本物のフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


三井のリフォーム(三井不動産リフォーム株式会社)
L字型キッチンとダイニングをひとつの部屋のようにつなげたキッチンダイニング。コーナーを少し古びた煉瓦貼りとし,家具のチーク材と調和させて。造作キッチンは北海道のカバ材に,こだわりの茶色で塗装。床は本物のテラコッタを使用。


三井のリフォーム(三井不動産リフォーム株式会社)
壁面にある棚には食器を飾ったり,奥様の大好きな草花を飾ったりと何気ない工夫を楽しまれている。将来息子たちが結婚して,訪ねてきたらこの大きなテーブルで食事とおしゃべりに興じるのが夢。


三井のリフォーム(三井不動産リフォーム株式会社)
無垢材は色目と塗装を苦心。スイス漆喰,古い煉瓦など材料を吟味した,本物ならではの質感に囲まれた心豊かな暮らしをご提案。ルーフバルコニーに通じる窓の立ち上がりにあわせてベンチを設置,西日を考慮して木製ブラインドに。


ちいぼう
子供の頃は、文鳥やセキセイインコ、クイナ、キンカチョウ、ミドリガメ、銭亀、金魚、ミニウサギ、飼っていた事があったのですが、本物ペットを載せられなくて残念です😢
うそこペットで我慢します🐦💕
名前は「チョロちゃん」宜しくお願いします🙏🙇✨


よさむら
本物グリーンとフェイクフラワーのコラボ💕
職場にあった胡蝶蘭とグリーンのアレンジ😊胡蝶蘭は枯れちゃったけど、グリーンが元気なんで、セリアで見つけた可愛いプルメリア付けてみました👍これならお花はずっと枯れません🤣💪
2枚目 お花貼る前🌸フローラルテープ巻きました✌️
3枚目 ダイソーで300円のハンディ扇風機買ってみました😁風呂上がり、洗面所とかで使うのにいいかも🤗
4枚目 置いても使えます😁


よさむら
多肉ちゃんテラリウム💕
ネットで見つけて可愛いなぁと思って作ってみました👍多肉ちゃんは本物です🤗巻き貝も飾ってみました😉枯らさないようにしないと😅
2枚目 ゼオライトという根腐れ防止の石を底に入れました✌️ガラス容器など底穴開けられない時便利です🤩上にかけてるのは家にあったカラーミニストーン😊土以外、全部ダイソー商品(^^)/


よさむら
ユーカリテラリウム💕
ご近所さんにいただいたユーカリ苗、ビョーンって伸びたところを切り小瓶に差してみました👍
3色カラーゼオライト使ってます✌️こうして見るとフェイクみたい😅よく見るやつですね🤣
2枚目 ユーカリ苗はロータスっていう葉っぱの可愛いのと寄せ植えにしました🤗