ガスパチョのフォトまとめ


アシュママ
ガスパチョ風素麺でお昼ご飯
濃厚野菜ジュースと豆乳を混ぜて、昆布だし、鶏ガラスープの素、塩胡椒で味付けしたスープを素麺にかけてます。
最後にオリーブオイルとブラックペッパー多めにかけていただきました。


gonta*
湯煎で簡単★ローストビーフ🥩withガスパチョ♬
おはようございます🤗
今日は定時に起床😅
でもね、午前中のスケジュールがいっぱいで、もうすでにやる事あるんです😓
その一つが献立作り💦
1週間分の買い物を仕事帰りにする為に、今決めておかないと❗️
ううん頭が回らない😓
さてpicは、昨日の晩ごはんプレート🍽
ローストビーフ🥩と焼き野菜を作って、ガスパチョを合わせてます。
このね、ローストビーフ🥩
失敗を繰り返しながら、やっと行き着いたマイrecipe。
ではご紹介しますね!
◉湯煎で簡単★ローストビーフ🥩
【材料】4人前
牛ブロック肉🥩…800〜1kg(一つの塊を400〜500gにしてください)
塩…小さじ2
胡椒…少々
〈タレ〉
醤油…大さじ4
酒…大さじ3
みりん…大さじ2
ハチミツ…大さじ2
摺り下ろしニンニク🧄…大さじ1
【作り方】
①牛ブロック肉に塩胡椒をすりこむ。
フライパンに油をひき、全面に焼き目をつける。
②ラップを二重に巻き、さらにジッパー付き袋に入れ、空気を抜き輪ゴムをする。
③沸騰した鍋に、②を入れ、3分沸騰させ、その後火を止め、25分放置。
その後袋等を取り、キッチンペーパーに包んでおく。
④タレの材料を鍋に入れ、火にかけ、一度煮立たせたらOK🙆♀️
ちょっと煮詰めてもいいですよ。
ううん、レア度が絶妙なローストビーフが出来上がりますよ。
よかったら、お試しくださいね🤗
さらに、焼き野菜とガスパチョ♬もマイrecipe
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉夏野菜で暑さを乗り切れ♪ガスパチョ♡
EATPICK(@eatpick )
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/475
夏野菜消費も、これなら簡単ですよ。
よかったら、是非お試しくださいね🤗


安部加代子(野菜ソムリエpro・料理研究家)
玄米PROJECT
玄米レシピコンテスト【プロ部門】準グランプリをいただきました!
ガスパチョを玄米で。さらに玄米クラッカーを添えて。
玄米づくしです。
暑い日に飲みたくなるガスパチョ。
Healty,Beautyをかなえるスープです😊


yukiman
*
お夕食 𐂐.·˖*
*
❋ 手羽元でカレーパエリア
❋ じゃがいもとコンビーフのマヨ炒め
❋ ガスパチョ🍅
*
今夜は『おうちバル』って感じかな~(⑅ˊᵕˋ⑅)
*
パエリアはいつも
固かったり 柔らかかったり
成功した試しがなかったけれど
今回は 大成功〜✌︎⋆*✌︎⋆*✌︎⋆*
そして
じゃがいもとコンビーフのコンビは
最強だと思ってる〜✌︎⋆*✌︎⋆*✌︎⋆*
*
ごちそうさまでしたっෆˊ̖
*
*


gonta*
ローストポーク🐖withガスパチョ🍅
おはようございます😃😃
今日は、あいにくの雨☔️模様。。
なぜか、不調気味のgonta*です 笑笑😅
昨日は午前も午後も来客があり、事前に仕込んでおいたのが、ローストポーク🐖ちゃんです♪(*´꒳`*)
オーブンでササっと、焼くだけだから、助かりますよね😍💕
私は手を抜く時こそ、オーブン料理。
漬け込んで焼くだけ系料理は、ズボラ主婦には、もう、うってつけ😅
よくよく考えてみると、連日オーブン料理だったりしますネ(ー ー;)
ズボラ度が、滲み出ております😱
さーて、今日は、久々にどこか出かけようかなぁ❓
行く当てないけど、出かけたい‼︎


クイジナート
\ 夏におすすめの冷製スープ🍅ガスパチョ /
暑い時におすすめなのが冷製トマトスープ✨
ガスパチョはスペイン地方の冷製スープのこと☝
トマトの冷製スープをいただけば爽やかな気分に…🥄
クイジナートの「コードレス充電式ハンドブレンダー」を使えば、トマトやきゅうり、ピーマンなどパワフルに攪拌してなめらかな食感に仕上げます😋
コードレスだからコンセントのない場所でもサッと作れて便利♬
安心のダブルロック構造で、食育を兼ねてお子さんと一緒に作っていただいても👍
暑い季節こそおうちでのクッキングタイムを楽しみましょう🏠
・。・。・。・。・。・
🍅Item:コードレス充電式ハンドブレンダー
🔍RHB-100J
・。・。・。・。・。・


gonta*
岐阜県産夏秋トマト🍅で作るガスパチョとローストビーフ🥩♬
おはようございます🌞
朝はちょっと涼しくなってきた8月の終わり♬
明日を迎えたら、いよいよ9月❗️
秋ですね✨
私にとって9月は、活動シーズン😅
イベント目白押しで、忙しそうです♬
さてpicは、ガスパチョとローストビーフです✨
ガスパチョはアレンジして、タカラ本みりんを大さじ2ほど入れてみました🤗
思ったよりも、みりん感は薄く、旨味と甘味がほのかに残る程度でした♬
ううん、いいお味でしたよ!
ではrecipeです✨
◉夏野菜を美味しく食べよう♬トマトの冷製スープ★ガスパチョ
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/394949
Nadia(@recipe.nadia )🆔394949
#Nadia
#NadiaArtist
#Nadiaレシピ
【材料】
トマト🍅…大3個(400g)
※岐阜県産夏秋トマト🍅を使用
きゅうり🥒…1本
パプリカ赤…1個
玉ねぎ…中1/4個(40g)
大蒜…2カケ
食パン(6枚切り)…1枚
Aオリーブオイル…大さじ4
A白ワインビネガー…大さじ2
A塩…小さじ1/2
A水…100ml(1/2カップ)
Aみりん…大さじ2
※タカラ本みりんを使用
【作り方】
下準備:
トマト•きゅうり•パプリカ赤•玉ねぎを一口大に切る。大蒜は粗みじん切りにする。食パン(6枚切り)にひたひたの水(分量外)を加え、柔らかくしておく。
※きゅうりの皮を半分とっておき、みじん切りにする。
① 下ごしらえした、トマト•きゅうり•パプリカ赤•玉ねぎ•大蒜をミキサーに入れる。水気を絞った食パン(6枚切り)と(A)も加え、ミキサーで混ぜる。
※入らない場合は、二回に分けてもOKです。
②①を冷蔵庫で1時間以上冷やす。
③きゅうりの皮のみじん切りを添えて、仕上げる。
うふふ、ミキサーでガーっと混ぜてるだけです😅
簡単過ぎるスープなので、是非お試しくださいね✨


Mitsuki’s Nasseの食卓
カクテルグラスの下に氷を入れて、上にはガスパチョの冷製スープを注ぎました🍅氷を入れると更に涼しげな料理になります‼️
〜ガスパチョレシピ〜
⬇️⬇️
材料 トマト4個 赤パプリカ1個 玉ねぎ1個 塩小さじ1強 砂糖小さじ2 レモン汁小さじ4
オリーブオイル大さじ2 コショウ少々 ニンニク1かけ タバスコ
作り方
1. トマトを湯むきして、種をとりだしザク切りにする
2. 玉ねぎをザク切りにし、フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、ニンニクと玉ねぎを軽く炒める。炒めすぎないようにする。
3. ミキサーにザク切りにしたパプリカ、1のトマト、2の玉ねぎニンニクオリーブオイルと塩 砂糖 レモン汁 コショウをいれ、ミキサーにかけ滑らかにする。
4. お好みでタバスコ、角切りきゅうり1本分を入れ、仕上げにオリーブオイルをたらす


gonta*
千歳産ピュアホワイト de コーンスティックおにぎり🍙
おはようございます🌞
いつもより、目覚めが遅い gonta*です。
今日はoffなんです😅
とっても涼しいので、冷房なしで過ごせてます✨
このまま、涼しくなって欲しいですね💦
さてpicは、板ちゃんさん( @itasan02 )から頂いたとれたてとうもろこし🌽を、とうもろこしごはんにしたので、朝ごはんにスティックおにぎり🍙にしてみました。
ピュアホワイト❗️
ビックリするほど‼️生でも甘くって…。。
そのまま使えそうと思いましたが、思い切ってとうもろこし🌽ごはんにしたら、さらに甘味が増して美味✨
百貨店🏬で北海道物産展があると、よく空輸されたとうもろこし🌽が来てたけど、アレがこの味なんですね🤩🤩🤩
板ちゃんさんは、とれたてをすぐに送ってくださったので、まさに同じ状態❗️
貴重なとうもろこし🌽ありがとうございました😊
簡単ですが、とうもろこしごはん🌽のrecipeです💁♀️💁♂️
【材料】2合分
お米…2合
とうもろこし🌽…1本
●塩…小さじ1
●酒…大さじ1と1/2
【作り方】
①とうもろこし🌽を軸から包丁などを使ってほぐす。軸は捨てない❗️
②お米を研ぎ、2合のメモリまで水を入れる。そこから大さじ1分の水を抜く。
③●を入れてよく混ぜ、コーンと軸を上に入れて、普通に炊飯する。
※塩は美味しい塩をお使いください。
私は、『フルール•ド•セル』を使ってます。
付け合わせのガスパチョも、北海道産のトマト使用🍅
recipeはこちら💁♀️💁♂️
◉夏野菜を美味しく食べよう♬トマトの冷製スープ★ガスパチョ
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/394949
Nadia(@recipe.nadia )🆔394949
板ちゃんさん❗️
極上の朝ごはんになりました✨
貴重な体験をできて嬉しいです😆😆😆
今日はビーツ料理を作りますよ♬
これまた貴重な生ビーツはとっても楽しみです🤗
ありがとうございます♬


gonta*
チキン🐓グリル♬バジルクリームソテーwithガスパチョ‼︎北の恵みに感謝🙏
おはようございます🌞
昨日は涼しいかった⁈といっても部屋は30度越え😅
風も吹いていたので、冷房なしで寝ようとしたら、風が止み、ジワーっと汗が…。。
結局、夜中に冷房をつける羽目に😓
我慢してはダメですね💧
さてpicは、美味しい塩( #フルールドセル )と北海道産トマトと砂川AiAiミニトマトを使った🍅料理です✨
チキン🐓グリル♬バジルクリームソテーは、自家製バジルソースを使い、仕上げてますよ‼︎
チキンに塩胡椒をすり込ませ、その後、すり下ろしたニンニク🧄もすり込み、下味をつけてカリッと焼いてます。
ここで、美味しい塩‼︎フルール•ド•セルが登場です✨
ガツンとくる塩味ではなく、マイルドな味わい。
バジルクリームソースの邪魔をすることなく、チキンの素材の味を引き立ててます。
最近のお肉や野菜のグリル調理には、ほぼ全て、フルール•ド•セルを使ってます。
では作り方です✨
◉チキン🐓グリル♬バジルクリームソテー
【材料】4人前
鶏モモ肉…600g
塩胡椒…少々
※フルール•ド•セル使用
すり下ろしニンニク🧄…小さじ2
白ワイン…大さじ4
●生クリーム…大さじ6
●牛乳…大さじ2
●バジルペースト…大さじ1と1/2
●コンソメ…小さじ1
〈トッピング用〉
ミニトマト…8〜10個
※ #砂川AiAiミニトマト 使用🍅
ベビーリーフ…適量
【作り方】
①鶏モモ肉2枚を半分に切り、4枚にし、皮面に、フォークで数カ所穴を開けて、両面に塩胡椒とすり下ろしニンニクをすりこむ🧄
②鶏モモ肉を皮面から焼き、両面カリッとするまで焼く。
③焼き上がった肉を取り出して、カットして、お皿に盛り付け。
残った油のカスのみ、キッチンペーパーで取り除き、白ワインを入れ、アルコール分を飛ばす。
④●を入れて、よく混ぜ少し煮立たせ、火を切り、ソースを仕上げる。
⑤盛り付けたお皿にソースをかけ、ベビーリーフと1/4に切ったミニトマトをのせたら出来上がりです✨
コレ美味しいですよ。
バジルソースは自家製でも市販品でも🆗。
コレが味の要です😅


gonta*
人生3回目⁈のアジの三枚おろしdeアジフライ🐟♬とガスパチョ🍅
おはようございます🤗
昨日もoff。
今日もoff。
連休ってちょっと嬉しいですね😆
昨日は美味しいワタリガニのパスタ🍝を食べてきました。
そのあとは、さらに遠出してかき氷🍧をね‼︎
今年初のかき氷♬
キンキンに冷えて美味しかったです✨
こういうoffもいいよね!
さてpicは、人生で3回目のアジの三枚おろしに挑戦した後、作ったアジフライ🐟
しそがたくさんあったので、しそを巻いて作ってます♬
この日のメニューは、
🍀アジフライ🐟
🍀マカロニサラダ
🍀ガスパチョ🍅
覚書に、アジフライに使ったバッター液のレシピです✨
【材料】
薄力粉…大さじ6
水…大さじ3
卵…1個
そして、副菜レシピはこちら💁♀️💁♂️
◉ヨーグルトdeとろとろ仕上げ♡マカロニサラダ♬
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/460
◉夏野菜を美味しく食べよう♬トマトの冷製スープ★ガスパチョ
Nadia🆔394949
【材料】
トマト🍅…中5個(400g)
きゅうり🥒…1本
パプリカ赤…1個
玉ねぎ…中1/4個(40g)
大蒜…2カケ
食パン(6枚切り)…1枚
Aオリーブオイル…大さじ4
A白ワインビネガー…大さじ2
A塩…小さじ1/2
A水…100ml(1/2カップ)
【作り方】
下準備:
トマト•きゅうり•パプリカ赤•玉ねぎを一口大に切る。大蒜は粗みじん切りにする。食パン(6枚切り)にひたひたの水(分量外)を加え、柔らかくしておく。
※きゅうりの皮を半分とっておき、みじん切りにする。
① 下ごしらえした、トマト•きゅうり•パプリカ赤•玉ねぎ•大蒜をミキサーに入れる。水気を絞った食パン(6枚切り)と(A)オリーブオイル 大さじ4、白ワインビネガー 大さじ2、塩 小さじ1/2、水 100mlも加え、ミキサーで混ぜる。
※入らない場合は、二回に分けてもOKです。
②①を冷蔵庫で1時間以上冷やす。
③きゅうりの皮のみじん切りを添えて、仕上げる。
うふふ、ミキサーでガーっと混ぜてるだけです😅
簡単過ぎるスープなので、是非お試しくださいね✨


gonta*
湯煎で簡単★ローストビーフ🥩withガスパチョ♬
おはようございます🤗
今日は、ちょっと眠いながらも定時に起床😅
昨日は、まったりしてました。
ううん、やることが色々あったのに、結局普段と一緒で、ボーッとして終了。
勿体無いと一日でした💧
さてpicは、かなり前の晩ごはんプレート🍽
ローストビーフ🥩と焼き野菜を作って、ガスパチョを合わせてます。
このね、ローストビーフ🥩
失敗を繰り返しながら、やっと行き着いたマイrecipe。
ではご紹介しますね!
◉湯煎で簡単★ローストビーフ🥩
【材料】4人前
牛ブロック肉🥩…800〜1kg(一つの塊を400〜500gにしてください)
塩…小さじ2
胡椒…少々
〈タレ〉
醤油…大さじ4
酒…大さじ3
みりん…大さじ2
ハチミツ…大さじ2
摺り下ろしニンニク🧄…大さじ1
【作り方】
①牛ブロック肉に塩胡椒をすりこむ。
フライパンに油をひき、全面に焼き目をつける。
②ラップを二重に巻き、さらにジッパー付き袋に入れ、空気を抜き輪ゴムをする。
③沸騰した鍋に、②を入れ、3分沸騰させ、その後火を止め、25分放置。
その後袋等を取り、キッチンペーパーに包んでおく。
④タレの材料を鍋に入れ、火にかけ、一度煮立たせたらOK🙆♀️
ちょっと煮詰めてもいいですよ。
ううん、レア度が絶妙なローストビーフが出来上がりますよ。
よかったら、お試しくださいね🤗
さらに、焼き野菜とガスパチョ♬もマイrecipe
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉夏野菜で暑さを乗り切れ♪ガスパチョ♡
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/475
夏野菜消費も、これなら簡単ですよ。
よかったら、是非お試しくださいね🤗
昨日は、クックパッド様より、ゼスプリキウイ🥝が届き、ちょっと多さにびっくり‼️
うふふ、レシピコンテストに参加しまーす😆
さーて、何作ろうかなぁ?
食べ頃になる前のちょっと硬いうちに、色々考えないとね!
今日は仕事。
もうじき行ってきまーす!
関連するキーワードのフォト


NOIR
幸せおうちごはんはビビンバ丼です。
今年、よく作ったのは巷でも人気のあるカルディのー
ビビンバ丼です。
卵やナムルを一品足して具材の量を増やしてます。
スープはトマトスープですが、香辛料とレッドビーンズを入れてガスパチョ風の味付けにしてます。


chima
今日は久々のお休みに朝寝坊のオッサン。
朝一で届いた、4/1に発売されたばかりのデルモンテ「PANTO」を添えてブランチ召し上がれ♪
「PANTO」は1本(160g)にトマトを2個分使用しているので、トマト由来のリコピンも摂れちゃいます。
今日はほんのちょっぴり塩をプラスして冷たいスープとしていただきました。
あっさり飲みやすくて美味しい~♡


gonta*
ローストポーク🐖withガスパチョ🍅
おはようございます😃😃
今日は、あいにくの雨☔️模様。。
なぜか、不調気味のgonta*です 笑笑😅
昨日は午前も午後も来客があり、事前に仕込んでおいたのが、ローストポーク🐖ちゃんです♪(*´꒳`*)
オーブンでササっと、焼くだけだから、助かりますよね😍💕
私は手を抜く時こそ、オーブン料理。
漬け込んで焼くだけ系料理は、ズボラ主婦には、もう、うってつけ😅
よくよく考えてみると、連日オーブン料理だったりしますネ(ー ー;)
ズボラ度が、滲み出ております😱
さーて、今日は、久々にどこか出かけようかなぁ❓
行く当てないけど、出かけたい‼︎


yukiman
*
お夕食 𐂐.·˖*
*
❋ 手羽元でカレーパエリア
❋ じゃがいもとコンビーフのマヨ炒め
❋ ガスパチョ🍅
*
今夜は『おうちバル』って感じかな~(⑅ˊᵕˋ⑅)
*
パエリアはいつも
固かったり 柔らかかったり
成功した試しがなかったけれど
今回は 大成功〜✌︎⋆*✌︎⋆*✌︎⋆*
そして
じゃがいもとコンビーフのコンビは
最強だと思ってる〜✌︎⋆*✌︎⋆*✌︎⋆*
*
ごちそうさまでしたっෆˊ̖
*
*


アシュママ
ガスパチョ風素麺でお昼ご飯
濃厚野菜ジュースと豆乳を混ぜて、昆布だし、鶏ガラスープの素、塩胡椒で味付けしたスープを素麺にかけてます。
最後にオリーブオイルとブラックペッパー多めにかけていただきました。


gonta*
湯煎で簡単★ローストビーフ🥩withガスパチョ♬
おはようございます🤗
今日は、ちょっと眠いながらも定時に起床😅
昨日は、まったりしてました。
ううん、やることが色々あったのに、結局普段と一緒で、ボーッとして終了。
勿体無いと一日でした💧
さてpicは、かなり前の晩ごはんプレート🍽
ローストビーフ🥩と焼き野菜を作って、ガスパチョを合わせてます。
このね、ローストビーフ🥩
失敗を繰り返しながら、やっと行き着いたマイrecipe。
ではご紹介しますね!
◉湯煎で簡単★ローストビーフ🥩
【材料】4人前
牛ブロック肉🥩…800〜1kg(一つの塊を400〜500gにしてください)
塩…小さじ2
胡椒…少々
〈タレ〉
醤油…大さじ4
酒…大さじ3
みりん…大さじ2
ハチミツ…大さじ2
摺り下ろしニンニク🧄…大さじ1
【作り方】
①牛ブロック肉に塩胡椒をすりこむ。
フライパンに油をひき、全面に焼き目をつける。
②ラップを二重に巻き、さらにジッパー付き袋に入れ、空気を抜き輪ゴムをする。
③沸騰した鍋に、②を入れ、3分沸騰させ、その後火を止め、25分放置。
その後袋等を取り、キッチンペーパーに包んでおく。
④タレの材料を鍋に入れ、火にかけ、一度煮立たせたらOK🙆♀️
ちょっと煮詰めてもいいですよ。
ううん、レア度が絶妙なローストビーフが出来上がりますよ。
よかったら、お試しくださいね🤗
さらに、焼き野菜とガスパチョ♬もマイrecipe
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉夏野菜で暑さを乗り切れ♪ガスパチョ♡
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/475
夏野菜消費も、これなら簡単ですよ。
よかったら、是非お試しくださいね🤗
昨日は、クックパッド様より、ゼスプリキウイ🥝が届き、ちょっと多さにびっくり‼️
うふふ、レシピコンテストに参加しまーす😆
さーて、何作ろうかなぁ?
食べ頃になる前のちょっと硬いうちに、色々考えないとね!
今日は仕事。
もうじき行ってきまーす!


gonta*
湯煎で簡単★ローストビーフ🥩withガスパチョ♬
おはようございます🤗
今日は定時に起床😅
でもね、午前中のスケジュールがいっぱいで、もうすでにやる事あるんです😓
その一つが献立作り💦
1週間分の買い物を仕事帰りにする為に、今決めておかないと❗️
ううん頭が回らない😓
さてpicは、昨日の晩ごはんプレート🍽
ローストビーフ🥩と焼き野菜を作って、ガスパチョを合わせてます。
このね、ローストビーフ🥩
失敗を繰り返しながら、やっと行き着いたマイrecipe。
ではご紹介しますね!
◉湯煎で簡単★ローストビーフ🥩
【材料】4人前
牛ブロック肉🥩…800〜1kg(一つの塊を400〜500gにしてください)
塩…小さじ2
胡椒…少々
〈タレ〉
醤油…大さじ4
酒…大さじ3
みりん…大さじ2
ハチミツ…大さじ2
摺り下ろしニンニク🧄…大さじ1
【作り方】
①牛ブロック肉に塩胡椒をすりこむ。
フライパンに油をひき、全面に焼き目をつける。
②ラップを二重に巻き、さらにジッパー付き袋に入れ、空気を抜き輪ゴムをする。
③沸騰した鍋に、②を入れ、3分沸騰させ、その後火を止め、25分放置。
その後袋等を取り、キッチンペーパーに包んでおく。
④タレの材料を鍋に入れ、火にかけ、一度煮立たせたらOK🙆♀️
ちょっと煮詰めてもいいですよ。
ううん、レア度が絶妙なローストビーフが出来上がりますよ。
よかったら、お試しくださいね🤗
さらに、焼き野菜とガスパチョ♬もマイrecipe
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉夏野菜で暑さを乗り切れ♪ガスパチョ♡
EATPICK(@eatpick )
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/475
夏野菜消費も、これなら簡単ですよ。
よかったら、是非お試しくださいね🤗


gonta*
人生3回目⁈のアジの三枚おろしdeアジフライ🐟♬とガスパチョ🍅
おはようございます🤗
昨日もoff。
今日もoff。
連休ってちょっと嬉しいですね😆
昨日は美味しいワタリガニのパスタ🍝を食べてきました。
そのあとは、さらに遠出してかき氷🍧をね‼︎
今年初のかき氷♬
キンキンに冷えて美味しかったです✨
こういうoffもいいよね!
さてpicは、人生で3回目のアジの三枚おろしに挑戦した後、作ったアジフライ🐟
しそがたくさんあったので、しそを巻いて作ってます♬
この日のメニューは、
🍀アジフライ🐟
🍀マカロニサラダ
🍀ガスパチョ🍅
覚書に、アジフライに使ったバッター液のレシピです✨
【材料】
薄力粉…大さじ6
水…大さじ3
卵…1個
そして、副菜レシピはこちら💁♀️💁♂️
◉ヨーグルトdeとろとろ仕上げ♡マカロニサラダ♬
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/460
◉夏野菜を美味しく食べよう♬トマトの冷製スープ★ガスパチョ
Nadia🆔394949
【材料】
トマト🍅…中5個(400g)
きゅうり🥒…1本
パプリカ赤…1個
玉ねぎ…中1/4個(40g)
大蒜…2カケ
食パン(6枚切り)…1枚
Aオリーブオイル…大さじ4
A白ワインビネガー…大さじ2
A塩…小さじ1/2
A水…100ml(1/2カップ)
【作り方】
下準備:
トマト•きゅうり•パプリカ赤•玉ねぎを一口大に切る。大蒜は粗みじん切りにする。食パン(6枚切り)にひたひたの水(分量外)を加え、柔らかくしておく。
※きゅうりの皮を半分とっておき、みじん切りにする。
① 下ごしらえした、トマト•きゅうり•パプリカ赤•玉ねぎ•大蒜をミキサーに入れる。水気を絞った食パン(6枚切り)と(A)オリーブオイル 大さじ4、白ワインビネガー 大さじ2、塩 小さじ1/2、水 100mlも加え、ミキサーで混ぜる。
※入らない場合は、二回に分けてもOKです。
②①を冷蔵庫で1時間以上冷やす。
③きゅうりの皮のみじん切りを添えて、仕上げる。
うふふ、ミキサーでガーっと混ぜてるだけです😅
簡単過ぎるスープなので、是非お試しくださいね✨


安部加代子(野菜ソムリエpro・料理研究家)
玄米PROJECT
玄米レシピコンテスト【プロ部門】準グランプリをいただきました!
ガスパチョを玄米で。さらに玄米クラッカーを添えて。
玄米づくしです。
暑い日に飲みたくなるガスパチョ。
Healty,Beautyをかなえるスープです😊


Mitsuki’s Nasseの食卓
カクテルグラスの下に氷を入れて、上にはガスパチョの冷製スープを注ぎました🍅氷を入れると更に涼しげな料理になります‼️
〜ガスパチョレシピ〜
⬇️⬇️
材料 トマト4個 赤パプリカ1個 玉ねぎ1個 塩小さじ1強 砂糖小さじ2 レモン汁小さじ4
オリーブオイル大さじ2 コショウ少々 ニンニク1かけ タバスコ
作り方
1. トマトを湯むきして、種をとりだしザク切りにする
2. 玉ねぎをザク切りにし、フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、ニンニクと玉ねぎを軽く炒める。炒めすぎないようにする。
3. ミキサーにザク切りにしたパプリカ、1のトマト、2の玉ねぎニンニクオリーブオイルと塩 砂糖 レモン汁 コショウをいれ、ミキサーにかけ滑らかにする。
4. お好みでタバスコ、角切りきゅうり1本分を入れ、仕上げにオリーブオイルをたらす


gonta*
岐阜県産夏秋トマト🍅で作るガスパチョとローストビーフ🥩♬
おはようございます🌞
朝はちょっと涼しくなってきた8月の終わり♬
明日を迎えたら、いよいよ9月❗️
秋ですね✨
私にとって9月は、活動シーズン😅
イベント目白押しで、忙しそうです♬
さてpicは、ガスパチョとローストビーフです✨
ガスパチョはアレンジして、タカラ本みりんを大さじ2ほど入れてみました🤗
思ったよりも、みりん感は薄く、旨味と甘味がほのかに残る程度でした♬
ううん、いいお味でしたよ!
ではrecipeです✨
◉夏野菜を美味しく食べよう♬トマトの冷製スープ★ガスパチョ
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/394949
Nadia(@recipe.nadia )🆔394949
#Nadia
#NadiaArtist
#Nadiaレシピ
【材料】
トマト🍅…大3個(400g)
※岐阜県産夏秋トマト🍅を使用
きゅうり🥒…1本
パプリカ赤…1個
玉ねぎ…中1/4個(40g)
大蒜…2カケ
食パン(6枚切り)…1枚
Aオリーブオイル…大さじ4
A白ワインビネガー…大さじ2
A塩…小さじ1/2
A水…100ml(1/2カップ)
Aみりん…大さじ2
※タカラ本みりんを使用
【作り方】
下準備:
トマト•きゅうり•パプリカ赤•玉ねぎを一口大に切る。大蒜は粗みじん切りにする。食パン(6枚切り)にひたひたの水(分量外)を加え、柔らかくしておく。
※きゅうりの皮を半分とっておき、みじん切りにする。
① 下ごしらえした、トマト•きゅうり•パプリカ赤•玉ねぎ•大蒜をミキサーに入れる。水気を絞った食パン(6枚切り)と(A)も加え、ミキサーで混ぜる。
※入らない場合は、二回に分けてもOKです。
②①を冷蔵庫で1時間以上冷やす。
③きゅうりの皮のみじん切りを添えて、仕上げる。
うふふ、ミキサーでガーっと混ぜてるだけです😅
簡単過ぎるスープなので、是非お試しくださいね✨


gonta*
チキン🐓グリル♬バジルクリームソテーwithガスパチョ‼︎北の恵みに感謝🙏
おはようございます🌞
昨日は涼しいかった⁈といっても部屋は30度越え😅
風も吹いていたので、冷房なしで寝ようとしたら、風が止み、ジワーっと汗が…。。
結局、夜中に冷房をつける羽目に😓
我慢してはダメですね💧
さてpicは、美味しい塩( #フルールドセル )と北海道産トマトと砂川AiAiミニトマトを使った🍅料理です✨
チキン🐓グリル♬バジルクリームソテーは、自家製バジルソースを使い、仕上げてますよ‼︎
チキンに塩胡椒をすり込ませ、その後、すり下ろしたニンニク🧄もすり込み、下味をつけてカリッと焼いてます。
ここで、美味しい塩‼︎フルール•ド•セルが登場です✨
ガツンとくる塩味ではなく、マイルドな味わい。
バジルクリームソースの邪魔をすることなく、チキンの素材の味を引き立ててます。
最近のお肉や野菜のグリル調理には、ほぼ全て、フルール•ド•セルを使ってます。
では作り方です✨
◉チキン🐓グリル♬バジルクリームソテー
【材料】4人前
鶏モモ肉…600g
塩胡椒…少々
※フルール•ド•セル使用
すり下ろしニンニク🧄…小さじ2
白ワイン…大さじ4
●生クリーム…大さじ6
●牛乳…大さじ2
●バジルペースト…大さじ1と1/2
●コンソメ…小さじ1
〈トッピング用〉
ミニトマト…8〜10個
※ #砂川AiAiミニトマト 使用🍅
ベビーリーフ…適量
【作り方】
①鶏モモ肉2枚を半分に切り、4枚にし、皮面に、フォークで数カ所穴を開けて、両面に塩胡椒とすり下ろしニンニクをすりこむ🧄
②鶏モモ肉を皮面から焼き、両面カリッとするまで焼く。
③焼き上がった肉を取り出して、カットして、お皿に盛り付け。
残った油のカスのみ、キッチンペーパーで取り除き、白ワインを入れ、アルコール分を飛ばす。
④●を入れて、よく混ぜ少し煮立たせ、火を切り、ソースを仕上げる。
⑤盛り付けたお皿にソースをかけ、ベビーリーフと1/4に切ったミニトマトをのせたら出来上がりです✨
コレ美味しいですよ。
バジルソースは自家製でも市販品でも🆗。
コレが味の要です😅


gonta*
千歳産ピュアホワイト de コーンスティックおにぎり🍙
おはようございます🌞
いつもより、目覚めが遅い gonta*です。
今日はoffなんです😅
とっても涼しいので、冷房なしで過ごせてます✨
このまま、涼しくなって欲しいですね💦
さてpicは、板ちゃんさん( @itasan02 )から頂いたとれたてとうもろこし🌽を、とうもろこしごはんにしたので、朝ごはんにスティックおにぎり🍙にしてみました。
ピュアホワイト❗️
ビックリするほど‼️生でも甘くって…。。
そのまま使えそうと思いましたが、思い切ってとうもろこし🌽ごはんにしたら、さらに甘味が増して美味✨
百貨店🏬で北海道物産展があると、よく空輸されたとうもろこし🌽が来てたけど、アレがこの味なんですね🤩🤩🤩
板ちゃんさんは、とれたてをすぐに送ってくださったので、まさに同じ状態❗️
貴重なとうもろこし🌽ありがとうございました😊
簡単ですが、とうもろこしごはん🌽のrecipeです💁♀️💁♂️
【材料】2合分
お米…2合
とうもろこし🌽…1本
●塩…小さじ1
●酒…大さじ1と1/2
【作り方】
①とうもろこし🌽を軸から包丁などを使ってほぐす。軸は捨てない❗️
②お米を研ぎ、2合のメモリまで水を入れる。そこから大さじ1分の水を抜く。
③●を入れてよく混ぜ、コーンと軸を上に入れて、普通に炊飯する。
※塩は美味しい塩をお使いください。
私は、『フルール•ド•セル』を使ってます。
付け合わせのガスパチョも、北海道産のトマト使用🍅
recipeはこちら💁♀️💁♂️
◉夏野菜を美味しく食べよう♬トマトの冷製スープ★ガスパチョ
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/394949
Nadia(@recipe.nadia )🆔394949
板ちゃんさん❗️
極上の朝ごはんになりました✨
貴重な体験をできて嬉しいです😆😆😆
今日はビーツ料理を作りますよ♬
これまた貴重な生ビーツはとっても楽しみです🤗
ありがとうございます♬


クイジナート
\ 夏におすすめの冷製スープ🍅ガスパチョ /
暑い時におすすめなのが冷製トマトスープ✨
ガスパチョはスペイン地方の冷製スープのこと☝
トマトの冷製スープをいただけば爽やかな気分に…🥄
クイジナートの「コードレス充電式ハンドブレンダー」を使えば、トマトやきゅうり、ピーマンなどパワフルに攪拌してなめらかな食感に仕上げます😋
コードレスだからコンセントのない場所でもサッと作れて便利♬
安心のダブルロック構造で、食育を兼ねてお子さんと一緒に作っていただいても👍
暑い季節こそおうちでのクッキングタイムを楽しみましょう🏠
・。・。・。・。・。・
🍅Item:コードレス充電式ハンドブレンダー
🔍RHB-100J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ 夏におすすめの冷製スープ🍅ガスパチョ /
暑い時におすすめなのが冷製トマトスープ✨
ガスパチョはスペイン地方の冷製スープのこと☝
トマトの冷製スープをいただけば爽やかな気分に…🥄
クイジナートの「コードレス充電式ハンドブレンダー」を使えば、トマトやきゅうり、ピーマンなどパワフルに攪拌してなめらかな食感に仕上げます😋
コードレスだからコンセントのない場所でもサッと作れて便利♬
安心のダブルロック構造で、食育を兼ねてお子さんと一緒に作っていただいても👍
暑い季節こそおうちでのクッキングタイムを楽しみましょう🏠
・。・。・。・。・。・
🍅Item:コードレス充電式ハンドブレンダー
🔍RHB-100J
・。・。・。・。・。・
「ガスパチョ」でよく見られるフォト
「ガスパチョ」が写っている部屋のインテリア写真は14枚あります。また、おうちごはん,簡単,おしゃれ,ラク家事,簡単レシピ,時短レシピ,gonta*,eatpick,eatpickアンバサダー,EATPICKレシピと関連しています。