牛すじ煮込みのフォトまとめ


なっちゃん
6月8日(土)
朝市にお出掛け
目当ての魚はゲット出来ませんでしたが大きなアジがいたので今回はアジを購入
2匹共刺身で食べる予定でしたが、いざ捌いてみると、どちらにも卵がつまっていたので半身、卵と一緒に焼きました(捌いてて手が汚れてたので卵の写真撮ってません⤵️)
美味しく朝食で頂きました😋
夜は
ピーマンの肉詰め
牛スジの煮込み(牛スジ、人参、大根、こんにゃく)
めかぶともずくの吸い物
卵豆腐
キュウリとミニトマトの浅漬け
アジとマグロの刺身
アジフライ鶏肉とキムチの炒め物
ニンニクを焼いただけの物
キムチ
その他、うどんなど
今日は久し振りに食べ過ぎちゃった😵💦
気付けば朝に😱
昨日寝てなかったから今日は寝る予定だったのに…
もう外は明るい☀️
〆に北海道の寒天こんぶを食べて終了


よさむら
牛すじ煮込み💕どて焼きとも言います✌️前に、大阪で食べたどて焼きが美味しくて、家で再現👍結構いい感じで出来てから、定番料理になりました😅大根、こんにゃくも入れて圧力鍋で時短で楽チン🎶
2枚目 本日お昼に長崎皿うどん😃
3枚目 使ったのはマルタイのこれ😍
今日から10月というのに、暑い😵💦


せいん
今夜のごはん📝
*牛すじと糸こんの煮込み
*小松菜と野菜天の炒めもの
*油揚げと舞茸の味噌汁
*サラダ🥗
*つや姫🍚
*清見🍊
*八天堂の生大判焼き
今日は久しぶりの煮込みに⏳ごはんがすすんだ🍚🍚
そのお皿は両親が持たせてくれた揃いの一式の中のもの
お客さん用と思ってきたけどなかなか使う機会もないので
最近は普段使いもしています
カジュアルないつもの食器とはまた違う雰囲気が好きです


❁҉kazumi◡̈❁*
連投稿ごめんなさい🙏🏻💦
今日は、相棒の誕生日なんだけど…
当の本人は、友達と野球観戦へ
まぁ〜自分の好きな事するのも良し(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
夜は、子供と2人で前から行きたかったつけ麺を、食べに…
写真②つけ麺…写メ撮った後にカイワレの下から煮卵発見〜!
魚介ベースのスープ、冷たい物を想像してたら温かかった(笑)
チャーシューおまけで分厚いものが入ってた🙌🏻🙌🏻🙌🏻
写真③冷麺&ミニ親子丼
卵の黄身オレンジ色で濃厚だっらしい
④牛すじ煮込み トゥルン美味しー😋
⑤とん平焼き これもオレンジ色の
黄身の卵
ここの人気デザートの半熟瓶プリン
お腹いっぱいで、2人とも食べれなかった
残念T^T
✂――――――キリトリ――――――✂
ゆうた、🚗 ³₃仮免合格〜😁
夏休みの間に免許習得出来るかなぁ…


____pir.y.o
5歳と2歳の子を持つ母です。
現在3人目を妊娠中で
明後日から39週に入る臨月妊婦でもあります。
長男は幼稚園(年中組)に通っていますが
産前産後という保育制度を利用して
産前2ヶ月、産後2ヶ月の間は
2歳の娘を保育園に預けています。
束の間ですが、赤ちゃんが産まれるまでに
ちょこちょこカフェ巡りをするのが今の楽しみ。
牛スジ煮込みのオムライス♡
とっても美味しくて、幸せな時間でした。


as
牛すじ煮込みこんにゃく
家でも食べたくて、買ってしまうのですが牛すじって時間かかりますよね。。
ホットクックだと脂抜き10分で完了。そして、調味料いれてスイッチで完成するので手間かかりませんー!素敵です
https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/KN-HW24F/R4029


英二
ヘルシオホットクックも使い慣れてきたところで、今回は工程が二つある牛すじ煮込みにチャレンジしました。
ph.1は牛すじをしょうが、ネギの青い箇所と煮て下処理。ph.2はこんにゃくと煮る事1.5時間。想像以上の大工場でした。
お味はチェーン店の居酒屋で出てくるくらい。なかなかの旨さでした。


amane
※連投失礼します。
新婚当時、夫から「牛すじ」というWordが出、それまでの人生で牛すじを見た事も食べた事もなかった私は、夫に喜んでもらいたい一心で牛すじの土手煮を作りました。
結果は惨敗😭笑
レシピ通りに作ったはずなのに、固くて食べられた物じゃなく、しかも肉の臭みが全面に出てしまい…
食卓に出す事なくそっと処分しました😅
以来私は牛すじにトラウマがあったのですが、圧力鍋をGETし、再びチャレンジしてみたら、見事にトラウマ克服し、それから割と頻繁に牛すじを調理するようになりました(笑)
恐るべし、圧力鍋(笑)
本日、牛すじと大根の煮物を作りましたが、夫に「牛すじうめー✨」と言われご満悦なワタクシでございます(笑)
空芯菜の炒め物。
こちらも扱った事がなかったのですが、居酒屋で食べた夫が気に入り、今度メニューに加えてーとのリクエストがきたので時々出してます。
シャキシャキ食感がいいですね😊
当然ながら、お互いの食文化が違うので(地元は一緒な私達ですが)、結婚当時は戸惑ったりもしましたが、お互いいい刺激になってる私達夫婦です。
関連するキーワードのフォト


美桜
♡昨日の夕飯♡
久々に牛すじを甘辛く煮ました(*^^*)
6人分なのでかさ増しにこんにゃくとゴボウを入れて♡
味付けは(覚え書き)
・砂糖 大さじ3
・醤油 大さじ5
・みりん 大さじ2
(・酒 100ml)
下処理と下茹で後
たっぷりのにんにくに生姜と唐辛子を入れました♡
美味しかったけど
もうちょい味を変えたい(笑)
日々研究ですな(* ̄ω ̄)ノ


amane
※連投失礼します。
新婚当時、夫から「牛すじ」というWordが出、それまでの人生で牛すじを見た事も食べた事もなかった私は、夫に喜んでもらいたい一心で牛すじの土手煮を作りました。
結果は惨敗😭笑
レシピ通りに作ったはずなのに、固くて食べられた物じゃなく、しかも肉の臭みが全面に出てしまい…
食卓に出す事なくそっと処分しました😅
以来私は牛すじにトラウマがあったのですが、圧力鍋をGETし、再びチャレンジしてみたら、見事にトラウマ克服し、それから割と頻繁に牛すじを調理するようになりました(笑)
恐るべし、圧力鍋(笑)
本日、牛すじと大根の煮物を作りましたが、夫に「牛すじうめー✨」と言われご満悦なワタクシでございます(笑)
空芯菜の炒め物。
こちらも扱った事がなかったのですが、居酒屋で食べた夫が気に入り、今度メニューに加えてーとのリクエストがきたので時々出してます。
シャキシャキ食感がいいですね😊
当然ながら、お互いの食文化が違うので(地元は一緒な私達ですが)、結婚当時は戸惑ったりもしましたが、お互いいい刺激になってる私達夫婦です。


❁҉kazumi◡̈❁*
連投稿ごめんなさい🙏🏻💦
今日は、相棒の誕生日なんだけど…
当の本人は、友達と野球観戦へ
まぁ〜自分の好きな事するのも良し(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
夜は、子供と2人で前から行きたかったつけ麺を、食べに…
写真②つけ麺…写メ撮った後にカイワレの下から煮卵発見〜!
魚介ベースのスープ、冷たい物を想像してたら温かかった(笑)
チャーシューおまけで分厚いものが入ってた🙌🏻🙌🏻🙌🏻
写真③冷麺&ミニ親子丼
卵の黄身オレンジ色で濃厚だっらしい
④牛すじ煮込み トゥルン美味しー😋
⑤とん平焼き これもオレンジ色の
黄身の卵
ここの人気デザートの半熟瓶プリン
お腹いっぱいで、2人とも食べれなかった
残念T^T
✂――――――キリトリ――――――✂
ゆうた、🚗 ³₃仮免合格〜😁
夏休みの間に免許習得出来るかなぁ…


よさむら
牛すじ煮込み💕どて焼きとも言います✌️前に、大阪で食べたどて焼きが美味しくて、家で再現👍結構いい感じで出来てから、定番料理になりました😅大根、こんにゃくも入れて圧力鍋で時短で楽チン🎶
2枚目 本日お昼に長崎皿うどん😃
3枚目 使ったのはマルタイのこれ😍
今日から10月というのに、暑い😵💦


(山田奈味❇︎料理研究家)
今夜の夕飯です^ ^
昨日下処理した牛すじをいただいたので
焼き豆腐と牛すじを濃いおだしでコトコト^ ^
味付けした牛すじも頂いていたので、味付けの方は牛すじうどんに^ ^
今夜は楽ちんで、有難き^ ^


マロルパガッチャン
明けましておめでとうございます🎍
今年も3ワン共々よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ💕
3ワンは おせち…ではなく、ポークソテーを買ってみた🐶🐶🐶💖✨
ガッついて秒殺🤣🤣写真も撮らせてくれなかった〜🤣💦
ガチャピンとジゲンは、おもちゃをルパンに見せびらかし遊ぶ🤣
満足して、ぐっすり寝てます🐶🐶🐶💤💕
私と旦那ちゃんは おせち…ではなく、お肉に😆👍✨
白老牛 三昧で🐮
ステーキ、ローストビーフを🥩✨
年越し蕎麦は、鴨蕎麦作り😊
鏡餅…ではなく、鏡餅の形をしたケーキを食べました😆💦
贅沢三昧してしまった〜(/ω\*)💕
そしてゴロゴロ……
体重もどんどん増える〜🤣💦


ゆっぴぃ
ピンポーン💡
義実家から🙄
つい2、3日前にいっぱい届いたけど🤔
高島屋から大きな箱📦
‼️すごいお肉😳‼️
母の日に干物と父の日にお肉送ったけど
何倍返し⁉️
申し訳ないのとありがたいのと😅
今日は節約で焼きそばの日にしようと思ってたけど嬉しい変更😄✨
感謝🙇♀️
21
14
0


nico8
今日は長男のサッカーの夜練習があって
準備と送迎で夜ごはんを食べ損ねて
帰ってきてからおつまみで一杯♡
牛すじ炊くとき何いれますかー?
私はごぼうは欠かせなくて
こんにゃくも好きだけど今回は入れ忘れちゃいましたー😭


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんにちは^ ^
今日から2連中です。
しかしながら、今日も朝からバタバタ
暴風雨ですがお構いなしな一日となる模様
昨夜は、休日前なので夜長を楽しみました^ ^
昨夜のお酒のおつまみは、牛すじポン❣️
シンプルな食べ方が1番だとつくづく思いました^ ^


背番号7
毎日、お昼ご飯どうしよー。
最近、ハマってるもの。
1、ガーリックライス
2、牛すじ煮込み丼
(写真ないけど、鳥の照り焼き丼)
3、スーパーの北海道フェアの冷やし中華
菊水って北海道のメーカーみたい。
ちょっとチリチリの細麺で、レモン風味オイルがさっぱり美味しかったー。
4、おやつのアイス👍
中に練乳入ってたよ。


たかこ
本日は 牛すじカレーとズッキーニの天ぷら。
昨夜の残りの 豚しゃぶサラダとに厚揚げ煮
冷奴で 終了〜❗️
牛すじは しっかり掃除?して 冷凍しておいたもの。
玉ねぎを足して カレーに。
ズッキーニは 簡単(大好物)なので (笑)
天ぷらは 簡単だから 大好物❗️(笑)
豚しゃぶサラダは 今回はあるものできゅうりと水菜 のみ。
大根おろしに 七味 味ぽんで食べるんだけど 画像 …なぁ〜ぃです。
明日は 牛すじカレーのお弁当だな…。


低温調理器「BONIQ」
いつもご視聴ありがとうございます☺️
本日は新規公開低温調理レシピ「牛すじ煮込み」のご紹介です❗️
🍴低温調理で作る【90℃ 圧力鍋を超える‼️やわらか牛すじ煮込み】レシピ
https://boniq.jp/recipe/?p=24442
(プロフ欄のリンクからもレシピサイトに飛べます❗️)
BONIQの低温調理ならほったらかしで失敗知らず。
圧力鍋を超える、パサつきなしでしっかりジューシーな仕上がり✨
✅材料(4〜6人分)
・国産牛すじ肉 900g
・こんにゃく 300g
・ねぎの頭の部分 1本分
・しょうが 20g
・にんにく 1片
<調味料>
・みそ 55g
・しょうゆ 大さじ4
・酒 大さじ6
・三温糖 55g
・だしの素 大さじ1/2
<お好みで仕上げ>
・白髪ねぎ 適量
・七味唐辛子 適量
✅レシピ
1)BONIQをセット。上限水位最大の水量を用意し、90℃ 5:00(5時間)~8:00(8時間)に設定する。
2)しょうがは皮付きのままスライスし、にんにくは芽を取って包丁の背で潰す。長ねぎの頭は洗ってから適当な長さにカットする。こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。
3)大きめの鍋に一口大にカットした牛すじと水(牛すじがひたひたに浸かるくらい)を入れ、火にかける。沸騰したら中火にして1分ほどゆで、ザルに上げて流水であくを洗い流す。
4)3)の鍋に牛すじを戻し、2)の具材(こんにゃく以外)を入れて火にかける。沸騰したらこんにゃくを加えて1分ほどゆで、ザルに上げる。長ねぎ、にんにく、しょうがを取り除く。
5)調味料を小鍋に混ぜ合わせて溶かし、火にかける。一度沸騰させたら、人肌程度に冷ましておく。
6)フリーザーバッグに4)の牛すじとこんにゃくを入れ、5)の調味料を加えてバッグの上から手で揉んで馴染ませる。
7)BONIQが設定温度に達したらバッグを入れる(しっかり脱気&完全に沈めて、全体が湯せんに浸かるようにする)。
コンテナを使用する場合は保温ルーフで、鍋の場合はラップやアルミ箔で湯せんにカバーをして水位減少を防ぐ。
(コンテナなどの各種BONIQアクセサリー:https://boniq.store/pages/bulkupcontainer )
8)BONIQが終了したら取り出し、皿に盛り付ける。お好みで白髪ねぎや七味唐辛子を添えて、出来上がり。
✅作る際のポイント
高温・長時間調理のためBONIQセット時に最大水量をセットし、コンテナの場合は保温ルーフ、鍋の場合はラップやアルミ箔などで湯せんにカバーをして蒸発による水位減少を防ぎます。
下処理前の牛すじに血合いが多い場合は、血を洗い流してからゆでこぼししてください。
ゆでこぼしたすじ肉も、あくがついているため洗います。
調理時間は5〜8時間の間で作りやすい時間を選択してください。
やはり8時間低温調理したものの方がやわらかく仕上がりますが、5時間でも充分おいしくお召し上がりいただけます。
ぜひお試しくださいね😊


せいん
今夜のごはん📝
*牛すじと糸こんの煮込み
*小松菜と野菜天の炒めもの
*油揚げと舞茸の味噌汁
*サラダ🥗
*つや姫🍚
*清見🍊
*八天堂の生大判焼き
今日は久しぶりの煮込みに⏳ごはんがすすんだ🍚🍚
そのお皿は両親が持たせてくれた揃いの一式の中のもの
お客さん用と思ってきたけどなかなか使う機会もないので
最近は普段使いもしています
カジュアルないつもの食器とはまた違う雰囲気が好きです


苺グッチ🍓
今日は昼作れて言うので初ストライキ結構‼️
布団から出ません😁
主人に私はいらないから息子と2人分のかき揚げあるので何か作ればと言いましたらうどん作るとか珍しく作るんだと思っていたら牛丼がサラダと味噌汁付きで部屋に届きました‼️
やはり作るのは面倒だと思い買いに行ったんだな、残念だわ😂息子に父ちゃんも出来るを見せて欲しかったなぁ😅
車🚗ドアしっかり閉まってなくてバッテリー切れだと主人キレております、犯人は息子だな😱何日か前に車にバック入れて置いてと頼んだんだけどその時だな😂知らんぷりして黙っておこう。春のお彼岸自分の父親の事気にもかけていないのでお仕置きされたんじゃないの😂って言いましたが私はちゃんと義父の仏壇にぼた餅お供えしましたよ😁
62
0
0


tomoko
ねこねこ食パン×牛スジシチュー♡
ハートフルなにゃーにしてみた♬
♡テーマ♡
お花とリボンでいつものシチューパイを可愛く♡
そう、ねこねこ食パン、
1本でいつも購入するので、
終わりの方は厚目にカットして
シチューパイとかミートパイとか
そんな食べ方をしてます♡
今日は業務スーパーで購入していた
牛スジをシチューにしていたので
合わせてみた♡
そして可愛さは忘れずに♡
♡ハートフルポイント♡
♡きゅうりを巻いただけではなく、雫感も♬
♡ピンクのプレートで揃えてデコレーションペンでデコってみた
♡スクランブルエッグを斜めにのせ、きゅうりのお花で境界線を作った
♡ハムカッターでリボンを♬
♡ドットとお耳もピンクに♬
そう、きゅうりのお花の雫感。
これ、プレートをデコった時のもので描いています。
描いているって言うか載せてます。
ドット柄を描くだけで本物のお花にグッと近づきますよ♬
そして♡
ディップできるようにくり抜いたパンを
にゃーで型抜きしておめかししてみた♡
これ、なかなか難しくって・・
シルエットになってないけど、まあ満足です♬
可愛さを忘れないポイントとしては
お花とリボンかなー
シルエットが緩いので
ポイントを置くことで
なんとなくにゃーの雰囲気に♡
自己満足でいいんです。
楽しければ♬
♡スタイリングポイント♡
基本全体をピンクにしてるんで、
デコレーションペンでなぞっているのは
きゅうりに合わせて
グリーンのクリーム♡
何かはまた今度♡
これはクセになる♡
そして♡
にゃーの周りのドットも大きさ色味を変えてるんです。
単調にならないのでオススメ♡
カトラリーはいつものね!
#coucou300shop で
300円+TAXです!
先日、私の投稿を
リポストしてくださったカトラリーの、
今回はピンクバージョンです♡
♡朗報♡
こちらのカトラリー。
今まで完売していた商品でしたが、
先日より再入荷されてますよー♬
お色は、
ホワイト・ピンク・ブラックの
3カラーが再入荷対象だそうです!
店舗の在庫状況によっては
すぐにsold outの場合もあるので
お近くのCouCouで見つけてね!
そして出会ったら即買いですよー♬
一緒にお揃いにしましょ♡
#クゥクゥ #300円ショップ #プチプラ
#Mart公式アンバサダー
#Marttribe
#Marttribeオススメ品
#Martしてみた
#雑誌Mart #雑誌マート
#ねこねこ食パン
#ねこねこアレンジ
#ねこねこ食パンアレンジ
#お花
#デコレーションペン
#MartTRIBEさんとつながりたい
#MartTRIBEさんと仲良くなりたい
#カトラリー #300円には夢がある
#フラワーコレクション
#愛用品 #ルクルーゼ
#gladd
#グラポチ
#グラッドハート #グラッドホリデー
#ねこねこ食パンプレーン
#牛スジシチュー
#にゃー
#業務スーパー


3miho4
早いなー
まもなく冬休みも終わりかー( ;∀;)
今日は次男くんと買い物デート❤️←ランチ外食につられて付き合ってくれた感じ(笑)
何でも好きなものご馳走するよ~
ゆーたら
母お肉苦手なのに…
牛タンのお店選んだ💧←好きなものって言っただろ(息子の心の声w)
でもねでもね
奇跡がおきたー(笑)
美味しいお肉だったので
お肉苦手な私でも
食べられたー!!!🙌
ちなみに牛カルビとハラミを。
息子は牛タン1.5倍!!麦ごはんおかわりしまくり←ごはんおかわり無料ってステキすぎる✨笑
これで明日から始まる部活頑張れそーだな。
うん。(笑)
私はあと1日お休み✨
何してすごそうかなーーーーー( ´罒`*)


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ
我が家のひな祭り
本当はチラシ寿司とか 何だろうが
私は生物が食べれないので
お寿司屋さんにいっても 茹でてあるお寿司🍣です
皆様は どんな ひな祭り🎎でしたか?