赤味の強すぎない
肌に溶け込むような色のピンクだった
点が良かったです。
フェイスパウダーをしっかり塗ると
綺麗にベースメイクが仕上がります✨


小向真由美
おはようございます。🎶
曇りですがこれから🌞予報😁
気温25℃湿度82%💦💦毎日ムシムシ😅
最近マスクでの外出でメイクしなくなりました😅
とりあえず出てる部分、、、目にクリアなマスカラを😬
色は付きませんが多少の繊維が入っているので、お目目パッチリ👍


苦手から始めるお片づけサポート 山岡さくら
化粧品は毎日使う1軍と、たまに使う2軍にわけて収納しています。
写真は2軍。
普段は本当に簡単なメイクしかしないので、たまにちゃんとフルメイクする時に使うものと、ストック品をまとめて収納しているボックスです。
楽天で購入した引出しがついているボックス、小さいコスメ収納でもわけてしまえるので埋もれてしまうことがなくなりました。


苺グッチ🍓
テレビ📺の通販番組でお風呂の鏡も水とこの汚れ落としでゴシゴシ流すと水滴が残らず湯気が鏡を曇らせない、流し台も洗うと水滴流れ油も流れる
凄いなぁ、これ買って頑張ってピッカピカにするぞ‼️
ハイ、届きました❣️
しかし寒い、布団の中に潜っています❣️
ソロソロ夕食のメニュー冷凍庫の中の物で作らないとネ❣️何にしようかな❓
ステイホーム🏠中
51
3
0


Luca
昨晩は、数日前からタレに浸けてあったチキン🍗を焼きました☺️
うちにある一番大きな皿を使って、ワンプレートディナー🍽️
生焼けが嫌だったから、じっくり焼いたら少し焦げちゃった😅
思ったより大きなローストチキン🍗だったけど、奥さんペロリ😋
ケーキ🎂は週末の楽しみに取っておくことにしました。
足裏🦶の角質を落とす季節になりました。
毎日クリーム塗っていても、ガサガサになるのね😭
一時間、浸けてやりました😁
まだ、角質は剥がれてこないけど、ツルツルになるのが楽しみ🎵


mhh1129
\ヘアメイクのスペシャリストが開発した究極のコンシーラーRiita+/
芸能人の熊田曜子さんも愛用中でお馴染みの
リータプラススティックコンシーラー♡
スティックタイプのコンシーラーだから
コンシーラーを載せたい箇所に綺麗にのる😳💓
スティックタイプが
こんなに使いやすいの知らなかった。
リンゴ幹細胞配合のコンシーラーで
カバー力が高く"高保湿"&"柔らかいテクスチャー"で
厚塗り感なく自然な仕上がりになります🥰
容器に鏡がついているので
メイク直しにも大活躍♡
女性の気持ちが分かってる🤤✨
性別や年齢問わないシンプルなデザインなので
プレゼントにも良いと思います🎁*.+゚
コンシーラーとしてだけじゃなく
ハイライトやシェーディングにも使えるので
まさにお値段以上の活躍してくれる😂👍🏻!
■カラーは2色展開
(ナチュラルベージュ/ブラウンベージュ)


sayai
昨日の晩ご飯
*ローストポーク
*きのこスープ
親友に教えてもらったレシピでローストポークを作ってみました🐖
ほんとに自分で作ったの?ってくらい美味しかった!
アレンジも色々できそうだし、また絶対作る!
未だにルクルーゼの使い方が下手くそで、数回に一回は思いっきり焦がす(笑)
今回も下の方が焦げて茶色いスープになっちゃった💦
具材だけ救出して何とか食べれたけど。
火力が強すぎるのかなー。
調べるとIHだと熱伝導良すぎて気持ち火力を弱めにした方が良いって書いてる人がいた!
次は焦がさない!!
焦げの取り方は簡単で、焦げた鍋に重曹と水を入れて弱火で10分程度煮るだけ🫕
焦げがツルッと取れるから結構好き(笑)
「メイク落とし」でよく見られるフォト
「メイク落とし」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ブランド | the SAEM | ビフェスタ | カウブランド | DHC | |
商品名 | Dear Dahlia パラダイスデュアルパレット ストロベリーディライト 海外直商品 Paradise Dual Palette ( | カバーパーフェクション チップコンシーラー | クレンジングローション ブライトアップ | カウブランド 無添加メイク落としオイル | DHC薬用ディープクレンジングオイルM |
カテゴリー | その他アイシャドウ | コンシーラー | その他クレンジング | その他クレンジング | クレンジングオイル |
評価 | 0.0 投稿 1件 | 3.4 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 4,825円〜 | 858円〜 | 711円〜 | 968円〜 | 1,600円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |