ペイント 和信ペイントのフォトまとめ


背番号7
モニター当選💕
和信ペイントさんの「ウッドステイン」の
ホワイトをセレクト😊
ありがとうございます。
サラッと塗りやすく、
1回目は刷毛で、2回目はスポンジでポンポンと塗っていきました。
乾くのが早いのも良かったです。
キッチン横にマガジンラックを作りました。
下側、板をつなぎ合わせた木工ボンドがはみ出た箇所が上手く塗れなかった〜😅
でも、満足満足。
食洗機の配線カバーどうにかしたいなぁ💕
まだ残ってるから、休みに入ったらまた何か作ろうっと💕


R.Bee
★LIMIAモニターキャンペーン★
和信ペイント(株)さま のモニターに応募させて頂きました。
私が希望した色は「デニムブルー」です。
ウェットティッシュや布、筆で簡単に色付けできました。
ビオラちゃんの台を塗り塗り...。
木目を残したかったので、1度塗りにしました。
まだまだ余ったので他にも塗りたいと思います👌


usakuru
モニターキャンペーンまたまた申し込みしてました~🎶
これ!ずっと気になってた商品でした☺️
なので嬉しい〜❣️
私は、オリーブグリーンを選択☝️
これ!食品衛生法に適合してるのがいいんだよね~🎶
ペースト状で伸びも良くて使いやすかったです👍
ティシュで最初やってたけど、途中からビニール手袋で塗ってみるとキレイに塗れたのでそのまま手で塗り塗り🎶
片付けも楽々でした〜🙌
また使いたいと思いました❣️
さぁ!次は何作ろ〜かしら😆
#追加の通知がきたのでキーワード追加です😅


KAKA
🎶ありがとうございます🎶
エクステリアカラー🎊
和信ペイント株式会社様主催
無料モニターキャンペーン当選致しました🙌🏻
またまた当選しました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💕
本当にありがとうございました。
今回は、ダスティグリーンを選択
一週間以内の投稿に
またまたプレッシャーだわ🤭💦
でも 頑張るね🤣🤣🤣🙌🏻💖


KAKA
第一作目ミニトレイ☕️
ソリッドカラー当選の投稿作品
今回は、全部で4作品制作しました😁🖐🏻💕
1番の大作は、まだ、数日かかるので、
完成した作品から投稿しました😆✌🏻💖
第一作目
ミニトレイを作りました〜🎶
前回当選の時は、普通サイズの木製トレイを
作りましたが、今回は、おひとり様用の
ミニトレイを作りました🖐🏻
ソリッドカラーは、筆を使わずに
塗装が出来るという事なので、スポンジを使って
塗り上げました。
前回の液状より、プルルンヨーグルトタイプなのでタレたりする事はなく、大変塗りやすかったです。
匂いもほぼなくかなりの速乾性です。
塗装後は、デコパージュをしたのですが
🐏ちゃんが透明になり過ぎてあまり目立たないので、前回のホワイトで少し塗ってみました😆✌🏻
持ち手になる様なものをダイソーさんで探して取り付けてみましたがイイアクセントになったと思います🤗💖
いかがでしょうか😜🖐🏻🎀


suechocokota💕
まさかまさかウッドステインのモニターキャンペーンに当たるなんて…
ありがとうございます。
久しぶりに筆、持ちたくなりました。
何作ろう?飾り棚…ゴミ箱…嬉しさのあまり、頭の中パニック😱
ちょっと冷静になって、考えますね😅
私は、デニムブルーを選択…どんな風になるのか、楽しみです。


suechocokota💕
今日は、朝から塗り塗り😁✌️
モニターキャンペーンで頂いた和信ペイントさんのウッドステイン…
薄めて、物入れに…ウォッシュカラーのジーンズみたい🤣🤣🤣いい感じ✌️
原液で、額に…塗った後、タオルで磨き上げ💪こっちも木目が綺麗に…仕上がりました。
匂いもキツくなく、2匹の居る部屋で塗り塗りしましたが、大丈夫だったようです🐶🐶💕


sky
当選しました❣️ありがとうございます😊
和信ペイントさんのウッドステイン
色は スカイグレー です😊
ベタつかず、液体なのでサラッとして塗りやすかったです❣️
③④まずは、seriaのフォトフレームに色を塗り、2枚重ねてドライリーフ、今シラルカゲルにinしている🌱スイカぺぺのフレームを作る予定です❣️
家で眠ってた物を塗ってみました。
フレームの完成はまた後日💦
⑤⑥まだまだ続くリモート会議に向けて、パソコン💻後ろを可愛くしようかと
ビフォー❣️アフター❣️クリスマス🎄
⑦パソコン💻画面を写メったらこんな感じ😊
まだまだだなぁ💦


ちぃ
ウッドステインが当選しました😊
カラーはパンプキン
DIYが苦手な私。。。
息子の部屋を大掃除していた時に見つけたのが
小学生時の夏休みの工作の椅子🪑
ほぼ旦那が作ったのでは🤔﹖﹖って感じ🤣🤣
素朴なその椅子に塗り塗り🖌
初めて塗る私でも浸透性が良く塗りやすかったです❣️又キツイ匂いもせず乾き安い。
木目をいかした温かみのある色になりました👍🏻
リミア様
投稿が遅れまして本当に申し訳ありませんでした


トシちゃん
ウッドスティンのダークブラウンを塗り変えました!
匂いもなく サラッとしていて 使い易いです
下の木目も出ているし 重ね塗りした所と 微妙な色合いが いい味だしてるって感じの綺麗な仕上がりでした
ただ 写真写りが今ひとつ・・😅💧


紫蝶華
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
ホームセンターの園芸売り場で
対象商品のポットと苗を購入すると割引きになると👀💡
真ん丸としたポットに
ヘデラ!サーク!の可愛いハート💚のセットにしました✊🏾💖
先日モニターキャンペーンで頂いた
ウッドステインで塗った台に乗せて
飾ってます🙋
今日も元気に無事に◌⑅⃝♡*ℋᵅᵖᵖᵞ*♡⑅⃝◌dayを‹‹\( ˙▿˙ )/››


紫蝶華
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
LIMIA
モニターキャンペーン当選🎉
和信ペイント株式会社様
WOOD ATELIER
ウッドステイン❣️
屋内に飾る木工作品などの着色に💞
塗料が染み込める木材に使用。
木目を生かして鮮やかに着色💞
絵の具感覚で混ぜ合わせ可能。
水で薄めると淡い色に着色💞
食品衛生法に適合している。
カラー豊富28色の中から私は
気分も明るく優しく癒される感じの
『コスモス』を選びました💗
イメージはあれこれと迷走中だけど…
思い描いているようにできるかなぁ𐤔𐤔
楽しみっ😬💕👍🏻
当選嬉しかったです😊
ありがとうございます😄🙏❤️


m.r
先日、実家のベランダに置く作業台(テーブル)を作りました。母がピンクが好きなので、薄ピンクのタイルを張りました(*´꒳`*)
結構、大きいので、材料搬入から、作業まで1人で大変でしたが(¯∇¯٥)なんとか出来て、喜んでくれたので良かったです。
余った板でガーデニング材料を入れる箱とトレーも作ってみました。


m.r
だいぶ前に作ったショーケースですが、この棚にもソリッドカラーを使ってます🙂
棚はブラウン、背面の板はダイソーで購入した板にスカイグレーを塗ってます。
食品衛生法に適合している塗料なので、安心して食器類も収納できます☺️
ブラウンは結構使ってますが、まだまだ半分以上残ってます✨
DIYクリエイターのmacaさんがSNSでソリッドカラーを紹介されてるの見てすぐ買いました🤣
この時は、混ぜて使う事はしてなかったんですが、今日混ぜてみたら、いい感じの色合いができたので、また何かに塗ってみます♬︎


和信ペイント株式会社
《ウッドステイン》は、匂いも気にならず手軽に使用できる水性着色剤です。絵の具のように色の混ぜ合わせができるので、塗装は初めてという方にもおすすめ。後片付けも簡単なので、ぜひお試しください。


m.r
ソリッドカラーのモニターをさせていただきました😊
今回はホワイトのモニターだったのですが、ブラウンとスカイグレーを持っていたので、重ね塗りしてみたりしてみました。
今日は、100円ショップで購入した木箱、壁掛けフック、ミニ棚をソリッドカラーでペイントしました。
ブラウン+グレーだと落ち着いたアンティークな感じになり、ホワイト+ブラウンだとナチュラルな仕上がりになりました。
100均の紐も、使った後のブラウンのウェットティシュでさっと塗りました😆
ダークブラウンも気になるので、今度購入してみたいなぁと思います✨
ソリッドカラーは屋内用の着色ニスをペースト上に塗りやすくした塗料です。塗料が、染み込む木材に使用できます。
布やスポンジに少量とってすり込むようにして塗ります。筆でも塗れます。よく伸びるのでコスパがいいです✨
少しずつ薄く伸ばして、少し乾いてからヤスリで軽く削って、更に薄く2度塗りするとキレイに仕上がりました。
食品衛生法に適合してるので、キッチン周りや、お子様が使う物などにも安心して塗っていただけます☺️
乾くのも30分という速さなので、ちょっと塗りたいな~という時に、ささっと手軽に塗れるのでとても便利な塗料だと思います😊
以前作ったおうち型の壁掛けシェルフも和信ペイントさんのステインを塗ってます🤗


紫蝶華
先日モニターキャンペーンに当選した
和信ペイント様の商品
ウッドステインを使って
物入れにしていたのを塗装して
プランターカバーにしてみました😀🤚
塗料は…
全然匂いもしないのでびっくり❗
サラサラしてるので塗りやすい❗
色の濃度を好みで
塗り方や水で薄めても良しなので
とても使い勝手が良く便利な塗料です❗
なので、濃度に変化をつけて塗り上げてみました😀🤚
また、他の物も塗装してみようと思っています🤗
とても気に入った商品だったので他の色も欲しくなりました❣️
手軽にできるしとても便利でした❣️
ありがとうございました😊💞


和信ペイント株式会社
DIYやハンドメイド作品には、ペイントが欠かせないですよね。90年以上の歴史を誇る塗料のメーカー「和信ペイント」から新商品の《ウッドアトリエ》シリーズが登場しました!木材の風合いはそのままに、好みやお部屋に合わせた自由なカラーリングができます。安全で使いやすいので、DIY初心者の方にもおすすめです☆


Sorachwa358
LIMIAモニタープレゼント!
①ウッドステイン(ホワイト)当選頂きありがとうございます
キッチンカウンターに、ラックを作ってみました。
②早速、塗装開始と思ったら、気をつけてのに内蓋開ける時にやってしまった😭
いつも思うけど、内蓋って何処のメーカーさんのも開けるのに、苦労します😥
匂いは、殆どないから冬場のD I Yには、有難い😊
ハケにつけると、かなりサラサラな感じ。
液ダレに注意が必要だけど、ブルーシートに着いても直ぐに落ちます。
③一度塗って乾かすと、あまり塗ってる感なく二度塗りしてみました。色の違いを参考にされて下さい!乾くのに、時間がかかります。説明書には、2時間と!
④説明文を見ると、木目を生かして鮮やかにと書いてあります。
ペイントも用途に合わせて、選択ですね。
勉強になります。
⑤とりあえず出来上がり!引き出しの中を作るのは、時間無くダイソーのボックスを利用しました。四隅の金具は、Seriaで購入していたもの。
⑥カウンターのキッチン側は、小さな棚にしました。まあ、ノコギリで木をカットするの大変だと思ったからですけど😜
⑦カウンターに設置。完了🤗


mirinamu
和信ペイントさんのエクステリアカラーのモニターキャンペーンに当選しました♫
ベランダでストレスだったダンボール置き場。
壁に立て掛けていたら、雪崩が起きるんです💦
資源ゴミの日までダンボールを置いておけるように、ダンボールストッカーをdiyしました!
ベランダはよく水をかけてお掃除するし、雨もかかる事もあるので、屋外用のエクステリアカラーならしっかり守ってくれてgood👍
(防虫・防腐・防カビ・撥水効果あり!)
色はライトブラウンにしてみましたが、1×4材の木目もしっかりと出て良い感じに♡
さらっとした液状で塗りやすく、においも気になりませんでした。
乾くと色は鮮やかになり、うっすらと塗膜をはって表面を守ってくれる感じです。
仕上がりの印象としては、水性ステインを2度塗りした後ニスを塗ったようなイメージ。
この手間を1回塗りで叶えてくれるなんて、すごーい✨


和信ペイント株式会社
簡単に使用できる《ソリッドカラー》は全12色あり、インテリアに合わせて好きなカラーにペイントすることができます!いろんなカラーを絵の具感覚で混ぜれば、単色塗りとはひと味違った仕上がりに☆DIYグッズに仲間入りさせよう♪
「ペイント 和信ペイント」でよく見られるフォト
「ペイント 和信ペイント」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) |
商品名 | ソリッドカラー SC-01ホワイト | ウッドステイン コスモス WS-14(180ml) | ウッドステイン ホワイト WS-01(180ml) | ソリッドカラー SC-11ブラウン | ウッドステイン ブラック WS-28(180ml) | ウッドステイン ボルドー WS-27(180ml) | ウッドステイン パンプキン WS-24(180ml) | ウッドステイン マリンブルー WS-19 (180ml) | ソリッドカラー SC-08オリーブグリーン | ソリッドカラー SC-03スカイグレー |
カテゴリー | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス |
評価 | 5.0 投稿 39件 | 0.0 投稿 11件 | 0.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 39件 | 0.0 投稿 11件 | 0.0 投稿 11件 | 0.0 投稿 11件 | 0.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 39件 | 5.0 投稿 39件 |
価格 | 1,304円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,304円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,304円〜 | 1,304円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |