居酒屋メニューのフォトまとめ


猫田🏐🐱💕
東京は昨日からお天気下り下がり⤵⤵
私が店で出してたような事を久々家で居酒屋🏮晩酌セット(⑅ •ᴗ•)۶🍻✨🍻٩(•ᴗ•⑅ )
小鉢セットとビールで1000円です🤣
刺身は千葉県産太刀魚
明日はお休みらしいので🐌ゆっくり🐌してもらいましょう。


reire
昨日の晩ごはん🥰
お酒が飲みたい旦那のリクエストにこたえて
居酒屋メニュー♫
⭐️お刺身(鯛、ヒラマサ、イワシ)
⭐️焼き鳥(自分で串に刺したよ)
⭐️モロッコインゲンのマヨおかか和え
⭐️絹厚揚げのチーズのせ
⭐️枝豆
と、ここまで揃えてあげたら
今日は飲まないって😂


猫田🏐🐱💕
昨日、選挙帰りに🚶♀️
行きつけの飲み屋へ!約3ヶ月ぶりの来店。
金目刺身、唐揚げ、マグロ頬肉叩き、ブリカマ……こちらはまぁまぁお値段の割にいい物出してくれるのでリピ🔁
が…しかーし👆
緑茶ハイ頼んだのに中身お茶!
2回目、中身麦焼酎の緑茶ハイ❌
私は香りのある物が苦手で、最後の1杯は飲まずに帰りました😔
残念です。一言…中身を切らしたので麦焼酎で大丈夫か聞いて欲しかった😢
食べログに書きました☹️


reire
晩ごはん
⭐️豚野菜炒め
⭐️馬刺し
⭐️ひじきの煮物
⭐️サラダ🥗
⭐️たまご豆腐
⭐️チーズ
⭐️のどごしZERO(糖質ゼロ)
旦那がお酒を飲みたがっていたので
ちょこちょこ作っていたら
てんこ盛りになってしまった、、
旦那、、豪華〜♫って喜んでました😅


reire
ゆるく糖質制限中の旦那が
たまにはお酒が飲みたいと言うので
晩ごはんは居酒屋メニューにしました🥰
⭐️しらすピザ🍕
⭐️タンドリーチキン(焼き鳥よりタンドリーがいいと言われて)
⭐️大根ときゅうりのサラダ
⭐️チーズ(旦那だけ)
⭐️絹厚揚げの明太ソースがけ(ソースにはトロミを出すために、おからパウダー入れました👌)
旦那すでに酔っ払って寝てます🥰


低温調理器「BONIQ」
🍴低温調理で作る「砂肝のウスターソース煮」
・
低カロリー・低糖質・低脂質で、ダイエット中の食事や筋トレ飯としても💪✨
低温調理ならではの砂肝独特のコリっとした食感はありつつも、中はしっとりやわらかく歯切れが良い一品😋
ほぼ〝入れるだけ〟の簡単レシピなのにスパイスが沢山入っているウスターソースで深い味になり、お酒のおつまみやお弁当のおかずとしてもおすすめです👌
・⠀
・⠀⠀
🍽【88℃ 砂肝のウスターソース煮】レシピ動画
https://youtu.be/1iPNUp8FsKc
👉「情報」からレシピサイトに飛べます。
👉「ボニーク 砂肝」で検索もOK🔍
・⠀⠀⠀
・⠀⠀⠀
✅材料(3~4人分)⠀
・砂肝 8個(240g)
・
<調味料>
・ウスターソース 50cc
・はちみつ 大さじ1
・
<お好みで仕上げ>
・粗挽きこしょう 適量
・
・⠀⠀⠀
✅1食分あたりの栄養素⠀⠀⠀
カロリー:87 kcal
糖質:7.5 g
タンパク質:11.1 g
脂質:1.1 g
・
・
✅レシピ
1)砂肝を半分にカットし、お好みで両側の銀皮(青白い部分)を削ぎ落とす。
・
2)フリーザーバッグに砂肝と調味料をすべて入れてよく揉み込み、30分ほど(時間があれば1日)冷蔵庫で寝かせる。
・⠀
3)BONIQをセット。高温/長時間調理のため上限水位最大の水量を用意し、88℃ 1時間に設定する。
・
4)BONIQが設定温度に達したらバッグを入れる(しっかり脱気&完全に沈めて、全体が湯せんに浸かるようにする)。
コンテナを使用する場合は保温ルーフで、鍋の場合はラップやアルミ箔で湯せんにカバーをして水位減少を防ぐ。
(コンテナなどの各種BONIQアクセサリー:https://boniq.store/pages/bulkupcontainer )
・
5)BONIQが終了したら皿に盛り付け、お好みで粗挽きこしょうをふってできあがり。
・⠀
・
✅作る際のポイント
ウスターソースには沢山のスパイスや野菜が入っているため、それだけで味がしっかり決まります。
・
・
✅BONIQ管理栄養士による栄養アドバイス
鶏の砂肝は、別名「筋胃」や「砂嚢(さのう)」とよばれている鶏の胃の一部です。
消化器官である胃の一部の筋肉が発達し、サクサクコリコリした独特の食感が生まれます。
・
砂肝にはビタミンKやビタミンB12、鉄分が含まれています。
ビタミンKは「止血ビタミン」とも呼ばれており、ビタミンKが不足すると血が固まりにくく、最悪の場合は大量出血につながる場合もあります。
また、ビタミンKには骨を丈夫にする働きもあり、健康な骨を造り骨折予防にも役立ちます。
・
ビタミンB12、鉄分は正常な血液を造るために必要な栄養素です。
それぞれ働きが違うので、貧血気味の人にはどちらも積極的な摂取が必要です。鶏のレバーにも鉄分は大量に含まれますが、独特のクセがあるのでレバーは嫌われがち。砂肝ならあっさりしていて量も食べることができますよ。
・
・
🍽【88℃ 砂肝のウスターソース煮】レシピ動画
https://youtu.be/1iPNUp8FsKc
👉「情報」からレシピサイトに飛べます。
👉「ボニーク 砂肝」で検索もOK🔍


reire
晩ごはん🍚
急ぎで料理しなくてはならないものに
気づいてしまった日のメニュー
時々こんなことがあります😂
⭐️揚げだし豆腐
⭐️茄子🍆の揚げ浸し
⭐️焼き鳥
⭐️野菜コロコロサラダ🥗
⭐️明太子(旦那だけ)
⭐️シメ鯖(旦那作、旦那だけ)
⭐️キャベツの味噌汁
居酒屋メニューですね😂
頑張った(?)わりに映えない💦💦


gonta*
山ちゃん風手羽先唐揚げ🍶
おはようございます🌞
連日の猛暑日で、唸るような暑さ。
干からびないように、冷房の部屋でおとなしくする日々です💦
危険な暑さが続きますので、体調お気をつけ下さいね!
🍶🍻🍶🍻🍶🍻🍶🍻🍶🍻
さてpicは、手羽先唐揚げです💦
多分、こちらに引っ越してきて、コレは初調理。
ということで、この時、主人は初めて食べたと思います😅
反応は上々‼️
多めに作ったのに、ペロリでしたね😋😋😋
おさらいrecipeいきまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉名古屋風手羽先唐揚げ(山ちゃん風)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/2341
【材料】
手羽先(手羽中)…20本(30本)
塩…適量
薄力粉…適量
胡椒…適量(かなり多め。ビックリするほどかけてください‼️)
〈タレ〉
●醤油…大さじ3
●酒…大さじ1と1/2
●みりん…大さじ1と1/2
●砂糖…大さじ1
●すり下ろしにんにく🧄…小さじ1強(なくてもok!)
【作り方】
①30分前に、肉を常温におき、塩を振っておく。
②●のタレの材料を小鍋に入れ、半分強になるまで煮詰める。
③手羽先(手羽中)に薄力粉を薄くまぶしておく。
④先に、皮目を下にして、カリッと両面あげる。
⑤タレをハケで2、3度塗る、もしくは、タレに漬け込む。これでもか?というほど、胡椒をふりかける。
※オーブンの場合〈パナソニックビストロ〉
④-1皮目を上にして、チタンコートグリル皿におき、オーブン上段にセット。
④-2自動料理モード、手羽先焼き(NE-BS2600の場合No.184)にセット。人数を選ぶ。
※手羽先20本(手羽中30本)→4人前が目安です。
食べ過ぎちゃうくらい、美味しいので、オススメですよ!
冷えても美味しさキープなので、作り置きにもいいですよ✨
是非、お試しくださいね♪
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
唐揚げは、モニターさせていただいている、ヨシカワ様(@yoshikawa_kitchen)の『アイカタ 鉄製揚げ鍋』を使用しました。
スタイリッシュで、深さもある、小ぶりのタイプ。
小ぶりなのに、一回に10本揚げられて、とっても重宝していますよ!
※松坂屋名古屋店 本館6階 キッチンで取り扱っている、ヨシカワ(@yoshikawa_kitchen)様の『aikata/アイカタ 鉄製揚げ鍋』をモニターで使用しています。
※アイカタ 鉄製揚げ鍋は、大丸松坂屋のオンラインショップで購入できます。
大丸松坂屋HP
👉https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/Item?prod=91030728&sku=91030728
🍶🍻🍶🍻🍶🍻🍶🍻🍶🍻
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/47096
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
サントリー『翠』と、おうち居酒屋🏮
こんにちは🌞
朝から、パンを焼いていたgonta*です♪
普段は、基本、4割しか精米していない、玄米に近いお米を食べている我が家。
結構噛まないと、お米の甘みが出てこない😅
だから、たまに、お米以外も食べたくなるんですよね💦
気が向いたタイミングしか、パンは作っていないけど…🤣🤣🤣
甘みがあって、美味しかったです😋
🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮
さてpicは、おうちごはん様(@ouchigohan.jp)、サントリー様(@suntory_jp)から頂いた、『翠』に合わせて、#翠にある食卓 ということで、居酒屋メニューを作りました。
お品書き
◉味噌どて煮
◉金平ごぼう
◉ピーマン🫑の煮浸し
ちょっと味濃いめ🤏
味噌どて煮は、探して見つけた愛知県のメーカーの赤味噌使用‼️
うふふ、コレ見た目が🆖ですが、美味しいんです✨
『翠』を頂いた時、「やっぱりどて煮は外せない」と思い、メニューに入れました♪
スッキリ味の『翠』に、よく合います🤩🤩🤩
でも、食べ過ぎ、飲み過ぎ注意ですがね😅
ご馳走様でした🙇♀️🙇🙇♂️
🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮
わーい🙌週末だ😁
特に用事があるわけではないけど、ウキウキしちゃうのは、私だけかな💦
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/46948
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
モロヘイヤのかき揚げ #レシピあり
おはようございます🌞
相変わらず、3:30に起きちゃうgonta*です。
早朝って、涼しくって色々捗ります。
いつもは、この時間に、献立やレシピを考えているのですが、昨日は、一昨日焼いたシュー皮にカスタードを入れてました😅
うふふ、朝から、お腹が空く作業。
なんとか、つまみ食いせずに、終えました🤣🤣🤣
🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
さてpicは、ありがとうファーム様(@arigatoufarm_hida)から、送って頂いたお野菜の中から、モロヘイヤを使ったかき揚げです😍💕
モロヘイヤのネバネバが苦手な方でも、これならパクパク食べれますよ!
今回は、天ぷら粉を手作りしています。
急に天ぷらがしたくなっても、手作り出来るから、いつでも食べられます。
では、recipeいきますよ💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉コーン入り🌽モロヘイヤのかき揚げ✨
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/6195
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7261981
レシピ🆔7261981
【材料】2〜3人分
モロヘイヤ…100g
玉ねぎ…1/4個
コーンの缶詰…大さじ4
揚げ油…適量
〈手作り天ぷら粉〉
薄力粉 …100ml(55gくらい)
片栗粉…大さじ1
ベーキングパウダー…小さじ1/2
冷たい水…80ml〜
【作り方】
①モロヘイヤを食べやすい大きさにカット。玉ねぎはスライスし、コーンの水気を切っておく。
②〈手作り天ぷら粉〉をサックリ合わせる。
③②に①を入れ、軽く混ぜる。
④鍋に揚げ油を180度ほどに熱し、③をスプーンですくって入れ、カラッとするまで揚げる。
うふふ、モロヘイヤって揚げるとカラッと上がって、パリパリ食感‼️
コーン🌽の甘みが加わって、美味しいですよ♪
是非、お試しくださいね😁
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
かき揚げは、モニターさせていただいている、ヨシカワ様(@yoshikawa_kitchen)の『アイカタ 鉄製揚げ鍋』を使用しました。
スタイリッシュで、深さもある、小ぶりのタイプ。
夫婦2人なので、大活躍。
大きなかき揚げを一気に2個揚げれます。
深さがあるので、油飛びが少ないのが、さらに嬉しいですね‼️
※松坂屋名古屋店 本館6階 キッチンで取り扱っている、ヨシカワ(@yoshikawa_kitchen)様の『aikata/アイカタ 鉄製揚げ鍋』をモニターで使用しています。
※アイカタ 鉄製揚げ鍋は、大丸松坂屋のオンラインショップで購入できます。
大丸松坂屋HP
👉https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/Item?prod=91030728&sku=91030728
🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
今週末は、歳をひとつ重ねます。
ううん、今年は静かな年になるかなぁ…と始まった2022年。
まさか、激動な年になるとは思いませんでしたね😅
まさか、引越しだとは…。。
ううん、人生何があるかわかりませんね!
新しい地に住むって、結構大変。
でも毎日が、発見だらけで新鮮です🤩🤩🤩
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/46708
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
再現‼️居酒屋メニュー🏮鶏肉のフリッターしば漬けタルタル添え✨ #レシピあり
おはようございます🌞
三連休、出突っ張りの反動で、やる事が山積みだった昨日と一昨日💦
メモ用紙📝に、あーでもないよこーでもない…とレシピを考えたり、献立を考えていたら、あっという間に、ごはんの用意の時間帯😰
慌てて、買い物に行った感じです💧
徒歩での買い物🚶♀️だから、持てる荷物の量も限られる。
全て、徒歩圏内で揃うけど、車🚗のない生活にまだ慣れないですね💦
🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺
さてpicは、以前、居酒屋さんで🏮頼んだメニューの再現で、鶏肉のフリッターです。
うふふ、1人で入った、とある居酒屋さん🍻
クラフトビール🍺専門店だったのですが、そこで気になり注文したのが、コレなんです😅
多分、主人と一緒だったら、絶対に頼まない料理。
彼は、ゆで卵と漬物が苦手👎
タルタルソースなんて、もっての外ですもんね‼️
でね、これを再現するにあたり、コスト計算してみたのですが…。。
3人分で、100gあたり、¥59の鶏むね肉を1枚¥180弱(300g)。タルタルも材料もそんなにしないから、おおよそのコストが、1人¥100ほど‼️
いいでしょ、コスパが🤩🤩🤩
では、recipeいきますよ💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉居酒屋めし🏮鶏肉のフリッター♡しば漬けタルタル添え✨
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/6186
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7260384
レシピ🆔7260384
【材料】2〜3人分
〈鶏むね肉のフリッター〉
鶏むね肉…1枚(300g)
●酒…大さじ1
●醤油…大さじ1/2
●すり下ろし生姜…小さじ1
●塩胡椒…少々
○薄力粉…70g
○片栗粉…30g
○ベーキングパウダー…大さじ1
○卵…1個
○水…70ml
○醤油…小さじ1
○酒…小さじ1
○塩…少々
揚げ油…適量
仕上げ用粗挽き胡椒…少々
〈しば漬けタルタルソース〉
しば漬け(粗みじん切り)…50g
玉ねぎ(みじん切り)…1/4個
ゆで卵…2個
マヨネーズ…大さじ2
砂糖…小さじ1
粗挽き胡椒、塩…少々
【作り方】
①鶏むね肉を食べやすい大きさにカットして、●に15分漬け込む。
②○をボウルに入れて、さっくり混ぜる。
③②に①を入れて、熱した油できつね色になるまで揚げる。
④しば漬けタルタルソースの材料を合わせて、タルタルソースを作る。
⑤フリッターをお皿に盛り、仕上げの粗挽き胡椒をたっぷりかける。
しば漬けの量は、お好みで増やしても🆗
しば漬けタルタルソースをたっぷりかけて、お召し上がりくださーい👍
コスパも腹持ちもいいから、オススメです♪
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺
最近、外食するにあたり、再現できないか?いつも考えてしまう私。
運ばれてきたら、周りを気にせず、写真を撮る。
その後、いつもなら、早食いなのに、ゆっくりと味わい、味の調査。
これでもない、あれでもない…と調味料などを考えながら、スマホにメモ📱
今回は、そのメモを頼りに再現しました。
お酒にあてにもいいですが、フリッターなので、腹持ちもいいので、食べ応えもいいですよ👍
まだ何個か再現したいものがあるので、次もまた頑張るぞ💪
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/46674
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


Mitsuki’s Nasseの食卓
釣りたてのイサキを揚げて、エスニック風南蛮漬けにしました。
〜作り方〜
イサキは塩を振り30分置いたら後、余分な水気を拭いて小麦粉をまぶし揚げる。
チリソース、酢は同量、お好み砂糖を加えてタレを作り、揚げたてのイサキを漬け込む。お皿に盛り付けて最後にパクチーをのせる。
一緒に、玉ねぎ、人参、ピーマンなどをお好みで一緒に漬け込む。


Mitsuki’s Nasseの食卓
イサキ🐟の昆布締めです!
釣りたての新鮮な魚を三枚におろして、昆布締めにしました。
〜昆布締めの作り方〜
魚を三枚に下ろし、皮を剥ぐ。
バットに入れて塩振り1時間寝かす。
軽く水洗いして水気を拭き、
昆布の上に並べて、昆布でサンドイッチ状態にして一晩冷蔵庫で保存する。


gonta*
じゃがいも🥔と人参🥕のサブジ🇮🇳 #レシピあり
おはようございます🌞
昨日無事に、一つ歳を重ねたgonta*です。
主人は、講演会にお出かけで、私も髪の毛を切りに、お出かけを。
その後、家に帰り、ちょっとしたおつまみをつまみながら、おうち呑み。
お子様体質だから、やっぱり、早い時間に眠くなり、いつものように眠りにつく😴😴😴
10年ぶりに、主人と一緒に過ごしましたが、いたって普通の週末でした🤣🤣🤣
🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳
さてpicは、常備野菜で作れるサブジです。
ヒンディー語で、『野菜』という意味のサブジ。
ベジタリアンが多いインドでは🇮🇳、毎日食卓に並ぶ、おばんざい的な存在で、よく食べられているようです。
日本でも、スパイスカレーがもてはやされているので、付け合わせに、サブジも食べる機会が増えてますね。
今回は、スパイスを使いつつ、食べやすいように、少しアレンジしています。
では、recipeいきまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉じゃがいも🥔と人参🥕のサブジ🇮🇳
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/6219
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7264789
recipe🆔7264789
【材料】4人分
じゃがいも…大2個(250g)
人参🥕…1本(150g)
炒め油…大さじ2
GABANクミン(クミンシード)…小さじ1/2
●GABANコリアンダーパウダー…小さじ2
●GABANターメリック…小さじ1/2
●塩…小さじ1/2
●GABANレッドペッパー…小さじ1/4
〈仕上げに〉
GABANガラムマサラ…小さじ1/4〜1/2
【作り方】
①じゃがいも🥔と人参🥕を1.5cm〜2cm角のサイコロ状に切る。
②フライパン🍳に炒め油を熱し、クミンを入れ、香りを立たせる。
③①を炒める。
④よく混ぜておいた●を入れて、味を整える。
⑤仕上げに、ガラムマサラを入れて、さっと混ぜ、火を切る。
クミンシードの香りとスパイスで、一気にインド料理にしてくれる、サブジ🇮🇳
お酒の進む🍶、一品です😍💕
ガラムマサラの量を減らせば、お子様でも食べれると思います。
是非お試しください🤩🤩🤩
※スパイスアンバサダーとして活動しています✨
※「ハウス食品様×レシピブログ(@recipeblog_ailand)様」のモニターコラボ広告企画に参加中✨
※GABANをはじめ色々のスパイスを、モニタープレゼントしていただきました✨
🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳
今回使った器は、つい先日、ランチをした帰りに、購入したばかりの、#スタジオエム さん(@studiom_sobokai_kyonoutsuwa)のモノ。
その節は、マキちゃん(@mackey_norimaki)‼️
ランチに誘ってくれて、ありがとう🙇♀️🙇
うふふ、実は、今年のGWに時、ともちゃん(@kukulutomo)と名古屋のお店に行った際に、ともちゃんが購入していたものと同じなんです😅
ちょうど、その時、ランチで使っていたのがこの器。
ともちゃん、真似っこさせて頂きました。
使いやすくって、気に入ってます!
ちょこっと盛るのに便利です😍💕
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/46806
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
菌活に✨キノコ🍄の佃煮 #レシピあり
と、日本橋人形町陶器市‼️
おはようございます🌞
昨日からから8月ですね!
昨日の夜にpostしたかったのですが、今日になっちゃいました💦
昨日、実は、朝一番に、日本橋人形町で開催している陶器市(@kakihamakai)に行ってきました😅
毎年8月にやっている陶器市のようで、マキちゃん(@mackey_norimaki)に教えてもらいました。
その時の様子は、最後にね😅
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
さてpicは、キノコの佃煮です✨
菌活をしようと思い、作り出したのがコレでした。
エリンギ
舞茸
しめじ
えのき
が各1パック入っている、キノコの夢の共演🍄
うふふ、食べ過ぎても、これなら許してもらえそうな一品です😅
ではrecipeいきまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉ダイエットの味方&菌活に✨キノコの佃煮🍄
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/6314
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7271750
recipe🆔7271750
【材料】作りやすい分量(おおよそ4人分)
エリンギ…1パック
しめじ…1パック
えのき…1袋
舞茸…1パック
酒…大さじ1
●醤油…大さじ2
●砂糖…大さじ1
●みりん…大さじ1
炒め油…適量
【作り方】
①各キノコ類の石づきを切り、食べやすいようにほぐす。
②フライパンを熱し、油を入れ、①を炒める。
③酒を加えて、炒める。
④しんなりしたら、●を入れ、汁が少なくなるまで煮込む。
一緒にこれ食べて、菌活しませんか?
ダイエットだけでなく、腸にも優しいので、体調も整います。
是非お試しくださいね♪
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
最後に、昨日の陶器市での戦利品のこと😅
ぐるっと、人形町の駅と水天宮前の駅間を往復して、『ああ、今日は戦利品なしだなぁ…』とトボトボ歩いていたら、何やら見かけたお皿を発見👀
よーく近づいて、裏の窯名を確認すると、実家の母が半年ほど前に買った窯さんのモノでした。
でもね、色のバリエーションがあって、ビックリ‼️
そこで恐る恐る、お店の人に、聞いてみると、学生時代からの友人と共同開発したデザインだったようで、瀬戸焼の白峰窯さんと益子焼の鍛冶浦製陶所さんのコラボ商品。
白のオーバルは、母の持ち合わせているものと被るので、色とデザインを変えて購入しました♪
後一つは、波佐見焼の金彩の器と箸置き。
こちらは最初に見て気に入り、戻ってきたお店のもの。
初の波佐見焼!
それも、白地に青絵が有名なのに、何故か波佐見焼っぽくないものをチョイスしてる。
まー私らしいから、いいよね🤣🤣🤣
マキちゃーん(@mackey_norimaki)!
マキちゃのおかげで、大収穫になりました。
ありがとう😭😭😭
🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/47058
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
空芯菜のさっぱりお浸し #レシピあり
おはようございます🌞
もうじき、引越して1か月になるgonta*です。
まだまだ、ここの生活に慣れないのか、朝起きると、『ここはどこ⁉️』と、ビックリしちゃうことも😂
商店街やスーパーなど、近所は、一通り行き尽くしたので、買い物環境は慣れたのですが、料理を作る量になれず、作り過ぎることがしばしば。
ううん、加減が難しい😰
🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶
さてpicは、ありがとうファーム様
(@arigatoufarm_hida)から、送って頂いたお野菜の中から、空芯菜を使ったお浸しです。
クウシンサイの『シン』の字は、芯と書いたり、心と書いたりしますが、どっちが正解なんでしょうね⁉️
今回は、『芯』で統一いたします😅
空芯菜というと、ニンニクと一緒に炒めるのが有名ですよね!
あえて、有名な食べ方ではなく、お浸しなんですよ。
さっぱり食べたい時におすすめです😍💕
では、recipeいきまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉空芯菜のさっぱりお浸し
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/6232
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7266455
recipe🆔7266455
【材料】4人分
空芯菜…1袋
○醤油…大さじ1
○みりん…大さじ1/2
○砂糖…大さじ1/2
仕上げ用鰹節…適量
【作り方】
①空芯菜を熱湯でさっと茹でる。
②○を合わせる。
③②に①を入れて和える。
④器に盛り、鰹節を添える。
簡単すぎて、recipeっぽくないですが、さっぱり食べたい時に、オススメです。
よかったら、是非お試しくださいね♪
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶
全国的に、雨模様のようでしたが、大丈夫でしたか?
ここも、昨日は、雨でシトシト☔️
ジメジメっとすると、体調を崩しがちです。
お身体に気をつけてくださいね。
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/46851
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


低温調理器「BONIQ」
低温調理で簡単「簡単🦑いかめし」レシピ⠀⠀⠀
・
いかというのは鮮度が落ちやすいので、買ってきたらすぐに食べるか、下処理をして冷凍することになります。
・
このレシピは少ない煮汁で1杯からでも簡単に作ることができるので、とても便利❗️
・
おそらく、これ以上簡単に作ることができる美味しいいかめしは存在しないのではないでしょうか❓😆
おつまみやお弁当にもぜひ活用してくださいね❗️👍
・⠀
・⠀⠀
🍽【簡単すぎる❗️旨味しみ込むイカ飯🦑】レシピ動画
https://youtu.be/90EPt_XEukw
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
👉「ボニーク いかめし」で検索もOK🔍
・⠀⠀⠀
・⠀⠀⠀
✅材料(1~2人分)⠀
・するめいか 1杯(約200gのものを使用)
・炊いたご飯 100g(お茶碗半分より少し多いくらい)
・
<調味料>
・みりん(煮きり) 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・
・⠀⠀⠀
✅1食分あたりの栄養素⠀⠀⠀
カロリー:191 kcal
糖質:28.1 g
タンパク質:19.9 g
脂質:1.1 g
・
・
✅レシピ
1)BONIQをセット。食材全体が湯せんに浸かるよう十分な水量を用意し、65℃ 30分に設定する。
・
2)いかは軟骨に沿ってワタを引きはがし、足をひっぱりながらワタを引き抜く。
さらに胴に指を入れて、軟骨を引き抜く。(ワタと足は他の料理に!)胴を洗い、水気を拭く。
・⠀
3)手は水で濡らし、ご飯をころころと小さなおにぎりを作るようにして丸めながら、いかの胴にしっかり詰める。
胴の口の部分を爪楊枝でとめて、ご飯が出てこないようにする。この時、爪楊枝の尖った方がいかの胴の中で終わるように刺す(フリーザーバッグを破らないように)。
・⠀⠀⠀
4)いかと、調味料をフリーザーバッグに入れる。
・
5)BONIQが設定温度に達したらバッグを入れる(しっかり脱気&完全に沈めて、全体が湯せんに浸かるようにする)。
・⠀
6)BONIQが終了したら取り出し、そのまま冷ましていかに味を含ませる。
・
7)濡らした包丁で刃全体を滑らせるようにしていかを輪切りにする。
皿に盛り付け、フリーザーバッグに残った煮汁を上からかけて出来上がり。


tolmarine5
会社帰りに居酒屋へ。
鶏肉料理とスイーツ🍰🍩🍮✨が売りのお店で、いちご大福と抹茶パフェを頼んでみました。
いちご大福➰抹茶アイス➰抹茶ケーキ➰抹茶くず餅の順に、ワイングラスのなかに詰め込まれています✨
いろんな味が楽しめて、疲れた体に染み渡ります✨✨✨✨
「居酒屋メニュー」でよく見られるフォト
「居酒屋メニュー」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | イッタラ | Le Creuset | Le Creuset | イッタラ | Le Creuset | |||
商品名 | カステヘルミ ボウル | ル・クルーゼ ボウルミニ・フラワー・ボールスプリングコレクション 耐熱 耐冷 電子レンジ オーブ | ル・クルーゼ 皿ミニ・フラワー・プレートスプリングコレクション 耐熱 耐冷 電子レンジ オーブン | iittala イッタラ カステヘルミ プレート 17cm クリア ペアギフトセット | ナハトマン ボサノバ スクエアボウル12cmペア長方形28x14cm 3点セット | ナハトマン ダンシングスター チャージャー32cm ボサノバ ペア 89994 | ル・クルーゼ フリル・プレート 中皿 シェルピンク 18cm | カネコ小兵製陶所 リンカ 17cmプレート |
カテゴリー | ざる、ボウル、バット | お皿 | お皿 | お皿 | お皿 | お皿 | お皿 | お皿 |
評価 | 4.0 投稿 38件 | 0.0 投稿 13件 | 0.0 投稿 5件 | 0.0 投稿 27件 | 0.0 投稿 10件 | 0.0 投稿 7件 | 0.0 投稿 14件 | 0.0 投稿 12件 |
価格 | 2,160円〜 | 7,126円〜 | 7,126円〜 | 5,500円〜 | 5,145円〜 | 4,114円〜 | 3,930円〜 | 1,742円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |