キッチンタイルのフォトまとめ


m.r
ここの窓は2回リメイクしています😆
1回目はラブリコで両側に柱を立てて窓枠を作ったもので、2回目は元々の枠の上からベニアを貼り付けて、棚をつけました。色は全て塗ってから取付けしました。
最後に、外側の枠に木材を付ければ完成です。
白い枠にして明るくなり、雑貨も飾りやすくなったので良かったです☺️


好きを形に。akie ootsuka
🍝
・
#キッチンタイル diy
・
いよいよ❣️
タイル貼りました❤︎
・
結論から先に。
下地はなく、シンク直貼りです❣️
・
4枚目に画像があります。
・
#セメダイン 8060を
コーキングガンにセットして
タイルに、たっぷり塗って
接着させました(*'ω'*)
・
セメダインの威力は
#モールディング 見切りを貼った際に
分かっているので、直貼り決定。
・
24時間放置してから
目地入れをします✨
・
タイルシールと迷ったけど
やっぱり本物のタイルにチャレンジですっ❣️
・
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
使用🛠アイテム
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
①コーキングガン
②セメダイン8060 クリア
購入先 : カインズホーム
・
③モザイクタイル シート 25角×11枚
購入先 : タイル通販オンライン
https://item.rakuten.co.jp/tileonline/siro225/
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
・
#キッチンインテリア
#キッチン
#キッチンタイル
#コーキングガン
#セメダイン
#diy記録akie
#diy記録akie2019
#diy材料記録
#diyクリエイター
#カインズホーム
#シャビーシック
#シャビーシックインテリア
#フレンチシャビー
#タイル貼りキッチン


nico8
ひっっっさしぶりに換気扇を掃除しました!
お魚焼いてないのに魚臭くて
なんでだろーと思ってたら
換気扇の油汚れが大変なこっちゃで
多分そのせいでした😅
キレイにしたら臭いも気持ちもスッキリ♡


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
キッチン横には錆石タイル。
錆石タイルは一枚一枚不揃いな仕上がりで、独特の錆色がモダンなお家にピッタリな雰囲気を醸し出してます!
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2022年モニターハウス募集のお知らせ✨
建築途中の見学会&家づくりなんでも相談会開催中💛
→@event_information7
.
資料請求はコチラから
→@siryouseikyu
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#キッチン #モダンインテリア #錆石タイル #造作キッチン #対面キッチン #和モダン #京都 #京都市 #宇治市 #住まい #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #高気密高断熱 #マイホーム購入計画 #間取り図 #工務店 #マイホームが欲しい #土地探し #モニターハウス #リフォーム #ハウスメーカー選び #お洒落な家 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten
関連するキーワードのフォト


鈴木貴詞【スズケン一級建築士事務所】
この写真では分かりにくいですが、キッチンセットは質実剛健な飾り気のないステンレスキッチンです。向い合わせのワークカウンター回りは可愛らしいモザイクタイル張りになっています。


ALEX
キッチンは機能性とデザイン性を重視し、モーリコーポレーション「CUCINA」で造作しました。キッチンカウンター下は収納になっており、リビングダイニングで使用するグラスや小皿などが収納出来るようになっているので、生活動線もスムーズになりました。
もともとカウンターと吊戸棚が付いていた為、光があまり入らず少し暗い印象だったキッチンスペース。フラット対面式にすることで、とても空間が明るくなり気持ち良くお料理を楽しんで頂けるようになりました。