タイル キッチンのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


ピンクピンク❁⃘*.゚
やっと( ー̀дー́)و出来たぁᐠ( ᑒ )ᐟ
もう1年ぐらい前かな?タイルの廃材を頂いて可愛いくて、何かにと思いながら…技術がなく、7枚と端数だし、4枚と3枚に分けて鍋敷き風を作ろうと考えたものの、ε٩(๑>ᴗ<๑)۶зとにかくセリアの額縁にたどり着いたは良いけれど合う額縁のサイズがなく、自分で額縁を作るのは……こんなに難しいとは思わなかったです(´×ω×`)
遠目のΣp📷ω・´)にしてますので、😅💦💦荒は分からないと思います。
キッチンで使ってます💦


背番号7
LIMIA の
「プチコレガラスMIX」モニターに当選。
ありがとうございます😊うれしっー💕
キッチンに使いたくてレッドをセレクト。
まずは、
100均のタイル風シートを貼ろうと思ってた、
キッチンカウンターの立ち上がりにペタっと。
残りで鍋敷。
そうめん箱の蓋にシートを貼って飾りに取っ手をつけました。
そのままカウンターに立てて収納。
やっぱり、本物は見た目が全然違います。
好きな大きさにハサミで簡単に切れて、裏がシールになってるから好きな場所に貼るだけであっという間の簡単作業で出来上がり。
写真、上手いことは入りきらず、
まだ、洗面所バージョンがあるので次回に❣️


URRK*ものづくりCafe
LIMIAのモニターでいただいた藤垣窯業様のプチコレガラスMIXというタイルのシール。
ホワイトを選びましたが、とても爽やかで清潔感があります。キッチン丸ごとタイルdiyしたくなりますが、
今回は、9枚セットのため、
写真2枚目のキッチンのカウンターとリビング側のカウンターの高さの違いでできた部分に貼ることにしました。
目地が出来上がっているから、
簡単に短時間で貼ることができましたよ。
目地部分は、ハサミで切りましたが、
きれいに切るには、カッターとカッターマットを使った方が良さそうです。
我が家のキッチンが明るく爽やかになり、
キッチンに立つのが楽しくなりました。
余ったタイルで、また何か作ってみたいと思っています。


トシちゃん
プチコレガラスMIX モニターキャンペーンに当選しました
キッチンカウンターの内側に貼ってみました!
シールになっていつ簡単にはれました タイルはしっかりしておりずっしり重く 目地はゴムなので柔軟性があり扱いやすくなってます!


coco
LIMIAさんのプレゼント🎁
プチコレガラスMIX当選しました🎉👏👏👏👏👏
キッチンカウンターの上に貼りたく、色は白にしました❣️
カウンターの幅には、タイル2枚と1列でちょうどいい❣️簡単にカッターで、タイルをカットできました。
今までは(3枚目写真)セリアのランチョンマットを敷いていましたが、すぐに汚れるしズレるので、良い物ないかな〜と探していたところでした。
こちらはタイルなので、調理後の熱い鍋🍲をそのまま置く事ができます❗️いちいち鍋敷出さなくてもいい❣️
5枚目写真の鍋は、やたら蓋が(本体も)重い鍋です❣️
とても良い物をありがとうございました😊


m.r
おはようございます😊
今日は子供の日ですね🎏
GWだけれども今日はお弁当があるのでいつも通りの朝𖥧⌂*
わっぱ弁当箱は12年位使ってます♡
子供の名前も入っていて、とても想い出深い大切なお弁当箱です☺️


hand made choa choa
旦那さんのお仕事で使わなくなった、サンプルのタイルと、ダイソーで売っているガラスタイルを合わせて、箸置きを作りました😄
使わなきゃと思いながらも使っていない😂
作ってしまったら、自己満足で終わってます。゚(゚´ω`゚)゚。


m.r
先日、テレビでスーパーのライフ特集みたいなのがやっていてライフオススメ品を本日購入してきました〜😆
テレビで美味しょ~と言ったらすぐ買ってきたくなっちゃう😂
ライフは近所でいつも行くんですが、オレンジは確かに美味しくていつも買っていました✨
カニクリームコロッケも美味しかったです😋


m.r
最近買ったダイソーの竹のカッティングボード。
200円でした✨
果物やパンやちょっとしたのを切る小さめなカッティングボードが欲しいな〜と思っていたので、このカッティングボードをダイソーで見つけた時は即買いでした😆
28cm×20cm位で小さ過ぎるわけでもないので普通にまな板としても使ってます😊このまま食卓に出しても全然良さげ💛
軽くてサッと出して使えて見た目もかわいくて200円なんてコスパが良すぎでありがたいです😍


Shakiko
キッチンの背面の壁紙をサブウェイタイルに模様替えしてから、それに合わせて周りの少しづつ模様替えをしました。
最近は地震もあったりしているので耐震の事を考えてもう少しスッキリさせようかなぁ…。


sansankiki2309
ギャラップというお店のスタンダードタイルをキッチンに貼りました。
3枚目の写真が逆光になってしまうのですが、キッチンに行くとこの場所がタイルでキラキラしています。
今までで一番大変なDIYでしたが満足です^ ^


eden
私のDIY
ステンレスの部分に貼ったのは
ホームセンターで購入した 耐熱、防水製のタイルシール
DIYの詳細は アイデアにも載せています。
今はシートタイプのもので ビニールなので、いつかはタイル製のものにかえたいです。
アフター


Kotorl
2度目のモニター当選☺️✨
プチコレガラスMIX と言うタイルです♡
本物のタイルを裏がシールになっているので
切って簡単に貼れます♪
お色は、ホワイトを使ってます😌
キッチンとトイレに貼ってみました♪
タイルを貼ることによって一気にインテリアが華やかになりました😊💚
とってもしっかりしていて大満足の商品でした😊
ありがとうございました☺️🍀


ウォールステッカー専門店マジックスクウェア
貼って剥がせるから、賃貸住宅の壁でも安心!
【貼るだけタイル】
全部で16柄★好きなデザインがきっとみつかる!
キッチンや洗面台の水まわりの汚れ防止はもちろん、お部屋のインテリアとしてもかなりおしゃれ。
好きなサイズにカットできたり、壁面を傷つけずに剥がせるのが嬉しい♡
新生活のDIYにピッタリの、お手軽な瞬間アカ抜けアイテムです。
「タイル キッチン」でよく見られるフォト
「タイル キッチン」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 藤垣窯業 | 日立 | 藤垣窯業 | バーミキュラ | COLEMAN | ||
商品名 | モザイクタイル プチコレガラスMIX ホワイト | コンベクションオーブントースター(HMO-F100) | モザイクタイル プチコレガラスMIX レッド | ライスポット RP23A-SV | アール モザイクタイルシール L ホワイト MT-102 | ヒューロムスロージューサー アドバンスド100 低速ジューサー hurom HUROM公式 ジューサーミキサー ジュース フローズン 組立・洗浄◎ | (セール)COLEMAN(コールマン)キャンプ用品 ファミリーテーブルウェア ダブルステンレスマグ 300 170A5023 |
カテゴリー | その他建築用タイル | トースター | その他建築用タイル | 炊飯器 | リメイクシート | ジューサー、ミキサー、フードプロセッサー | 弁当箱 |
評価 | 0.0 投稿 37件 | 4.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 37件 | 3.7 投稿 5件 | 0.0 投稿 1件 | 5.0 投稿 5件 | 4.0 投稿 1件 |
価格 | 880円〜 | 11,799円〜 | 880円〜 | 87,780円〜 | 1,456円〜 | 54,780円〜 | 1,098円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |