造作棚のフォトまとめ


sakurako
わが家のキッチンのこだわりは
ラブリコで作った冷蔵庫横の造作棚と
手前のアラジントースター&ニトリの
木製ブレスレットケースです♡
棚にはよく使うものと好きな雑貨などを
置いています^^* 100円ショップなどで買える
ガラス瓶がお気に入り。
あと、お米の保存の米びつにクッキージャーを
使ってます。 見た目も可愛いのでキッチンに置いて置いておくだけで気分も上がります♡


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
キッチン横のアーチ開口パントリー。
リビングダイニングを見渡せるキッチン横には、たっぷり収納できるアーチ開口のパントリー♪
パントリーの部屋の広さが無くてもL型の可動棚にすることにより収納量と使い勝手が良くなります!
━━━━━━━━☆
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2021年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
住宅個別家づくり相談会開催中💛→@event_information7
.
資料請求はコチラから
→@siryouseikyu
.
建築工事ブログ日々更新中!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #高気密高断熱 #マイホーム購入計画 #工務店 #マイホームが欲しい #リフォーム #リノベーション #土地探しからの注文住宅 #設計デザイン #お洒落な家 #施工事例 #パントリー収納 #ナチュラルインテリア #カフ風インテリア #キッチン #飾り棚 #インテリア雑貨 #かわいいお家 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
リノベーションで生まれ変わる住まい〜夏は涼しく冬は暖かい魔法瓶断熱の家
キッチン奥の可愛いアーチ開口をくぐると大容量のパントリー収納♪奥様が1番こだわった大容量のパントリー収納です!
キッチン周りをスッキリ片付けられるように、このアーチ開口から奥の部分(パントリー室)を増築し、たっぷり収納できるようにコの字型の可動棚になってます!
━━━━━━━━☆
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2021年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
住宅個別家づくり相談会開催中💛→@event_information7
.
資料請求はコチラから
→@siryouseikyu
.
建築工事ブログ日々更新中!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #高気密高断熱 #マイホーム購入計画 #間取り図 #工務店 #マイホームが欲しい #リフォーム #リノベーション #土地探しからの注文住宅 #設計デザイン #お洒落な家 #施工事例 #パントリー収納 #ナチュラルインテリア #かわいいお家 #岸田工務店
#kyoto #uji #kishidakoumuten


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~造作手洗いを配置した
明るく快適なトイレ
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』


KotoRi
洗濯機の上☺︎
ファイルボックスには普段使わないゲスト用のタオルや、洗剤のストックなどを。
洗剤容器もホワイト化して、来客用目隠しにシャワーカーテンを付けてあるけど、目隠しの必要がない感じ…


株式会社フレッシュハウス
キッチンを対面型にリフォームしました。
キッチンカウンターの上に造作棚を設けています。
棚を床と同じカラーの木目調のナチュラルなものとしたので
キッチン全体が調和のとれた雰囲気となっています。
キッチンカウンターには、目隠しの引き戸を設けて
リビングからの印象もスッキリと見せることができます。
収納量も増え、スッキリとした印象も与えられる
キッチンとなり満足しています。
◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから
https://freshhouse.co.jp/


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
造作の背面キッチン収納✨
左側にはお手持ちの食器棚を置けるスペースをあけておき、造作した棚には、食料品、調理器具、日用品などをたくさん収納できるようになってます!
実際にお持ちの家具やご購入予定の電化製品も実物大の寸法でリアルに再現したパースを作成させて頂きます🎵
🏡完成見学会開催!ご予約受付中
【自然素材×手づくり空間満載のスタイリッシュモダン】
開催日: 10月24日(土) 25日(日)
AM10:00~PM5:00
見学会場:京都府亀岡市千代川会場
※会場の近くに駐車場をご用意しております。
毎日過ごす家だからこそ、飽きの来ない空間を-。実用性とデザイン性を兼ね備えたお家が完成します。子育て世代のご家庭ならではのアイデアも見どころのひとつです!
内覧会のお問い合わせはコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-17
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2020年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
建築途中見学会&家づくり相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~スタディカウンターのある
ダイニングスペース
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
背面ミラーのディスプレイRニッチ。
棚の背面にミラーがあることにより、全体が明るくコレクションの背面まで眺めることができます!
魅力をひきだすガラス棚と照明で、水晶や天然石がキラキラと非常に美しく輝きます✨
お部屋に馴染んでとーっても素敵なインテリアになりました☺️
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2020年モニターハウス3棟募集のお知らせ✨
建築途中見学会&家づくり相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #リフォーム #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #自然素材の家 #工務店 #マイホームが欲しい #インテリア雑貨 #パワーストーン #ディスプレイ棚 #こだわりインテリア #水晶 #間接照明 #見せる収納 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


株式会社フレッシュハウス
キッチンのリフォームでは
熱気や匂がリビングに広がらないようにしました。
仕切り窓は、必要な時に開閉できます。
お客さまが多い時などに、
窓を開けて
会話しながら
料理することもできます。
壁側のキッチンカウンター下には、
収納をたっぷりととりました。
また、見せる収納を考え棚を造作しています。
◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから
https://freshhouse.co.jp/


株式会社フレッシュハウス
キッチンの収納を
スチールキャビネトなどを使ってアレンジしてみました。
キャビネットとスチールラックの色をあわて
色があふれないように工夫しています。
また、壁には棚を造作し、観葉植物なども置いて
ディスプレイを楽しんでいます。
◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから
https://freshhouse.co.jp/