ハオルチアのフォトまとめ


こゆり
つつつついに‼️ハオルチアを
買ってしまいました😂
下からちびっ子達が11個のぞいてます
どうやって分けるのかなって🤣楽しみ半分こわさ半分
お世話出来るかなぁ
インドのお土産をいただき
繊維が絡まってて見た目馬の干し草
食べると甘いそうです
2日目だけど家族の誰も食べない
話にも出さない
避けてる感じ😊
コレどーすんのよー😂って
アラ!美味しい!パイじゃないけどサクサク日本にない感じ!面白い🤣🤣🤣
1つ食べて甘すぎてキムチをがっつく


よさむら
多肉ちゃん寄せ植え💕
昨日の寄せ植え教室に一緒に行ったお友達のお母様作👍私がお友達に多肉ちゃんの話ししたら、早速作ってプレゼントしてくださいました❣️嬉しい~💕お母様、タニラー歴結構長いとか😍可愛くラッピングまで🥰大切にお世話しますね🙏
2枚目 大きなハオルチアが入ってます🤩ピンクのも可愛い💓いっぱい入ってて盛りだくさん(^^)/しばらく室内で眺めときます🎶✨


tomomo
今晩は✩.*˚
今日まで3日間仕事だったけど、ビューってすぎていきました(≫д≪;)💦
早いはやい(¦3 )≡:・*・。
先日作ったミニチュアハウス試作仕事先に持っていったら紫陽花シュガーホワイトがかえってきました(^-^)v
欲しいから入れて欲しいとお願いしたら早速いれてくれました♬.*゚
紫陽花マジカルエボリューション
かしわば紫陽花スノークィーン
紫陽花シュガーホワイト…
そしてまた多肉植物がはいってきたりnew雑貨入ってきたり…
楽しい3日間でした❁⃘*.゚


よーぜふ🍀タニクスキー
メルカリクーポン万歳‼️
遂に念願の多肉植物をゲット❗️
ハオルチア属 巨大赤線レンズ オブツーサ✨✨✨
多肉屋さんの店頭価格だと1500円〜2000円以上なので、欲しくても手が出なかったんだけど、メルカリでクーポンを使って400円でゲットしました❗️
yaiyaiさんの投稿を見て、クーポンの存在を思い出したおかげです❗️ありがとうございました‼️😆💕


こまる
いい季節になりましたねぇ😃
とってもいい事がありました⭐️
中学生の息子ちゃんが 部活の先輩と仲良くなり、どう言う話なんだか???その先輩から植物を頂ける事になり、昨日息子ちゃんと うちで増えた多肉植物を手土産におじゃましました!初めてお会いする方だったんですが とっても感じの良い先輩とそのお母様💕小さな温室(ガラス張り)には 見た事のない珍しいサボテン🌵、外回りには沢山のサンセベリアと沢山のハルオチア 少しだけど多肉植物も 玄関前には レモンの木が植えてあり、沢山の鉢に色とりどりの花が植えられてました✨
主にご主人が育ててるそうなのですが、ハルオチアとサンセベリアが増えすぎたので貰ってくれる方いないかなぁ〜って言ってたのを息子さん(先輩)がうちの息子ちゃんに話してくれたようです。ご近所に植物好きの知り合いが出来て とってもうれしい出来事となりました💕息子ちゃん感謝!
涼しくなったので リメ鉢作ったり 寄せ植えを直したり 忙しく楽しいお休みになりました。
来週は 土曜日息子ちゃんの運動会!
日曜日 リエールさんの多肉イベント参加❣️ あ〜楽しみ過ぎ〜〜🥰


*sayu.rium*
寄リ道〜みちの駅(*´꒳`*)パート2
キャベツに大根、ほうれん草〜♪
安い、新鮮、名前付き😆
しっかりご購入♡
とやさい見て回るだけでも広〜い
お花コーナーもしっかりあります♪
時間をかけてどの子達を持ち帰るか悩んで悩んで
朝から趣味の園芸を見てお勉強をした 室内で育てやすいハオルチア♡
可愛いお花も咲いてました☺️💕
そして寄せ植え、鉢付きで税込398円 安〜〜😆
2月3日みちの駅も堪能して 豆まき会場のお寺へ行きました(*´꒳`*)


こまる
多肉植物ではないのですが 冬場スーパーで売られてたネオレゲリア(右端ピンクの)が 3頭あった一つが枯れてしまったので 調べたら 暑くなって来たら直射日光を避けて…冬は室内管理💦って 室内の方が良いらしい😥
ちょうど、この日ホームセンターに レンガやら敷石を買いに行き 出会ったハオルチア💕(多肉です)こちらも夏の直射日光が苦手💧
ニャンコが居るので ここしか無い❗️とキッチンに棚作りました。


華
今日の多肉ちゃん🌿
多肉にハマって直ぐに作ったリメ缶🎶4年近く経ちますが、自然と錆びてきていい感じになりました🙌
このハオルチアも何度か赤ちゃんを外して他の寄せ植えに使いましたが、またモリモリしてきたので、また他の寄せ植えに使います🎶
よく見たら、ハートカズラが見えるのが分かりますか?近くにハートカズラを置いていたらいつのまにか、この缶に根付いていました✌️
多肉の楽しみ方って色々あるから、本当に楽しいなぁ🎶
アイデアに『多肉植物の魅力と楽しみ方』をUPしているので、気が向いたら見てみて下さい💖
いつも見て下さりありがとうございます😊


ラムちゃん2929です
やっと小さい鉢から少し大きめに
植え替えたアイスグリーンと
ピンクルルビー❤️
植え替え時期を間違えてますね😂
鉢のお引越しです😵☝️
夜は段々と暖かくなり7度くらい
今の所枯れてないけど😱
外に置いてあります
うちは部屋よりベランダの方が元気
部屋だと日光不足でへなへなに😥
最近はハオルチア オブツーサも買ってしまった
ハオルチアも少し揃えたい🥰
この初心者の私の多肉生活の今後が怖い😅
そして近所の多肉ちゃんを観に🤡
横には凄い大きかサボテンが😱
何年もかけ成長したんでしょうね
我が家に置いたら圧迫感
半端じゃなさそう🤣
買える方が羨ましいわー♥️⭐️⭐️
素晴らしいサボテンが見れました😋💘


こまる
真似っこさせて頂きました(*≧∀≦*)
ダイソーで売ってた コルクの蓋の付いたフェイグリーンの入った小瓶風(プラスチックです)中身を出して、コルクの蓋に ドリルで穴開けて シーグラスを入れて、桜貝とフェイクグリーンを入れて春らしく🌸保冷剤を入れて 出来上がり❣️
本当はイイ香りのアロマを入れる予定でしたが、ダイソーで購入したものが あまり好きな香りじゃなかったので また、そのうちに…😅
うたのオプツーザ 小さいながらも元気に 成長中👍
pic6 ゆーさん 海で 出会った彼は この方ではないでしょうか🥰


2qna0jk
2018/12/22→2019/02/22
購入から60日経過したハオルチア。
難易度の高い間違い探し並みの差異ではあるものの、6種とも成長点から新葉をのぞかせる。
ほんの少しの前進が心地よい年頃。