塗装 100均のフォトまとめ


よーぜふ🍀タニクスキー
おはようございます!😄
噂の?セリアの台車、近所の二店舗には売って無く、店員さんに聞いたら廃番との事…
諦めてたらママちゃんが探してきてくれました!😊
間延び剪定したばかりの寄せ植えは微妙ですが、錆び錆び塗装で誤魔化しちゃえ!😆


ベティ
100均の器がご飯入れに・・・🐶
ゔーん、悩んだのですが、犬がなめるかもしれないものに塗装していいか、汚れるからこそ、防腐撥水した方がいいのか🤔1→クリアワックス2→水性ステイン茶3→アクリルクリアスプレー4→ホワイトワックス。(urrkさん、見てくれたら幸いです)ゔーん💧


SPR
【マリンバージョン】
すでに投稿済みのセリアのミニコーヒー缶と木製トレイを塗装したものです🤗
ミニコーヒー3缶がトレイにちょうど良くおさまりました😄
【インスタグラムをしている方へ】 この作品のインスタ限定プレゼント企画(応募9/7まで)を していますので覗いてみてね😊
instagram→@spr20xx
詳細は https://www.instagram.com/spr20xx/
プロフィールのインスタグラムのアイコンからでも飛べます🙋♂️


SPR
スノコボードをリニューアル✌︎('ω'✌︎ )
塩ビパイプと電球オブジェなどを加えバージョンアップ!
アルファベットやフォトフレームは汚しを入れたゴールドに!
一番上のタイルはシルバーに塗ってステンシル。
100均ケーブルライトの電池ソケットが丸見えなので、これも塗りました。


SPR
セリアの木製ツリーをちょい塗装😊
土台、看板はウォーナットで
星はゴールド、球体はシルバーを塗りました。
その他 セリア・ダイソー商品を使って
クリスマス作品を作るぞ🙌
まあ、ぼちぼちと作ろうかと。


SPR
【100均DIY】
インテリアコースターの作り方を公開しました。
下記のURLからどうぞ!
*
【LIMIA】アイデアに載せてます
https://limia.jp/idea/202931
*
【DIYREPi】
https://diyrepi.com/recipes/3948
*
コースターにフックを付けて
ボードに掛けると
収納時はコースターが
インテリアになります。
これからもよろしくお願いします(´∀`*)


SPR
焼き網使った掛け時計 第2弾。
小さめ掛け時計バージョン!
ダイソー掛け時計をリメイクしました。
作り方は下記よりどうぞ!
【LIMIA】 アイデアに載せています。
https://limia.jp/idea/201873
【DIYREPi】
https://diyrepi.com/recipes/3921


いわきひろかず
今回はダイソーさんで購入した
ミニテーブルランプ
を使って作業していきたいと思います。
まずは、上のカバーを取り外し、下の土台の部分と分けます。
上下両方に下塗りのプライマーを塗ります。
乾いたら、上のカバーの方に、以前ダイソーさんで購入した
ガラスペイント 黒
で、縁取りをしていきます。
大雑把にやり過ぎて、縁取りの大きさがまちまちなのは見なかった事にして下さい😂
縁取りが乾いたら、
ガラスペイント 赤 青 黄 白 緑 ピンク
を使用。
1列目は赤 青 黄で1マスずつ、2列目は白 緑 ピンクを1マスずつで交互に塗っていきました。
ステンドグラスっぽくなりました!
ただ、なかなか根気のいる作業でした😭
土台の方は、以前購入した
TURNER'SさんのIRON PAINT
を塗りました。
両方乾燥したら、くっつけて、スイッチオン!
思ってた以上に、なかなかの出来栄え😂
細かい作業がお好きな方は、是非試してみて下さい😂
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!