ネットショッピングのフォトまとめ


sayu
お荷物届きました~
いまだ自粛期間中につきお買い物にも行けません。
でも服も要らないよね笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
娘の服ばっか…
私もついでに頼めば良かったな~
ネットショッピングがいつもより多くなり…
請求こわいこわい😱


ひろ
復興支援を兼ねて北海道のスイーツの詰め合わせをネット注文しました。
ホルスタインのクッキーとチーズケーキ、とても美味しかったです😊ホルスタインクッキーは良くみたら、全部柄が違ってました。可愛い牛さん、食べるのが少しもったいなく思えました😅


rumi_ebi
私、趣味がネットショッピングで
あらゆるサイトを比較して吟味して
時間かけて迷って迷って
1番安くてお得なものを買うのが大好き🤣❤
最近、めちゃくちゃ安い通販サイトが色々ありますよね!!
その中の1つの#wish で
マクラメレインボーと
キッズサングラスを購入しましたー💕
(メイン購入は推しグッズ😛)
あんまり安いから余計なものまで買っちゃうけど😂
でも普通に楽天やらAmazonやらで買うよりも
半額以下!!だからびっくり😳
届くのはだいぶ遅いけどね😂
最初は怪しいし海外からの買い物だから
ちょっと警戒してたけど
安いのもちゃんとした理由があるみたいだし
今のところしっかり届いてるから
Amazonみたいにトラブルない限りは使うつもり😂
(↑以前トラブりました)
勇気のある方はぜひチェックしてみてください😂


株式会社ナスタ
「置き配」は、宅配の受取人が指定した場所に荷物を置いていってもらえるサービスのこと。今、日本郵便やアマゾン、楽天をはじめ、さまざまな企業が導入し始めています。
どこを置き場所として指定できるかは企業によって違いがあり、玄関前や自宅の宅配ボックスや郵便受箱、メーターボックスや物置・車庫などが指定できます。


株式会社ナスタ
「宅配ボックスを実際に使ってみたいけれど、マンションのように初めから備え付けていないと無理なのでは?」と思っていらっしゃいませんか? 実は一戸建てにも取り付けできる宅配ボックスがあるんです。それが〔ナスタ〕の《スマポ》! 設置はとっても楽々。ワイヤーで簡単に設置できるため、届いたその日にご自身での取り付けが可能です。


____pir.y.o
こんにちは♪
GW明けにネットショッピングで購入した
親子お揃い(色違い)Tシャツが
ようやく手元に届きましたっ◎◎
韓国子供服なので発送までに時間がかかったようです。
カラーはグレーとアイボリーにしました。
春はほとんどお出かけが出来なかったので
せめて可愛い夏服を着て
今年らしく過ごせたらと思います。


夏菜恵
こんばんは😃🌃
いつも、いいね!コメント、フォローありがとうございます🤗💕
最新記事のお知らせです🔔
画像は一部、福永紙工さまよりご提供いただいています。
1枚目は、東急ハンズ渋谷スクランブルスクエアのポップアップストアの模様です。
2枚目は「空気の器」と言う製品です。
3枚目は、「紙の壺」と言う作品の最新作です。
ペットボトルが花器に早変り!
3種の紙質の違う白い紙にし、自由に描けて世界で1つの花器の出来上がりです✨✨
ISS搭載!
ISS...何の略か記事をご覧ください!
東京都立川市にある福永紙工株式会社さんのご紹介です。
とにかく「紙」の「神」なんです!
「神」でここまで出来るのか!?と言う製品を沢山作っています。
2月3月に月に2日だけ特別に開く販売店に伺いましたが、今は休業中ですのでネットショップをご紹介しています。
製品のご紹介、私なりの使い途やおうち時間が楽しく充実すると思いますゲームなどをごはんがしています!
ネットショッピングの仕方は画像を使って説明しています。
記事の文末に会社情報を記載。
その中にHPがありますので、そちらからネットショップ「かみぐ」に入れます。
福永紙工さんは、世界の展示にも出展し受賞、NYのMOMA美術館にも製品の展開があります。
(今、MOMA美術館は閉鎖かも知れません)
北海道~沖縄まで、取り扱い店舗もあります。
(ネットショップの製品が全て買える訳ではなく、また現在は休業中の店舗もあるかと思いますし、外出自粛なので)
ネットショップ「かみぐ」の製品の画像を見てるだけでも、それぞれの説明書きを見てるだけでも楽しいです。
ぜひ、記事をご覧いただけたらと思います。
「リビング多摩 ウェブ ノブリン」でご検索ください‼️
一番上の記事になります!
【立川】国内外で躍進!福永紙工のネットショップ「かみぐ」でstayhomeを楽しもう♪
宜しくお願いいたします🙇♀️


株式会社ナスタ
荷物の受け取りの際、すぐには出られない時ってありますよね。そんな時に便利なのが「置き配」。不在のときや、家から出たくない・出られないときなど、時間を気にせず直接荷物を受け取る必要なく置いていってもらえます。


株式会社ナスタ
宅配ボックス、置いてみたいけれど設置方法が気になるところですよね。
門柱型、据置型はしっかりと地面に固定する防犯性の高いタイプですので、お求めの際は、お近くの工務店や金物店へご相談ください。
《スマポ》の場合は、工事は不要で、玄関前に置くだけでOK。ワイヤーで簡単に固定できるので、女性一人でもラクにセッティングできますよ


まゆひろ
今、UNIQLO感謝祭真っ只中です❗
皆さんは何か購入しましたか?
私はオンラインで、トップスを6枚購入しましたー☝️
元祖神Tの「クルーネックT」と、今季発売し第2の神TとSNSで言われてる「コットンリラックスフレンチスリーブT」と、夏大活躍するであろう「コットンノースリーブT」、それぞれ2色ずつGET😆😆
因みに、クルーネックTは今日まで限定価格の790円ですよ🎵


株式会社ナスタ
ネットショッピングは便利ですが、難点は受け取りの手間。家でじっと待っているのは身動きが取れなくて不便……なんて心配をされている人も多いのでは?
今はサービスが多様化しています。ネットショッピングでの発注時に日時指定ができる他に、コンビニや郵便局、宅配業者の営業所で受け取る方法などさまざま。それなら、自分の都合に合わせて受け取りをスムーズに行うことができそうですよね。
それでも、「忙しくて受け取りに行くのが大変!」という方におすすめしたいのが宅配ボックスです。不在時でも受け取りができるだけでなく、在宅時に子育てや家事中で手が離せないタイミングにも有効活用できます。


株式会社ナスタ
せっかくの休日を荷物の受け取りに使いたくない!
こんなときにも、宅配ボックスがあれば安心です。荷物の受け取りはもちろんのこと、荷物の発送(※1)もできちゃうのがイマドキ宅配ボックスの魅力。
宅配ボックスに荷物を入れてロックし、宅配業者へ集荷依頼をすれば(※2)不在時でも発送することが可能。受け取りだけじゃなくて、発送まで不在時にできるなんて、最高に便利じゃないですか?
※1カギの種類によって異なります
※2ヤマト運輸のクロネコメンバーズへの登録が必要です


Minette〜レース糸作家〜
ネットでのハンドメイド作品って、実際には見れないからイメージがわかないですよね💦
なので、こんな感じで載せてみました😄
少しはイメージできるかな?
皆さんの見てると、すごく綺麗に写真とかディスプレイされているので、もっと学ばないといけないですね✨


株式会社ナスタ
宅配ボックスを自宅に設置するだけで、日々の生活で感じている荷物の受取ストレスが軽減される人も多いのでは? それにネットショッピング生活も、もっと充実しそうな予感……♡ 以前と比べると、設置や費用の負担もぐんっと抑えられている宅配ボックスも増えてきているんです。


なつミントΣ੧(❛□❛✿)
今年流行りの🌸スニーカー(ダッドスニーカー)をネットから購入^_^
厚底4センチあります❗️❗️
歩きやすい🤗
ヤフーショッピングから買いました⭐️激安2980円(╹◡╹)
沢山歩くぞー