ガラス容器のフォトまとめ


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
今夜は明日のおやつ作りを^ ^
大好きなWECKを容器に使ってみました^ ^
蓋もガラスで凄く使いやすいサイズ
久しぶりに昭和なプリン、固めプリン^ ^
明日が楽しみです😊


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
私は明日から2連休
今日待ちに待ったcoffeeが届いたから明日が楽しみ^ ^
明日のcoffeeのお供にプリンケーキを焼きました😊
玉子食べ過ぎでは?と思われがちですが、玉子愛が止みません^ ^明日が楽しみ


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
私は、モロゾフプリンカップとMARLOWEビーカーが大好きで、プリンカップは持っていない^ ^
大事に使っているので、プリンカップ専用のお部屋を作ってます^ ^ カップボードに専用部屋を作って大切に保管^ ^プリンに必要な物はここに閉まって見守ってます^ ^
時々開けてはニヤニヤと変わり者な私^ ^


🐾マロンちゃん🐾
☔おはようございます☔
パイナップルの水耕栽培観察報告です🍍🍍🍍
ニョロニョロと根が伸びて
こんな感じになってきてます。
😛何か面白いと言うか不思議…
🥑アボカドの種も数が増えてます。
それとアノ🥑「波平さん」も
こ〜んなに大きくなって
なかなかイイ感じの観葉植物に❣
梅雨時期を楽しむアイテムになってます😜🎶


🐾マロンちゃん🐾
【Lemon jam】
🍋Lemon ジャム作りました🎶
柑橘系のjamにハマってます🍊🍋
🍋Lemonって言ったら米津🎶
米津と言ったら🍋Lemon🎶
ちょっと余談でした😅w
はい戻って〜
明日の朝食のヨーグルトが楽しみです🤗♬


yumimama
道の駅に青梅が沢山売っていたので
梅シロップ漬けました
ニトリのガラス容器が可愛くて
丁度いい大きさ(3㍑)
青梅のヘタを竹串でとり→
綺麗に洗い→一つづつ布巾で拭き→
氷砂糖と交互にいれる
青梅 1㎏
氷砂糖 1㎏
保存容器 3〜4㍑


ひなたライフ
魅せるを追求したガラス容器「シードボトル」
種子や粉末を保存するガラス容器のシードボトルが、
ディスプレイしたくなるオシャレな形状に生まれ変わりました。💁♀️✨
シードボトルとは種子や粉末を保管、展示するために使用されるガラス容器のこと💡
中身を入れてコルクの蓋をしてひっくり返すとそのまましっかり安定して置くことが出来るシードボトル
ドライフラワーなどを入れて飾ったり
コーヒー豆やスパイスを入れる保存瓶にも◎
アイデア次第でお洒落に日常に取り入りれることが出来ます。😄🎶
▷個性の光る2タイプ
一見理科室を思わせる薬瓶の様な「カプセル」💊
丸みのある木のフォルムがほっこりする「ツリー」🌲
どちらも、日常での保存瓶としても、お洒落なインテリアとしても楽しめます。💓
▷用途に合わせて選びやすい全4サイズ
XS、S、M、Lの幅広いサイズ展開
小さめサイズのXSやSには
スパイスなど調味料を入れるスパイスボトルにぴったり🧂
キッチンにいくつか並べるだけでお洒落なディスプレイの様に楽しめます。
MやLサイズには
コーヒー豆や紅茶のティーバッグ、ティータイムに欠かせない焼き菓子などを入れるのに◎☕️
お気に入りのカップやポットと並べれば可愛いカフェの店先の様な空間に。
そのままテーブルに運んでテーブルコーデも楽しめます。🙌💕
▷シンプルな素材感
クリアなガラス素材のボトルに、コルクの蓋がナチュラルな印象。
角のない丸みを帯びた仕上がりと、薄いガラスでとっても軽量なのが特徴です。
蓋はコルクをはめるだけの簡単構造なので扱いやすく、素朴でシンプルなのも魅力です。💕
▷クリスマスの演出に
「ツリー」は、クリスマスのディスプレイにぴったり🥰
リビングの棚や、玄関、ちょっとしたところに飾りやすく
ボトルの中に小さく光るライトを入れたり、ドライフラワーの葉などを入れるだけでも雰囲気のあるクリスマスインテリアの完成です。🎄✨
▷センスの光るプチギフト🍬
キャンディやチョコレートなどの可愛いお菓子を入れたり
バスソルトなどを入れてプチギフトにも喜ばれそう🎁
中身だけでなく、容器までこんなに可愛くてお洒落に使えるものだったら嬉しいですよね。🥰
くびれ部分にリボンを巻いたり、アイデア次第で色々なアレンジが出来そうです。🎀


kiki__hus
寄りの写真です。ワイングラス以外ガラスものはここに収納しています。こうやってみると少ないような。
普段使いのガラス容器はダイソーの200円商品です。あとイオンのホーロー容器も使いやすいです!


chiii_minimal
団地 𖠿 𖤣𖤥
台所下収納
奥行きがあるけど無理に詰め込まない
ゆとりある収納を心掛けてます。
理由は湿気対策と
物を使わないまま行方不明にしないためです
𓍯 *・
備え付けの棚です
上段は保存容器/ダイソー 無印良品 weck
下段は土釜/無印良品


kiki__hus
タッパーだけで数えてみると5箇所に収納が分かれていました。
1つ目は以前投稿した写真で、借り物のタッパー。
2つ目は次に投稿予定の冷蔵庫上に収納しているタッパー。
そして、写真のキッチンの引き出し3箇所です。
整える前に撮ってしまいました。
ポイポイ適当に入れてるのがバレますね(笑)


kitty
やっと巡り合えたコチラ!
美しい!!
DAISOのガラス容器です。
しかもただのガラス容器ではなく密閉できるガラス容器!
全4サイズ展開で小さい物から150円、200円、300円、400円と驚きの価格!
全部揃えても1,050円。
ぴったり重なるから収納場所にも困らないし何より使い勝手抜群!
オーブン、レンジ、食洗機OK。
しっかりした厚みのあるガラスで重い感じがしますがそれもまた良し。
悪いところが見当たりません。
他の保存容器は断捨離することにしました。
可愛い陶器の蓋付きの保存容器が結構あるんですが収納が中々うまくいかず…
可愛いし使い勝手も悪くないんですが…
ひとつひとつは可愛くても統一感ないし…
密閉されてない蓋だから冷蔵庫から出すとき煮物とかを入れていると汁こぼれるし…
と頭を抱えていたので迷わずコチラに移行します。
売り切れている所もあるので見つけたら即買いがオススメです!


marimom
レンジにも蓋ごとかけられる耐熱ガラスの保存容器です
IKEA、ダイソー、ニトリでバラバラに買い足しました
特にお気に入りは一番小さいもの
梅干しや昆布などご飯のお供を入れて冷蔵庫に保存、蓋をとってそのまま食卓に出せます
もうひとつの利点は冷蔵庫の中で積み重ねても横から中身がわかりやすいということです。
大きめのものはコールスローをこれで作ってそのまま保存、そのまま食卓に出します😊
関連するキーワードのフォト


一級建築士事務所 クレアシオン・アーキテクツ
外部仕上げはコンクリー打放し・浸透性防汚剤塗布、ガラスブロック部はEVホール・階段室です。6階勾配部屋根は天空率斜線に依ります。東側外壁のサイディング張り部分は設備シャフトです。


鈴木貴詞【スズケン一級建築士事務所】
玄関ポーチにはとんがり屋根がついています。とてものびのびとした開放的な敷地では、玄関扉にクリアガラスを使用した例です。また、この住宅の場合は、構造的な理由でこの面の窓が少ないため、採光窓としての役目もあります。


神奈川ハウスクリーニングセンター
ガラスサッシクリーニング・・・1,000円/1㎡単価
ガラスサッシ2枚1組と概算で考えた場合、3,000円となります。
パッキン周り、サッシ溝をクリーニングして、仕上げにはスクイジー仕上げとなります。


着せ替え万華鏡、ガラスの雫 ☆かぷり~す☆
当店を代表する作品の一つで他には絶対にない自信作(*^^*)
女性はもちろん♪男性に人気NO.1です!
黒ガラスと光るガラスと色ガラスを組み合わせて作りました♪
ガラスなのに和風な雰囲気のネックレスです☆
一味違うオシャレ楽しんで見てください^^
長さはガラス玉の位置を変えるだけの簡単調節です(^^)/
調整のガラス玉も全部手作りです♪
(光るガラス部分はガラスが虹色になっている為切り出す位置によって色が異なります)
(特に黒ベースの光るガラスは色、模様、模様の角度も一つ一つ異なります)
※ガラス作品についてを一度ご覧下さい※
http://caprice.littlestar.jp/0sizukumente.html
-------------------
■ネックレス長さ: 約70cm調整可
■ネックレス素材: 綿
■トップ大きさ: 約4.7×0.8cm
■トップ素材: ガラス
(ブルズアイ社の高品質なガラスを使用しています)
-------------------


着せ替え万華鏡、ガラスの雫 ☆かぷり~す☆
薄いピンク色と紫色を合わせて新しい色を作りました☆彡
前から見る時、横から見る時様々な顔を見せてくれます(*^^*)
※薄紫のガラスは蛍光灯では薄青、太陽光りなどでは薄紫に色が変わります※
-------------------
■ネックレス長さ: 約40+5cm
■ネックレス素材: メッキ
■トップ大きさ: 約2.1×0.6cm
■トップ素材: ガラス
(ブルズアイ社の高品質なガラスを使用しています)
-------------------


いちご
iemoからきました( ˶ ӟ˵)
iemoではガラス絵の具やウッドバーニングを投稿させてもらってました(^^)
以前ガラス絵の具で描いたジャム瓶。
娘のお気に入りになってます😆
19
19
0


an
〈わが家の食器〉フォトコンテストにエントリーします。
こちらは朝食で使っている、ヨーグルトセットです。
器は、コップにも食器にも重宝する、いろいろな使い方ができるボルミオリロッコの”ボデガ”。
木のスプーンは、以前スプーンの写真だけ載せたことはあったのですが、かまぼこ板から削り出した手作りのものです。


サクラマカロン
季節はずれの器です💦
何の景品でいただいたのか忘れるくらい大切にしまい込んでいたした😅
大好きな桜のモチーフです💕
この機会に使いましょう🙅
モチーフ、ガラス製なのは季節外れですね!?😅💦


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
今日はお菓子やパンはお休みで、頂いたお家レモンを蜂蜜レモンに^ ^
息子はコレが大好きだから、大喜び^ ^
優しい甘さと、お家で出来た優しい無農薬レモンでサワーが美味しい季節^ ^


KAKA
手編み🧶のTea Cosy☕️
途中経過です💦
今までティーコゼーは、3つほど編みましたが、
最近購入したガラスポットのティーコゼーが欲しくて、今までのサイズでは、全く合わないし😓
出来上がりの製図も探してもない🧐
見つけた❣️って思うと柄が気に入らないσ^_^;💧
やっぱり自分で採寸して柄も考えないと😥💦
今まで散々考えて、とりあえずまずは、
アランも模様のティーコゼーがイイな🎶🎶🎶
かぎ編みじゃなくて棒編みがイイ😁💖
ゲージから始め、編み始めました〜😁💦🖐🏻💕
一応片側少し進み、イメージが少しわかって来たかな〜😂🖐🏻💕
「ガラス容器」でよく見られるフォト
「ガラス容器」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
ブランド | ウェック | ウェック | ウェック | |
商品名 | weck キャニスター Tulip Shape 2700ml | WECK ウェック Mold Shape モールドシェイプ 250ml WE-900 | WECK ウェック Mold Shape モールドシェイプ 80ml WE-080 | ティーフォーツー ウェーブ ポット付ティーセット YF-1006W 吉谷硝子 耐熱ガラス ガラス食器 |
カテゴリー | その他キッチン、日用品、文具 | 食品保存容器 | 食品保存容器 | コーヒカップ・ティーカップ |
評価 | 4.8 投稿 4件 | 4.1 投稿 20件 | 4.1 投稿 21件 | 4.0 投稿 1件 |
価格 | 1,650円〜 | 440円〜 | 352円〜 | 2,963円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |