左官のフォトまとめ


ゲルマン
ごめんなさい、誤って投稿消してしまったので再投稿です(>人<;)
築40年程度経っており、昔ながらの門柱壁のブリックタイルがかなりのヒビ割れ状態。 見た目刷新のため、思い切って左官リメイクに挑戦しました。 やり始めたら途中で投げ出せないので、家族全員が不安な眼差しで私を見つめてました(^◇^;) なんとか無事にジョリパッド を連波仕上げで塗りあげる事が出来ました☆


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは社長(兄)が担当。
今日は「左官の日」なんですって。
「4(し)」「9(く)」を「しっくい(漆喰)」と読ませる語呂合わせからだそうです♪
社長は子どもの頃、左官屋さんに憧れた時期があったそうですよ~。
左官屋さんって「職人」って感じですよね(´- `*)


アストン株式会社
「アストロン」
ひび割れ・浮き・ダレ割れ・落下防止に!
Astron(アストロン)を使用している施工業者さんでは、検査後の手直し、引渡し後のメンテナンス工事が激減しています。
モルタル補強用ナイロン繊維
優れた保水性により施工性向上、かつひび割れ防止効果を発揮
均一分散性により、モルタルの面連結性強化
練り混ぜ時の繊維の分散性に優れているため、均一に分散しますので、モルタルなどの「ひび割れ」に特に有効です。
特殊強力繊維の保水性がモルタルのドライアウトを抑制しますので、初期乾燥による「ひび割れ」に特に有効です。
目視では繊維が入っているのが分からないほど、きれいな仕上げ面が作れます。
アストロンの親水・保水性が「コテすべり」「コテ切れ」などの作業性を改善します。
小袋の外装フィルムが水で溶けるため、袋のまま投入できゴミが発生しません。


Den設計室 一級建築士事務所
中古マンションを購入し、入居前にリノベーション。
特徴は、3LDKだった間取りをワンルームにしたこと。
ご夫婦ふたりの生活のため、部屋数は当初から要望にはなく、
薄暗くなってしまう北側玄関や各部屋の明るさの確保と、南北に抜ける通風確保。南側バルコニーから玄関までに3つの風の小道があり、その小道をぐるぐる回遊できる。
仕切れば良いのは洗面・浴室・トイレのみ。
あとは風の小道に合わせて収納力を確保。
玄関土間に加え、土間スペースもあるため、大切な自転車も室内に持ち込める。
ワンルームのため、エアコン1台で空気を循環できるようにしている。
断熱対策もしているので、夏も冬も問題ないとのご感想。