病院 貧血のフォトまとめ


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
朝 寒く。゚。゚寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゚。゚。
眠く起きるのに 大変でした
昨日点滴の日で病院に行ってきました
以前からアンティークのお店が気になり
入りにくい😬きっとお高いだろな と
アンティークのお店に 思い切って入ってみました😖
ฅ(º ロ º ฅ)わお❤️可愛い雑貨いっぱい😍
でも お高い その中で 一目惚れ
ガラス卵🥚ドームスノー 中にガラスで出来たツリー
🤩可愛い💕お値段見ずに購入してしまいました😅
今日も寒い😨皆様今日も一日頑張りましょう


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ
母から少し早いxmasプレゼント🎁を貰いました
普段は100均の手袋しか持ってない私🤣
ありがとうございます😊お母上
そして 夜はカフェイン系を飲むと
寝れなくなってしまうだけど
ミルクティーが飲みたく 飲んでしまった😮💨
明日今年最後の病院なのに
でも 帰りは 大好きなショッピング😍
だけど CECILが無くなり😵💫😭
私の服は全てCECILなのに
無くなり
INGNIで 服を買ってたけど 結局渋々で😖
明日はコートを買いたい🧥
明日
お気に入りが見つかると良いなぁ


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
ちょとご無沙汰してました😶
2週間に1回のペースで鉄剤点滴をしに行ってるですが
私の母も調子が悪く救急車🚑を呼んで来てもらったんだけど受け入り病院🏥が見つからず
コロナで 入院先の病院や治療の病院🏥が
東京では 出来ず 救急車🚑の方も1.2時間病院🏥を探してくれたんですが見つからず
たまたま 自宅🏠で治療が出来たので
良かったんですが 何度も母は命に関わるので救急車🚑を呼ぶと言うのがコロナ前からあり
私自分の病院🏥どころではなく🥺
やっぱ 私の貧血が急激にきて
やっと昨日病院🏥で点滴できました
貧血の症状は完全に改善はしてませんが
普通の生活は出来るまでに 😄
帰りにDAISOで もちまる君のポストカードが
可愛く2個購入しちゃいました🥰
猫ちゃん好きにはたまらない
ポストカードですシールも購入


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
今日は点滴に病院🏥に
遊びに行くと 体力使い果たした😣
階段も のぼるのも 一苦労
そしてコロナワクチン3回目の予約終了


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
朝が寒く布団から出るのが嫌な寒さですね
(;;;;;°∇°)
昨日今年最後の点滴で病院🏥に行って来ました
混んでましたー☺️
帰りは 鉄剤を入れ💪ルンルンにショッピング
PARCOに行ってと丸井に行ってと冬のコートを
試着しながら探して 着て探し着て😖
私の背の高さに合うコートが無い
ショートコートだと 中途半端
ローングコートが欲しいのに😫
厚底靴👢履いてても クルブシまで来てしまう😤
😩あーーCECILが1番私にあってたのにな
そしてINGNIで購入
歩き回り疲れた 彼と合流し
お昼に久しぶりにサエゼリア🥰🍝
少し疲れも復活しまたショッピングしました


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
~(=^・ω・^)ノ☆ おはよぉニャ!です
*貧血について*
女性なら 皆さんが経験した事ありませんか?
私のオススメ味は ぶどう🍇
味は ぶどうですが ほんの少し鉄の味がしますが
気にならないです
私ながら すいません
昨日買い物中 今日雨でなのか?
長い列が出来てました
並んで待つ間 涼しかったのに
冷や汗💦💦💦が 半端なく出て クラクラ
後ろに引っ張るふらつきが
😱あーーこれ 倒れると
たまたま 母が隣の列に でも 壁一つ挟んでる
🥶😨 カートにしがみつき 耐え
倒れる事無く ゆっくり帰宅
しかも 私は 鉄剤の飲む薬は飲めない😱
点滴は来週だーたまたま自宅には切らしてる
その場で買い 速飲み 倒れる様に
寝て いっときの回復ですが
ぷるんぷるんQOOに 何度も救われてます
子供も飲めるし 妊婦さんも飲める
凄い物です
貧血ぽいけど 薬まで とかの方
1回試してみて下さい
色んな味があります
長々と 読んでくださった方
ありがとうございます😊
気になったら 試してみてね
スーパーで購入できます
(医薬品ではないので)完全の回復には
なりません
関連するキーワードのフォト


ハム之助
リフォームの為、昨日までワンコ達🐶病院に預かってました😥
今日はお疲れモードでソファーの上で爆睡中です💤
お迎えに行くと知らんぷりされお怒りモードでしたが、家に帰ると私の側を離れません🙂
寂しかったのでしょうね!


サクラマカロン
昨日、一年に一度の診察(問診)へ行って来ました😌 特に問題なく安心🎶
これからも元気に過ごせる!🤗🎶
🤔心配だったのは病院HPに記載があった《再診時選定療養費》の対応になるのか!?でした😌
費用はもちろんですが、患者が急性期治療終了している場合、主治医等から他クリニックを紹介され任意で診てもらうことになるということで、私も急性期は過ぎていたので長年、主治医の先生も変わらないで診ていただいていたので、即お尋ねしました💦
私の場合は適応されないということでしたので、そちらも一安心できました🙂
400床の大病院に化せられたシステムらしく先生も困惑ぎみで!?😌
信頼している先生が変わるというのは不安なことですね!? 病院もたくさんの患者さんを診なくてはならないのでしょうが、病院のシステムが行く度に変わるのには戸惑います💦
私の住む地域には有難いことに大小🏥病院があります
選べる、紹介してもらえるという幸せを感じた一日でもありました


えみちぃ
おはようござぃますっ☂️
今日の男子弁当🍱
アスパラ&牛肉&卵の
三色丼🍜
昨日の夜 の出来事
娘が「大変‼️ 何もしてなぃのに眼鏡が広がった」と
私「…勝手に壊れるか?と思いながら眼鏡屋へ
店員「あらぁ~落としてしまったの?」との質問に
娘「😅お尻で踏んでしまったんです」と…
母「てめぇ~何もしてないのに~勝手に壊れた❗️言うたよなぁ⚡️」と
娘「フッフッフッ(σ*´∀`)」
あーイライラするっ😒💢💢日でした
さぁ~今日は休み‼️今日はイライラする娘が足が痛い痛いと連呼するので
朝一で病院連れて行って参ります。
今日も気をつけて頑張りましょう✨


なっちばっぱ
14歳と9カ月
キラキラ婆ちゃん。
尿道結石で手術をしましまた。オシッコが全然でなくて焦りました💦
お尻とお腹の毛すっかり刈られてしまいました😅
すごく良い子で頑張ったねと、病院の先生に褒められましたあ👍
記念に取り出した石を1つ頂てきました。(大小数十個もありました)
本当に頑張ってくれたと思います。
長生きしてね😂


21q8rdu
👀グルグル&🤮
診察結果は、老齢犬🐶がかかる特発性前庭症候群とのこと!
助けてよぉー。意思に反して傾くのぉ〜。うまく歩けないよ(´-ω-`)
毎日🏥そして(注射)
症状落ち着いたようで餌も食べれるようになったから今日から内服💊で様子見に😌
1週間後に受診。暫く通院です😓


サラルーサム
紗夢が頻繁にトイレに通うので
病院に行って来ました
尿路結石や膀胱関係が心配でした
膀胱炎との事でした
可哀想に
検査の時、管入れてオシッコ取ったり
痛いことされてシャーしてました
行きも帰りもなきっぱなし
家に帰ったらぐったり
怖い思いしちゃったね
早くなおるといいね


fi0s6f7まぁ.
本当に年齢を重ねるといろいろ不具合が出ますねー。私もだけど旦那さんも。高血圧で内科へ行き今は結石でCT検査。検査のための絶食で機嫌が悪い。なので車の運転が荒くなるのを見越してついてきました。
すると立派はクリスマスツリー🌲
飾りは外来で来た方にしてもらい出来上がったらしい。思わず撮ってしまった。
23
0
0


サラルーサム
紗夢 またまた病院へ
頻繁にあちこちにおしっこしていたので
午後一で病院へ
いろんな検査をしてわかった事は
どうも石が出来やすい体質らしい
何回も痛い思いさせてごめんね
処置してもらいお家に帰って
騒ぎ疲れてぐったりしてました


にゃん吉
昨日はヒナちゃんの病院。
今日は自分の病院。まさかの帯状疱疹だそうで、撃沈😥
病院から帰るところで、道路の上でよく走っている鳥が車のそばに。すごく近くなので、写真撮ってみました。
なんて名前だろうと思っていましたが、「セキレイ」っていうらしいです♪
ちょっとだけ幸せになりました😊


小向真由美
おはようございます。🎶
またまた雨です☔
今のところは警報等は出ていませんが今後の推移次第かな、、、💦💦
今朝はおばあちゃんが年1度の検査日です💉🚑🏥💊
華音と車で待機してます🚕
おばあちゃん早く来ないかなぁ~の表情で病院の出入口を見つめています🐩


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
朝から大騒ぎ😾😹😼
中々ゲージに入ってくれなくて💦外、タクシーの中……病院到着しても、この有様( ̄∇ ̄; アリャ?
ご心配お掛けしました!舐めすぎによる皮膚の炎症だそーです、軟膏貰って来ました。暫くカラー装着の生活ぶり返し!!頑張れ💪トラ
親2人は行って帰って来るだけでグッタリ……旦那は15時から仕事だし🥴


ロマンマロン
お耳が赤くなっちゃって汁も出てきちゃったので病院へ行ってきました。細菌が繁殖(・・;)
塗り薬と飲み薬もらってきました😊
病院怖くないまろんさん🤣先生や看護師さん達にナデナデ沢山してもらってご機嫌で💕帰ってきたよ!お耳早く治るといいなぁ


ひろ
少しご無沙汰してました。今、入院してます🏥
コロナになってしまいまして💦旦那さんが先になり私は濃厚接触者なので案の定コロナ陽性が出て、旦那さんは自宅療養、私は持病が二つあるし、レントゲン撮影したら、肺炎起こしてると言われて検査結果出た日に入院したんです。
熱が下がらないのでしばらく入院してます。
みなさんもどうぞお気をつけください!あと、ほにマスクは大事です!お兄ちゃんは陰性だったんです!ずっと自宅内でもマスクしてたからです!


ロマンマロン
足が痒くてガリガリかいてたら血が出ちゃったまろんさん💦💦
病院行ってお薬もらって来たよ!
ついでにお耳も見てもらったらちょっと怪しい❓
飲み薬2種類にお耳の点耳薬💊
お耳掃除に細菌検査
肛門腺も絞ってもらったら8000円以上😨😓
保険入ってなかったら15000円だって🤭入ってて良かった❣️
お高いけど💦まろんさん元気に長生きしてもらうため☝️痒いの治りますように!


ロマンマロン
今日も病院まろんさん🏥
お薬💊良く効いてくれてカユカユで血が出ちゃった所は治ったよ✌️でもしばらくお薬飲んだほうが良いみたい!
今日の道路はベチャベチャツルツル最悪⤵︎⤵︎
ルンルン🎶でお外まで出たまろんさん!
あっ歩けないよ〜おかしゃん引っ張らないで〜
うー雪のない所〜👀キョロキョロ!こっち歩く〜
道路渡ろうとしたらツルツルで拒絶〜💦
アタシは渡りません(・・;)渡れません(・・;)
たしゅけて〜💦💦💦
帰宅後疲れた様子です🤣


まきこ
おはようございます☺
4月28日(火) 今日は何の火⁉️
🌟ドイツワインの日
🌟労働安全衛生世界デー
国際労災犠牲者追悼日 1914年
🌟サンフランシスコ講和記念日
1952年 日本との平和条約
🌟象の日 1729年 ベトナムから
日本に初めてやってきた象が
中御門天皇に披露された
🌟四つ葉の日
🌟北海道よつ葉記念日
🌟インターホンの日
よい(4)通話(28)
🌟セアダスの日 イタリア
サルティーシャ島の伝統菓子
🌟渋谷ギャルの日 シ(4)ブヤ(28)
🌟シニアーズ・デーシ(4)ニア(28)
🌟アクティブシニアの日
🌟庭の日 よい(4)にわ(28)
🌟英雄の日(バルバドス)
🌟缶ジュース発売記念日 1954年
明治製菓株式会社 現:株式会社明治
が初の缶ジュースを発売
・缶の上に付いている缶切りで
穴を開けてジュースを飲んでいた
🌟海外ドラマの日
1956年 現:TBSで海外ドラマ
「カウボーイGメン」を放送開始
🌟容射の日 1909年
金属なとの表面に溶融した材料の
粒子を吹き付けること
何があった日⁉️
★応天門の変 平安京の大内裏内側にあった応天門が防火された866年
★考古学会を設立 1895年
★日本初の文化勲章授章式 1937年
★日華平和条約に調印 1952年
日中戦争が正式に終了
★経済協力開発機構に加盟 1964年
★日本にて全国初でもある
緊急地震速報が発表された 2008年
などなど


まきこ
おはようございます☺
4月29日(木) 今日は何の日⁉️
🌟昭和の日
昭和天皇の1901年の誕生日に因んで
🌟畳の日
🌟国際ダンスデー 1982年
🌟ナポリタンの日
🌟豊後高田昭和の町の日
🌟羊肉の日 よう(4)にく(29)の日
🌟近江赤ハヤシの日
滋賀県のブランド牛近江牛を使用
🌟タオルの日 よ(4)くふ(2)く(9)
🌟歯肉炎予防デー/歯肉ケアの日
し(4)に(2)く(9)
🌟阿寒・湖水開き
天然記念物マリモの生息地
阿寒湖観光シーズンの幕開け
何があった日⁉️
★世界初の蓄熱式電車が開通1851年
アメリカ・ワシントン~
メリーランド州・ボルティモア
★イギリス皇室ウェディング2011年
ウィリアム王子と
キャサリン・ミドルトン氏
★国際基督教(ICU)が開学 1952年
★富山地方鉄道 富山港線が開業
2006年
★京都・京都市に京都鉄道博物館が開館 2016年
★山下泰裕氏が全日本柔道選手権
大会で史上最年少の19才で優勝
1977年 日本武道館
★「オセロ」発売 1973年
ツクダオリジナル(メガハウス)
★しまなみ海道(西瀬戸自動車道)
開通 2006年 広島県尾道市と
愛媛県今治市の間の島々を結ぶ
★関越自動車道高速バス
居眠り運転事故 2012年
★今は消えつつあるダイヤル式公衆電話が東京市内4ヶ所に設置される
1932年 などなど


にゃんこさん
目やにが出てるので
🏥病院へ行ってきました
今日も先生に毎度の事ながら
(╬ ಠ 益ಠ)シャー💢してきました💧
病院嫌いので💦
最近、みぃちゃん重いなぁとは思っていたけど太っていました💦
6、18キロ😓
みぃちゃん帰宅後はぐったりでした。


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
10月12日(火) 今日の記念日🎵
♡コロンブスの日、たまごデー
体力発見記念日 1492年
現在の西インド諸島に到達
♡豆乳の日
♡ネット銀行の日 2000年
日本初のインターネット専用銀行
ジャパンネット銀行
(現:PayPay銀行)
♡PRの日
~🎃~🦇~🧙♀️~🎃~🦇~🧙♀️~🎃
☆2007年 世界最小、5種類目の
新種となる“クリオネ”を確認!
富山県・富山湾
☆1999年 世界の人口が60億を
超える
☆1924年 荒川放水路が竣工し
通水
★1694年 芭蕉忌・時雨忌とも
呼ばれる 俳諧師松尾芭蕉の忌日
~🍭~🍪~🍬~🍫~🍬~🍪~🍭
などなどです☺


ma.
旦那さんの入院する病院へ行ってきました。
一般病棟に移ったのでスマホがokになり持って行きました。たまたま持ってきて欲しい物を書いている紙が病院食の紙でメニューみたら旦那さんの嫌がるものばかり😅耐えてください旦那様。


ma.
入院中の旦那さんの荷物持って行き高額医療の手続きに診断書をもらってきました。
リハビリも始まり順調に回復はしてますが退院しても1ヶ月は自宅療養12月から復帰しても軽作業のみ本格復帰は来年からということです。
経済的に厳しいけど健康には変えられません。
耐えるのみ。
32
1
0


MASA .T
1日ぶりの食事😋
今朝、診察受けて退院許可出ました✨
色々とリミ友さんからメッセージいただきありがとうございました‼️
久しぶりの病院食です😅
お粥とコンソメ味のスープでした。
昼からは普通食に戻れますので、早く味の濃いものを食べたいです😁
56
18
0


クミ
こんにちわ🤗
体調不良の為しばらくLIMIAをお休みして治療に専念しようと思います😰
体が限界で悲鳴をあげているので病院に行ったら検査結果が非常に悪かったので良くなるように頑張ります✌️
良くなったら又投稿するのでよろしくお願いします( `・∀・´)ノヨロシク


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
今日は点滴に病院🏥に
遊びに行くと 体力使い果たした😣
階段も のぼるのも 一苦労
そしてコロナワクチン3回目の予約終了


ウイング
昨日野良ニャンコ手術や疲れてたのか
もらったのか
晩御飯に前日のお弁当を食べた後2時間くらいから お腹ピーになり
まるで大腸検査前準備ごとく10分20分に一回トイレ😱
全く寝れず、夜中に上に来て
上から下から😭
午前中病院行って隔離で点滴は、してくれたけど出て収まるしかない
寒気と、あちこち痛くなると熱が出てるね
薬飲んだしOS-1チビチビ飲んでます


ひろ
今日はひな祭り🎎
病院食だけどお昼にちらし寿司でました。ありがたく食べました。桜餅も付いてました。
病院食だけど、誰かが作ってくれたのって、ありがたいなぁと😃普段は自分が作ったものしか食べないからね🍽
もう少し入院生活頑張ります🏥


ma.
朝9時過ぎに家を出て帰ってきたの15時過ぎてました💦猫さまたちごめんねー🙇♀️
急いでゴハンの準備もちろんトッピングしてあげました。これでも内科の受診キャンセルしてかえったんですけどね。心臓血管外科の主治医が血液検査の結果見て代謝内科の受診を勧めてきたから別日に
くるのも大変だからと一緒に済ませようとしたら、
えらい目に会いました。旦那さんと2人もう待つのが耐えきれず別日に予約しなおしてもらいかえってきたんです。大学病院の待ち時間どうにかならないのかな?


蘭くんのおうち
どこの動物病院でも、ワクチン接種や何かの時にサービスで貰えるね🤗
お散歩バッグやエコバッグ、プラスカレンダーが付いてくる。
前のエコバッグは使い勝手よくて、今使ってます。お散歩はしなくなったから、新しいのは仕舞ってました😆
anabon🍀さん、
うちは、これでした~~🥰
60
26
0


あゆちゃんママ
動物病院に連れて行った時の様子。
とりあえず水槽に入れて行ったけど、
蓋の部分かじってますね。
また脱走しないかヒヤヒヤしながら運転。
朝一番で行ったので待ち時間なく
1番で診てもらえました。
全身麻酔で縫い合わせるか、局部麻酔で焼くかって言われ負担の少ない局部麻酔で焼いてきました。
抗生剤今日の分飲ませてもらったので、もう2日
飲めば良いらしいです。
いくらかかるんだろう?何万円?って思い、私の手持ち+家の貯金箱から500円玉を2万円分持って行ったのですが。。
Dr.「ゴメンね高くって、初診料入ってるからね」と会計が2640円。
えっそんなに安いんですか?って聞いちゃいました
帰ってきて6畳一部屋をplayroomにしてるんですけど、そこで思いっきり走り回ってから自分でゲージに戻って行きました。お利口さんです。
元気になって良かったです。
「病院 貧血」でよく見られるフォト
「病院 貧血」が写っている部屋のインテリア写真は7枚あります。また、点滴と関連しています。