里親のフォトまとめ


ごーやん
タイル雑貨!
保護ニャン😺小太郎にゃんママからLovelySchott届きました!
さっそくご飯台使ってくれました。
高さ、サイズちょうど良いとのお言葉!
あんなに小さかった小太郎にゃんも男前に成長!
まだまだ、やんちゃ坊主らしですが。


ごーやん
保護ニャン😺その後です。
昨年、夏に保護したニャンの里親さまから近況報告💌
千住ニャンのミーちゃんともすっかり仲良くスクスク元気だと。
今回、1歳誕生にニャンご飯台のオーダー頂きました!
青系タイル希望と、デザイン思案中でーす!


ごーやん
おはようございます。
タイル雑貨DIYです。
昨年、夏に保護したニャン😺小太郎くんも1歳😍
里親ママさんより、フードスタンドプレゼント🎁オーダーです。
男の子なので、ブルー系リクエスト!
さり気なく肉球をイン!
気に入ってくれるといいな〜!
さぁ〜今週もお仕事頑張りまーす!行って来まーす💨


ウイング
先月保護した子猫三匹のうちの二匹
6月末に二匹の里親さんになってくれる方の所へ行きましたが
翌日に 事情が変わったと連絡をくれましたが
頑張って 新しい里親さんを
探してくれて
二匹別々には なるものの
市内と 神戸からお迎えに来てくださるそうで
離れてしまうけど、幸せになる為に 責任を持って頑張ってくれた里親さんに 感謝です😊
これは 里親さんに貰った写メ
すっかり家猫で安心しました😸


ウイング
野良猫ちゃん 超変顔😺
こんな顔初めて見た🤣
超かわいい😍
野良猫ちゃん 避妊去勢手術に行ってきました😹
朝から 何も食べてなく
術後帰宅して とりあえず初ケージに入れたら 触ってほしいのと、お腹が空きすぎて格子から出ようと
顔がニョ~ン😅
術後すぐは 吐いてしまうと後で食べさすつもりだったけど
顔が変形しそうだったので ちゅーると少しのパウチをあげました😸
こないだ出会ったばかりだけど 里親さんが決まりそうです😊
今回は、撒き餌ばかりする母に
罰として去勢手術代半分負担してもらいました🐷


ウイング
以前貸店舗で 猫カフェしてた所が
お家建てて そこで猫カフェや
お見合い?してるんですが
地元サイト ジモ●ィー見てたら
出産引退猫として 里親募集に6歳の血統書付き猫ちゃんが出てて
商売終わったら 募集って
なんか ショックと言うか怒りと言うか何とも言えない気持ちになりました
最後まで飼う気なんてさらさらないんですね
動物の商売って 怖いですね
まかり通るのは嫌だけど、
早く貰われて幸せになって欲しいです


ウイング
今日でモモが岡山から来て一年です🐱
色々有りすぎたから時間の流れがよく分からないけど
まだあれから一年なんだな
撫でられたりが苦手だけど
一番遊んでと意思表示はするようになり ついて回ります
まだまだ、野生やんちゃ娘ちゃん🐱
病院の帰りジョッキ生缶ビールを初めて見つけたので少し買ってみた🍺
もったいなくて、まだ飲めないな🐷


ウイング
アメショー系 野良ちゃん🐱
2021.4.8 外階段で出会い
4.10 避妊手術
4.16 先程 2時間半かけて
遠くから里親さんが迎えにきてくれ
そらくんをたくしました。
とても感じの良い優しそうなお父さんと娘さんでした😊
人慣れしてるとはいえ 手術代まで 払ってくれて大人野良を受け入れてくれるなんて ありがたいです😸
短い間だったけど、私も母も
ベタ慣れ嬉しかったです👍️
帰るまでは 不安で辛いだろうけど
幸せになれるよ
良かった良かったヽ(^0^)ノ


ウイング
マルちゃん爆睡
保護猫グレーちゃん
真菌治療中
里親で本日 広島から東京に行く予定でしたが、あちらの先住猫ちゃんの
アトピーが酷くなり
キャンセルになりました💦😂
オカン家の、茶トラのチビタ
チビがデカくなりすぎて
チビタに改名😂
チビじゃねー😂


ウイング
今日 22日
お隣の県から 里親募集されてた
猫ちゃんが やっとやってきました😊
2週間ちょっと前に
愛護センターの子猫ちゃんの里親募集を入れ違いで タイミング合わずご縁が無くなり
ハチワレ2ヶ月も、ご縁がなく
その後2週間近く前 お隣の県の里親募集の約4ヶ月猫ちゃんの投稿者さまと
お話をさせていただいていました😺
あまり人慣れしてないので4ヶ月くらいまでが 私的には多頭飼いには、ギリギリかなと思ってましたが
今日1時間かけて 連れてきてくれました😊
使ってた物も 沢山持ってきてくださり、話しててもとても良い方でした✨
引き取り後、まだガチガチで爪を切り
その後 儀式のバケツ風呂し
噛まれそうなので 手袋してたら
やはりガチ噛みしてました😼
そりゃ 怖いよね😿
少しずつ 慣れようね☺️
お名前は ジャスミンちゃんでしたが
呼びやすい名前に改名させていただき
岡山から来た女の子なので
「モモちゃん」になりました😺
勇気と タイミングと ご縁ですね✨
徐々に 仲良くなろうね😺
噛まれるだろうけど(笑)


ウイング
昨日、2019年11月5日
人生で初めて
動物愛護センター(保健所)へ行きました。
3ヶ月~4ヵ月子猫4匹中一匹が里親が決まり、3ヶ月くらいのサビ猫3兄妹は
貰い手が決まらず屋外で手作り保護ケージ2つに入れて、世話をしてましたが
国道向かいから 野犬が猫を狙いに来てしまったので
愛護センターに電話し受け入れ希望を伝え母につき合ってもらい連れて行ってもらいました。
電話に出た、いつもの人じゃない男性が
男「3ヶ月か~ギリギリだな」
私「何がですか?」
男「受け入れ」
私「それ過ぎたら受け入れないんですか?大人猫は?」
男「受け入れない!餌食べれるし決まりだから」
私「そうなると困りますよね、また増えるから」
男「地域猫活動をすれば、いいだけでしょ、」
私「お伺いして、話ます!」
お伺いしたら、今まで何度か話をしてた女性が対応してくれました。
そして私は 先程の親猫や4ヶ月以上の猫の受け入れを何故しないのか?と聞きました。
女性 「大人の猫を一匹引き取っても解決にならないからと言うことと最後まで飼う、飼えないなら自分で里親を探すと言う方針です。法改正により、原則受け入れない、多頭外飼育放棄などは別です」
私「では、法改正前に飼ってて、病院などで飼えないくなったお年寄りなどは
困りますよね?法改正後 受け入れてないなら、捨てる人増えますよね、
猫増えてませんか?」
女性「現状、法改正後 広島県は捨て猫の数が 以前よりかなり増えました。」
私「そうなりますよね」と話ました。
地域猫活動の話も以前から話してたので
すが、町内会長の許可がいるので
中々できないし1人でもできません。
避妊手術や飼い方のチラシを 近隣に配るから下さいと 何十枚かもらい町内会長さんに二度目の話も行きました。
パッと見10人程の人が居て小犬は、10匹程 大人犬4匹子猫は2匹程
2人は掃除 他の方は、引取にも来てくれず 机で何をしてるんだろうな?
ボランティアが居るから 地域で猫活動登録して無料避妊手術して問題解決してくださいとの事でした。
それだけの数の犬 猫 仕事として
餌などもタダなら 自分1人で里親募集やお世話できるんじゃないかと思いました。
サビ猫には、里親さん見つかって欲しいな。
広島県の野良猫 センターの現状でした


ウイング
ダルダルな痛々なアチコチ
ハンマーで 放置棚を叩き割ったのと
山積み草の焚き火🔥
歩き周り疲れ
一緒にしてた事だから 色々考えてしまうな
テレビで流れた
中島美嘉の
「ぼくが○のうと思ったのは」を久々に聞き YouTubeで見て歌いながら号泣
前に保護して呉の里親さんの所に行った そらくん
幸せに暮らしてる🐱
地域猫にしなくて良かった


ウイング
今日は やたらしんどい やたら喉乾くストレス 更年期障害か
モモが指を匂ってフレーメン反応
クチを開けて 固まって変顔🐱
22日でモモが里親で来て
一年
触られるのは嫌いな子で逃げるけど
ケージ外では、脚に寄り添って寝てます
まだ来て 一年も経ってないんだな


ウイング
昨日夜中は、保護活動で0時頃に帰宅
書類作成などなどで 朝4時頃就寝し
朝は、8時過ぎに母に電話でたたき起こされ😂
墓参り等田舎に 行くから ついてきてと…😪
仕方なく
着替えて お墓参りをし
身内に挨拶し 岡山県井原市の葡萄館で 昼ご飯🍜②
私は、わかめうどんセット600円
毛糸編みのスポンジを買い
美星町の 身内に寄りたいと行ってたら迷子になり
スマホナビを設定し 曲がれと言われてるのに 違うこんな場所じゃないと
言うこと聞かず 止まれ!とプチ切れ
相手に電話して「○○と言う所に居る」と言ったら
「○○色の車?ウチの周り何かグルグルしてる人いるど」と…
後ろを見ると 電話相手が立ってました(´д`)
そして少し話し山盛りの野菜を貰い
帰宅したら 17時💦
猫達に ご飯をあげて薬などをして
自分もビールとご飯食べて、テレビを見てたら眠過ぎて焦点が合わず
22時半の待ち合わせまで 目覚ましをして、一時間寝落ちしてしまいました🤯😪
そして …続く


ウイング
1枚目は
先日近所の畑のおじさんから
親猫 子猫が来ているのは聞いていたけど、中々捕獲できなくて
動物病院で借りてるアニマルキャッチャー(捕獲カゴ)も、一週間で一度返してほしいと言われたらしく
うちのを貸して欲しいとの事で
持って行きセッティングして話して
帰ったら
ほんの10分程で 捕まっちゃったとの電話でした。
可愛いシャム猫系の子
里親みつかりますように☺️
次は 母さんだな😅


モンブラン🐕君!
【名前は...】(長文です)
【Nico(ニコ)♀】
2021年07月18日
埼玉県生
スタンダードダックスの
レッドダップル
体重3.85kg
待望の女の子であり
モンブラン🐶のぉ嫁👰様
先日、嫁👰チャマに
市役所に変更届けを出して貰い
ニコ♀🐶も、市民(犬)に(о´∀`о)
「里親募集」にて
私共は、ニコ♀🐶と出会いました
スタッフに「連れて来ましょうか?」と
てっきり、貼り紙の告知だと
写真通り
ニコ♀🐶には、皮膚疾患があり
店側が、引っ込めていました
大人しく、怖がる気配も無く
しっぽが揺れる
買い物途中
同乗していたモンブラン🐶にも会わせ
モンブラン🐶にも
ニコ♀🐶は、嫌がる事無く
しっぽを高速で揺らす
一度店を後に
買い出しの続きをしながら
短い時間で、嫁👰チャマと
悩み話す
手間もお金も掛かる
私が忙しい今
嫁👰チャマの負担が掛かる
「一期一会」
まさにこれ
顔立ちは、美人
お目目クリクリ✨
モンブラン🐶の
「悪性リンパ腫」に因る
手作りごはん🍚で
ニコ♀🐶の皮膚疾患が
どう変化するかの
可否を1ヶ月程
見極めようかと
家では、ニコ♀🐶をケージから
出すのが一苦労
モンブラン🐶が、ただの「男」
速攻で、本性剥き出しに
モ「女じゃ、女じゃ~~!!」
f(^_^;
後は
フィラリア・ノミ・マダニの薬を
貰う為の検査と
今年の狂犬病の
ワクチン接種に行かないとね
名前は、ケーキ🍰シリーズで
考え様としたけど
ニコニコ(о´∀`о)
皆、笑顔で居られる様に...と
にぎやかに成れば
覚悟が出来たら
二匹の「ベビー👶」も
見たいという
ほのかな願いも(о´∀`о)
長い文章に成りましたが
これからも
モンブラン♂🐶とニコ♀🐶を
見守ってゃって下さいm(_ _)m


aree chuchu
バイパス道路でひかれそうになっていた仔猫を旦那が保護して連れてきました。
高架道路だったので…なんで…そんな所に居たのか謎です💦
初めから人懐っこく、私が寝ているといつの間にか首にマフラー状態で覆い被さって寝ていてチョー可愛い子でした😍
縁あって知り合いのご家族が里親さんになって頂けました。中、高生の娘さんもいて家族みんなで可愛がってもらっています♪時々写真や動画を送ってくれます😽
ありがとう😊幸せになれよー❣️


Happyeve
新しい家族を迎えました🤗テンです。
迷子犬で里親となりました。病院受診に連れて行き10歳位と知りました。7歳と言われていたのです。最後の飼い主として楽しく幸せに過ごしてもらいます😊初日は一晩中吠えました。5日たち落ち着いてきました。😌ホッとしました。
30
17
0


aree chuchu
先日保護しました茶トラ子猫。
旦那の同僚の方が里親希望で
トライアルに行っておりました。
茶トラは全く物怖じせず着いたはなから
そのお宅で遊んでおりました🤣
先住猫さんが1匹おりまして
かなりのビビリということで
その子次第だったのですが…
最初こそシャーシャー言われてたみたいですが
10日も過ぎるとだいぶ慣れてきて、
やっていけると判断され
「うちで引き取りたいです」と申し出があり
茶トラはそのお宅の子になりました😸
ありがとうございます😊
幸せになれよー♪


ウイング
ハリネズミのポッポ
里親探しを頼まれて、預かったまま お世話をしてきましたが
狭いお家で 何だか可哀想な気がしたり色々な気持ちがあったけど
よくよく考えて
本当に ハリネズミが大好きな方の所が幸せじゃないのかなと思い
腹を決め
里親探ししました(/_;)
すると、
「何日か前に 5年飼ったハリネズミちゃんが亡くなったと」言う方から連絡があり、何度か連絡をやり取りして
その方が 里親さんになってくださいました(^_^)
里親さんに お迎えに来てもらった時に里親さんに
「最後まで、預かって飼おうと思わなかった?悩んだでしょう」と聞かれ
「はい💦かなり😥でも広いお家で可愛がってもらい幸せになってほしいので」と
待ち合わせ場所で 30分ほど色々話しました☺️
ポッポ 幸せになってね💕


ウイング
今日昼から テンちゃんがトイレに20分に一回くらい行ったりしてたけど
トイレしてなくて
こちらは草取りなどバタバタしてて
夜にトイレに行ってる時にお腹を絞ったら 血尿😱
明日病院にと、息子に話してたら
病院に電話してくれ休みだったけど
近くの他病院を紹介してくれて
21時までだったので20時過ぎに連れてってくれ、膀胱炎かなとの事で
注射と飲み薬を出してくれました😿
一言も鳴かず良い子でした☺️
早食い保護猫ちゃんに 早食い防止お皿買いました😁食べずらそう👍️
またまた保護猫
一匹は 母の所に何日か居たらしく
もう一匹は、母の所の玄関で息子が確保😫
まだ居るみたいで 猫が悪いんじゃないけど メスを捕まえられないので
避妊手術できず
イヤになるわ💦(T_T)
息子と メスを捕獲計画中😿


ウイング
日曜日、保護猫2匹の里親に
なってくれた方(家族の事情で飼えなくなった)から連絡があり
新しい里親さんが、一匹迎えに来てくれたと写真を送ってくださいました☺️
新しい里親さんは、神戸から広島まで来てくれたらしく
本当にありがたいなと思いました😊
また 威嚇ばかりしてた子猫ちゃん😸が、すっかり抱かれ家猫の顔で それも嬉しかった~😸😊
本当に 里親さん 新里親さんに
感謝です。
元気く大きくなるんだよ~😸


ウイング
はぁ~😥
またまたまた 敷地内侵入子猫保護😿
たぶん 昨夜から日中炎天下に居たかも知れない💦
威嚇が すさまじいけど
とりあえず、手作り一時保護に入れて水と餌をあげてたら
威嚇しながら がっついてました😅
この猫達が悪いんじゃない
避妊しないで放し飼いのやつが
悪い😠
愛護センターが行っても 留守で電話をかけてくれに応えない人
無責任すぎる😠
さて、威嚇の激しいこの子に
里親は みつかるかな💦
罰則がないから きりがないな
登録制にでも すればいいのにな