プラスチックのフォトまとめ


HAPPY@LIFE
だいぶ前に購入し
使い勝手がとても良いので
追加購入したいなぁと
近所のDAISOへgo→
まさかの、当店では
取り扱いがありません(╥ω╥`)と
言われ、テンション下がってしまった私(^_^;)
どうしても欲しい私
昨日、家からは少し離れた
大型店へ連れていってもらい
出会えましたぁ‼️
これこれ、この整理トレー(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
以前購入した時と
白の色味は違うけど
形や大きさは全く同じ(*´ ˘ `*)♡
店頭にあった4つ買い占めちゃい
ましたぁ(^_^;)
帰宅して、早速ネイルグッズを
収納しました(*´˘`*)
めちゃくちゃ使いやすくなり
本当にこの商品大好きです💕
お弁当の紙カップやバラン、ピックなどをまとめたり、
裁縫道具をまとめたり
我が家では8個の整理トレーが
大活躍してくれてます( *´艸`)
どの店舗でも取り扱いが
あるわけではないけれど、
気になる方、見かけた方
おすすめですよ~(*・∀-)b


サクラマカロン
今日は暖かい一日でした
(灬¯︶¯灬)ポカポカ
久しぶりにセブンのアイスコーヒーを飲もうと買ってセルフで入れてフタを…
Σ(・ω・ノ)ノフ.フ.フタが変わってる‼
これ!これ!待ってました🎉
NonStrawです(。˃ ᵕ ˂ )b
先日メディアで海外のウミガメさんの鼻にStrawが刺さっている映像を見てから もうストローは手に取らない!使わない!と心に決めていました( • ̀ω•́ )b
感動です💕これです!
これで少しはプラスチックの減量になればいいなぁと願うばかりです(*˘ ˘人)💕
あまりに感動してこれ!これ!を連呼していたら旦那さんが引いてました( ^ω^;)w


____pir.y.o
先週末に我が家で女子会をしました♡
このワイングラス風のカップ
めちゃめちゃ可愛くないですか〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜
フライングタイガーで
6個入りで300円!
プチプラ万歳です◎
関連するキーワードのフォト


サンナップ株式会社
《PLANO》は、中間層に再生PET使用した、森の模様と海の模様のクリアーカップです。綺麗な自然派デザインで、外でも家でもリゾート気分。プラの透明感もデザインとマッチして、インスタ映えすること間違いなしです!
リサイクル原料(PET)だから【楽しく使いながら環境に優しい】使う人の気持ちに寄り添った、誰からも愛される次世代デザインクリアーカップです。


tic * tac
草花や多肉植物を購入した際についてたプラスチックの鉢をリメイクします。
まずは、ニッペさんのザラザラベースを二度塗りします。
その後好きなカラーを塗って、完全に乾燥したところで、ステンシルをスポンジや、筆でポンポンします
完成( ´艸`)


サクラマカロン
今日は暖かい一日でした
(灬¯︶¯灬)ポカポカ
久しぶりにセブンのアイスコーヒーを飲もうと買ってセルフで入れてフタを…
Σ(・ω・ノ)ノフ.フ.フタが変わってる‼
これ!これ!待ってました🎉
NonStrawです(。˃ ᵕ ˂ )b
先日メディアで海外のウミガメさんの鼻にStrawが刺さっている映像を見てから もうストローは手に取らない!使わない!と心に決めていました( • ̀ω•́ )b
感動です💕これです!
これで少しはプラスチックの減量になればいいなぁと願うばかりです(*˘ ˘人)💕
あまりに感動してこれ!これ!を連呼していたら旦那さんが引いてました( ^ω^;)w


思考の整理収納塾 田川瑞枝
子どもの作品は飾って楽しむ。
20年前の作品ですが、
季節ごとに変えています。
使っているのは100均の
タペストリー棒にプラスチックカレンダーを
挟んだものを裏返しています。


Hary
ストローの使い捨てをやめたくて購入したこちら。シリコン製で洗う時は開いて洗えます。使う時はまたピタッとはまる。
・
ストロー洗いの面倒くささから解放されるし、使い捨てのストローを買う必要も捨てる必要もなくなりました。
・
次男は夜中に起きてお茶を飲むときにストローがいいので直飲み水筒にストローをさして夜はセットしています。日中は直飲み。


おかむらじゅんこ整理収納アドバイザー
脱プラスチックの取り組みを少しづつ進めています
みつろうラップは、手作りなのですが、洗って繰り返し使えるんです
そして寿命がきても自然のものなので土に還ります
画像はカマンベールチーズを包みました
適度に通気性があるので良い感じです


よしママ
そろそろ梅の季節。
今年は梅酒をつくる予定。梅酒用には「タケヤ 果実酒びんエステ型4.0ℓみどり」を準備。
プラスチック容器は初めて。軽いし、フタも密閉でき、ガス抜き栓もあるから、安心。
早く梅が出回らないかなぁ。


chiii_minimal
最近洗濯機が故障して買い替えました。
なので、手作り洗濯マグちゃんも
新しく作りました(˶ᵔ ᵔ˶)
洗濯ネットからもマイクロプラスチックが
流出するのでそれが気になり
リネンの布で袋を縫っています。
毎日の洗濯を楽しく ᕷ˖°
そして、環境に優しく 𖧧 ˒˒


chiii_minimal
プラスチックフリー
ethique
シャンプーバー/ヒーリキウイ
このシャンプーバーは普通のシャンプー3本分
髪に直接つけて使用します 𓈒𓏸ㅤ
ちゃんと泡泡になって気持ち良く洗えます
完全プラスチックフリーでeco 𖧧 ˒˒
自分に優しく環境にも優しい (˶ᵔ ᵔ˶)
探せば素敵な商品沢山あるから
しっかり選んで暮らしに取り入れたい 𖠿 𖤣𖤥


シンプリストおまゆさん
ぜんぶ紙でできた綿棒を見つけました!
パッケージも紙です(^^)
あのプラ容器、
ゴミになるし
使いにくいし
ムダだなぁって思ってました。
脱プラできて、快適(^^)
近くのイオンで買うことができました♪


おかむらじゅんこ整理収納アドバイザー
家で飲むコーヒーは脱プラスチックできました!
カルディで瓶を持参し、そこへ粉を入れてもらいます
この瓶はカルディで購入したピクルスの瓶なんですが、コーヒーの粉200gにピッタリ!なんです
そして瓶だけど軽いのでおすすめですよ
そして、フレンチプレスでコーヒーを入れるので完全脱プラです
余計なゴミも出ないのが嬉しいですね


chiii_minimal
おでかけとエコ
お出かけするときの持ち物にプラス
エコーヒーカップ 𖠚ᐝ
バンブーで作られているエコカップ 𖧧 ˒˒
最後は大地に還る優しいエコカップ ᕷ˖°
衛生面で考えなければいけない日々だけど
環境の事も考えて暮らしていきたいと思ってます𓆸ʾʾ


おかむらじゅんこ整理収納アドバイザー
2020年の初め頃から
脱プラスチックに少しづつ取り組んでいます
現状として
メイク用品の脱プラは結構難しいのですが
日焼け止めの脱プラからチャレンジ!
こちら「ALL good」という商品でアルミでできたケースに入っています
テクスチャーが硬いので、ポンポンとお肌に少しづつ乗せるような感じで使っています
近所のスーパーへお買い物程度なら、
この日焼け止めと、無印良品のパウダーのみで
いけます
道のりは長いですが、脱プラはできることから少しずつ、ですね


smasta_garden
🇺🇸アメリカ買付
コカコーラのプラスチック製
ヴィンテージサイン。
*
…実は 販促用クーラーBOXの
フタだったパーツなのです‼︎🥤😳
POPでいい感じ!✨
*
1992 Tall Plastic Coca Cola Machine Vintage Cooler Box Lid part Advertising


整理収納アドバイザー 東好美
脱プラスチック。
出来ることからひとつずつ。
愛用中の「ファーファ 香りのない洗剤」の
詰め替えが紙パックにいつの間にか
変更されていました!
プラスチック削減はもちろん、
四角いので収納しやすいのも
ストック管理がしやすくて
とってもお気に入りです。
わが家では本体ボトルは
そのままにしていますが、
ラベルを取ればすっきり真っ白なのも
ポイント高いですよね✨


おかむらじゅんこ整理収納アドバイザー
脱プラスチックを少しずつできることから進めています
自分で編んだコットンのたわしを使っていましたが
無印良品のセルロースシートを半分にカットして使ってみると、程よく張りがあり、使いやすい!
セルロースとは100パーセント天然のもので生物分解が可能な自然に優しい素材です♪
使う前に穴あけパンチで開けて置くと、無印良品のフックにひっかけることができますよ♪


よしママ
黄ばんだプラスチックを白くするのに挑戦しています。
酸素系漂白剤(オキシクリーン)につけて、2日経ちました。
日光に当てているのと、室内に置いてあるのと違いが出てきた!
左の日光に当てた方が白くなってきた!!不思議ー


Miya*miya
100均のプラスチックケースをリメイクしました***
持ち手と留め具部分は、簡単に外れます***
留め具部分は、100均のラッカースプレーで、ブラウンにペイント***
2~3度塗りすると、しっかり着色できます***
本体のケースは、白いビニールテープを貼りました***
ストライプ模様で、軽く目隠しにもなりますよ***
持ち手は、ブラウンのリボンとウッドビーズに変更***
2枚目の写真が原形ですが、可愛く変身しました***


drinkmate(ドリンクメイト)公式
ペットボトル容器の消費を減らそう♪
皆さんはペットボトルで炭酸水を買っていますか?
ペットボトル容器を削減すると、資源エネルギーの削減となり環境保全へ繋がります✨
ペットボトルの炭酸水からドリンクメイトに変えれば、年間ペットボトル消費量を減らしてエコに♪
大量のペットボトルのゴミ捨てからも解放されますよ☺️
炭酸水をケース買いしている方は、ぜひこの機会にドリンクメイトの導入を検討してみてください😉
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.


drinkmate(ドリンクメイト)公式
ドリンクメイトでエコ生活🌳
炭酸好きなら、炭酸水をペットボトルで買い置きしている方も多いのでは?
でも、大量に出るペットボトルの処分が大変ですよね..😢
ドリンクメイトなら繰り返し使える専用ボトルで炭酸を作ることができるので、ゴミ処理不要に✨
さらにペットボトルのゴミがなくなることで、環境保全へと繋がります♪
ドリンクメイトを使って、エコな生活を始めませんか?😉
📷:ベーシックシリーズ DRM1001
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.


smasta_garden
🇺🇸アメリカで見つけた
1990年代のマクドナルド🍟
「ロナルド・マクドナルド」のプラスチックカップ。
*
ロナルドの顔に
真っ赤な足が付いた、
赤と白の とても可愛いマグです。
*
それではみなさま
🍫ハッピーバレンタイン!
今日も よい1日を!!꒰✩'ω`ૢ✩꒱♫
*
Vintage Ronald McDonald Fast Food White Red Plastic Footed Clown Feet Cup Mug


drinkmate(ドリンクメイト)公式
ペットボトル削減でエコな暮らしへ🌍
ドリンクメイトがあれば、
炭酸を飲むために重たいペットボトルを買う手間が省けます♪
そして毎日家庭で消費されるペットボトル容器を減らすことで、
プラスチックごみの削減になり、環境保全へと繋がっていきます。
地球に優しいドリンクメイトで、新しい炭酸生活を満喫してくださいね🌳✨
📷:シリーズ620 DRM1010
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.


onokenko
まだまだドア作成中 です。
今日はドアの下に、キックプレート つけました❣️
ベニヤで作ろうかなと思ったけど、素材感が違うと思い直し、塩ビにしました😊
塩ビ板をアクリルカッターでカットし、プラスチック用プライマー をスプレーしてから、メッキ調スプレー で 真鍮 色に❣️
すごい‼️ピカピカ✨
ドアのアクセントになっていい感じー♪
そして、ドアの下にはバーンドア用の溝が入っていてその補強にもなるので、一石二鳥です😆


drinkmate(ドリンクメイト)公式
エコな暮らしを心がけませんか?
ドリンクメイトを使えば、家庭で消費されるペットボトル容器を削減することができ、資源エネルギーの削減や環境保全へと繋がっていきます🌳
また60Lのガスシリンダーを使用した場合、
1Lあたり約36円とコスパ良く炭酸水を作ることが可能。
ペットボトル消費量も減らせてコストダウンにも最適です◎
📷:マグナムシリーズ DRM1006
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.


drinkmate(ドリンクメイト)公式
ドリンクメイトでエコな暮らしを🌳
ドリンクメイトを使えば、毎回重たいペットボトルを買う手間はもちろん、ゴミを捨てる手間も省けます。
さらにペットボトル消費の削減にも繋がり、環境保全にも🌍
煩わしいペットボトルのゴミ捨てからも解放されて、
環境にも優しいのは嬉しいですよね♪
電源フリーのドリンクメイトで、エコに炭酸を楽しみませんか?
📷:シリーズ620 DRM1011
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.


drinkmate(ドリンクメイト)公式
DRM1005はドリンクメイトの最高峰モデル。
炭酸ヘビーユーザーに嬉しい、大容量142Lのマグナムシリンダーに対応しています😲
1Lあたり約25円のコストで、既存の60Lシリンダーから約30%のコスト減を実現。
また家庭でのペットボトル容器の消費を減らせ、
資源エネルギーの削減になり環境保全へと繋がります◎
家計にも地球にも優しいドリンクメイトで、美味しくスパークリングドリンクをお楽しみください😉
📷:マグナムシリーズ DRM1005
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.