白和えのフォトまとめ


Haru
🍚我が家の夕食🥢
カレイ・厚揚げ餡かけソテー。
マグロ旨煮・水菜・豆腐の白あえ。
めかぶの大根おろし。
トンカツにタルタルソース。
たくあん。
梅雨に入ったとたん気温が下がって寒いくらいです☔️


YUKA楓彩天使ママ結ママ
今日の夕飯♪( ´▽`)
ひじきとしめじの炊き込みご飯
麻婆豆腐
白和え
サツマイモのバター醤油煮
で終わり
お昼に買った野菜…青梗菜とおもつてたら小松菜でした笑笑
明日は旦那さんお休みでお弁当無しなので、明日の夜に小松菜使って何か作ります(お弁当のおかずでもオッケーなおかず)
ご馳走様でした🙏


ma.
空は青空だけど降ってる〜❄️
また積もるのかな?
旦那さんが次女のところへ行ったので1人で昼ご飯。
お気に入りのホルモン炒飯😋
食べてYouTube見ながらまったりしてたら旦那さん帰ってきました。おやつ買ってきてくれた🙌
YouTubeで白和えのやり方いつもと違う味付け見たから真似っこしました。甘くて美味しい。
晩ご飯はお鍋なので一品出せるかな。


ぴぴる
晩酌ご飯です。
鰹のたたき(玉ねぎ、みょうが、大葉、長ネギ、青ネギ、フライドガーリック) 。
残り物のねぎ入りだし巻き。
鶏、きゅうりミョウガの明太和え。
白和え(小松菜赤パプリカ、人参キウイ)。
白和え、柿の代わりにキウイでやってみた‼️
成功✨しましたよ😆✌️ 家の白和えはねりごまを入れるバージョン!!美味しかった😋💕
鰹のたたきは以前、贈って頂いて冷凍してたもの。
美味しく頂きました😄 生ニンニクが苦手なんでフライドガーリックで代用です❗️
きのぴさんにつられてメロン買っちゃった😅💦


gonta*
高知県産すじなし豆で作る✨いんげんのピリ辛仕立ての白和え
こんにちは🌞
連投失礼します。
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
さてpicは、JAグループ高知様(@kouguri_official)から頂いた、『すじなし豆〈丸さやすじまめ〉』を使ったピリ辛仕立ての白和えです。
〈丸さやすじまめ〉とは、
さやいんげんが品種改良され
筋がなくなった品種の一つで、丸さやのいんげん豆。
味が良く、柔らかいのが特徴です。
こちらも、あき豆同様に茹で時間のこだわって、試行錯誤。
とっても簡単ですが、おつまみにピッタリですよ!
では、recipeいきまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉ピリ辛仕立てのいんげんの白和え
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/5522
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7188768
【材料】5人分
高知県産丸さやすじまめ…200g
豆腐…150g
●マヨネーズ…大さじ1
●ポン酢…大さじ1
●蜂蜜🍯…小さじ1
●わさび…小さじ1/2
【作り方】
①丸さやすじまめのヘタをとる。
②沸騰したお湯に、丸さやすじまめを入れて、1分半分茹でる。その後、冷水にさらし、粗熱をとる。
③丸さやすじまめを、1/3にカットする。
④丸さやすじまめと●と、水切りした豆腐を和える。
簡単過ぎて、ビックリでしょ🫢
そうなんです。
シンプルですが、美味しいですよ♪
ご馳走様です🙇♀️🙇🙇♂️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
JAグループ高知様(@kouguri_official)、たくさんの『すじなし豆〈丸さやすじまめ〉』を、ありがとうございました😭
『高知クッキングアンバサダー』として活動中✨
@recipeblog_ailand @kouguri_official
「JAグループ高知×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中✨
「高知県産のすじなし豆〈丸さやすじまめ〉」をモニタープレゼントして頂きました。
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/44033
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
サラダにまめ!&コーン入り✨ピリ辛白和え🇯🇵
こんばんは🌙
立春なのに、春を全然感じられないというか、ちょっと冬に逆戻りの朝‼️
今週末は、ググッと冷え込むそうなので、体調を崩さないように、お気をつけくださいね♪
さてpicは、カネハツ(@kanehatsu)様から頂いた、サラダにまめ!&コーン🌽の活用術✨
コレ便利すぎて、とっても彩りも良くなるので常に常備中なんですよ!
うふふ、簡単にできる白和えなのですが、ちょっとだけ大人向き💦
お子様向きには、わさびを控えるか、なしにしてくださいね♪
ではレシピいくよー💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉水菜と豆のピリ辛白和え🇯🇵
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4719
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7101011
recipe🆔7101011
【材料】5人分(作りやすい分量)
水菜…1/2袋
サラダにまめ!&コーン🌽…1袋
ちくわ…2本
豆腐…150g
●マヨネーズ…大さじ1
●ポン酢…大さじ1
●蜂蜜🍯…小さじ1
●わさび…小さじ1/2
【作り方】
①水菜は4cmにカット、ちくわは斜めにスライス、豆腐は手ぬぐいなどで、水気を切っておく。サラダにまめ!&コーンの水気を切っておく。
②●をボウルに合わせておく。
③②に①を入れて和える。
簡単過ぎてごめんなさい🙇♀️🙇♂️
うふふ、でも美味しいですよ♪
是非お試しくださいね😍💕
第4期『カネハツ公式アンバサダー』として活動中✨
@kanehatsu
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
昨日、節分が終わったばかりですが、もう、ひな祭り🎎のレシピ考えていました💦
今日、もうすでに、作ったのですが…🤣🤣🤣
イベントがあると、色々考えることができるので、めっちゃ楽しいですね😅
気分が、ウキウキ、ハッピーです🤩🤩🤩
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40501
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939/
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
小松菜🥬のマヨ胡麻白和え♬
こんばんは🌙
いつもながら早寝早起きのgonta*です😅
最近、テレビ📺みていないかも⁉️
というのも、ほぼキッチンに篭りっきりで、居間に行かないんです。
だから、何が流行っているか?など情勢はチンプンカンプン💧
早過ぎる就寝時間にも、問題があるんですがね🤣🤣🤣
さてpicは、#ありがとうファーム (@arigatoufarm_hida)様から頂いた、立派な小松菜を使った白和えです✨
立派過ぎて、小松菜じゃないかも⁉️と驚くほどのお品物‼️
さらに #完全無農薬 で、栄養価コンテストで、金賞🥇をとっていらっしゃるんです✨
素材の味がしっかり伝わるように、軽く茹でて使ってます。
では、recipeです💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉小松菜🥬のマヨ胡麻白和え♬
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4298
クックパッドレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7023910
🆔7023910
Nadiaレシピ(@recipe.nadia)
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/426380
🆔426380
【材料】
小松菜…1袋
豆腐(手ぬぐいなどで、水気を切っておく)…150g
すり胡麻…大さじ1と1/2
マヨネーズ…大さじ1強
味噌…大さじ1
麺つゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1
わさび…小さじ1/4
【作り方】
①小松菜🥬をさっと茹でる。その後水気を切り、4cm幅にカットする。
②その他の材料を、全てボウルに入れ🥣、混ぜておく。
③②に①を入れて、よく和える!
美味しいですよ!
是非、お試しくださいね✨
🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬
今回、すり胡麻を、炒り胡麻を、EAトCO Sulu(スル)を使って作りました。
EAトCO Sulu(スル)が、我が家に来てから、すり胡麻を買わないようになりました。
ちょっとの分量なら、すり立ての方が香りもたち、美味しいからです😍💕
うふふ、この香り、お届けしたいくらいですよ!
ヒノキのボールで、摩擦してするので、香り高いんです✨
※松坂屋名古屋店(@matsuzakayangy)本館6階 で取り扱っている、ヨシカワ様(@yoshikawa_kitchen)様『EAトCO Sulu(スル)』をモニター使用しています✨
#ヨシカワ
#イートコ
@yoshikawa_kitchen
#松坂屋名古屋店
@matsuzakayangy
#キッチンネットプラスアンバサダー
#おうちから始める秋支度
🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬
✴︎✴︎✴︎最後に呟き…✴︎✴︎✴︎
以前は、献立を1週間たてられたのですが、最近、たてられても3日分😅
だから買い物に行く回数が、倍増しています💧
買い物って楽しいけど、時間かかるんだなぁ😰
皆さんは、週何回買い物に行ってますか?
毎日派?それとも、我が家のように何日かおき派?
ううん、ちょっと事情知りたいです♪
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/37759
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


____pir.y.o
我が家の定番作り置きおかずである
きのこの塩昆布和え。
カットした数種類のきのこを
しんなりするまで茹でたら
塩昆布と塩で和えるだけの簡単レシピです。
スープに入れたり、きのこ炒飯にアレンジしたりと何かと便利♪
今回は水切りした豆腐とすりゴマで白和えにしてみました。
さっぱり&旨味があっておすすめです。


gonta*
3色そぼろ丼de和ンプレートごはん🍚
おはようございます😃😃
朝食用に、パン🥖を作ろうと早起きするはずが、この時間( ̄▽ ̄;)
1時間遅起き…。。
結局ごはん🍚食にするgonta*です😅
ううん、みんな起きちゃった(・_・;
さてpicは、ちょいと前に作った3色そぼろ丼の和ンプレートごはん🍚
そぼろ丼は、ヤマサ醤油さんのレシピを使ってます!
そぼろ丼
📝https://recipe.yamasa.com/recipes/82
うふふ、付け合わせの白和えも実はこちら💁♀️
白和え
📝 https://recipe.yamasa.com/recipes/1407
うふふ、recipe活用中です😅
さーて、今日も暑くなりそう(・_・;
衣替えで出たもの断捨離するぞ💪


gonta*
赤水菜とちくわのピリ辛白和え✨
こんにちは🌞
昨日は、お届けものの多い日で、色々なものが届きました。
うふふ、ピンポーン!って鳴るたびに、「何だろう」とワクワク😅
その一つは、ありがとうファーム様からのたくさんのお野菜でした😍💕
今回は、葉っぱ付きのお野菜が、いっぱいで、箱にぎっしり📦
今回も新鮮で、シャキシャキな状態‼️
ありがとうファーム(@arigatoufarm_hida)様、色々なお野菜を、ありがとうございました😭😭😭
さてpicは、新鮮な赤水菜を使い、わさびをきかせた、ピリ辛仕立ての白和えです。
赤水菜の食感が、シャキシャキして、止まらないおいしさですよ‼️
では、作り方です💁💁♀️💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉赤水菜とちくわのピリ辛白和え✨
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4138
クックパッドレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/6999965
レシピ🆔6999965
Nadiaレシピ
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/424924
レシピ🆔424924
【材料】4人分
赤水菜…1/2袋
ちくわ…2本
豆腐…150g
●マヨネーズ…大さじ1
●ポン酢…大さじ1
●蜂蜜🍯…小さじ1
●わさび…小さじ1/2
【作り方】
①赤水菜は4cmにカット、ちくわは斜めにスライス、豆腐は手ぬぐいなどで、水気を切っておく。
②●をボウルに合わせておく。
③②に①を入れて和える。
簡単過ぎてごめんなさい🙇♀️🙇♂️
うふふ、でも美味しいですよ♪
もちろん、普通の水菜でも大丈夫👌
あと一品欲しい時に、是非お試しくださいね😍💕
🆃🅷🅰🅽🅺 🆈🅾🆄 🅵🅾🆁 🆆🅰🆃🅲🅷🅸🅽🅶 🅼🆈 🆁🅴🅲🅸🅿🅴.
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
✴︎✴︎✴︎最後に呟き…✴︎✴︎✴︎
今日はあいにくの雨☔️
じーっとしていると、寒さがじわじわ…っとやってきます。
明日からは11月。
ああ、残すところ、今年もあと2ヶ月なんですね!
特に、今月は何もしていないけど、このまま、年末を迎えちゃいそうです。
やる事リストなるものを作らないと、あっという間に、師走のバタバタに突入しそうで、ちょっと怖いです💧
来月中にできることは、やって置いて、師走に焦らないようにしないとね!笑笑😅
毎年、師走に焦っているので😩😩😩
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/36762
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
レンチンで作る♬ほうれん草の白和え
こんばんは🌙
昨日は、昼寝をちょっと…と思ったら、3時間爆睡したgonta*です😆
こんなに寝たのに、晩ごはんの後、さらに爆睡。
ネムネム病発症中💦
眠る子、育つ🤣🤣🤣
ちょっと横にね🥲
さてpicは、常温で長期保存できる豆腐をいただいたので、白和えを作ってみました✨
常温で、長期保存できる…って凄い‼️
災害時に備えて、用意するものいいですネ。
森永乳業のHP
https://takuhaimilk.ne.jp/products/tofu/
森永乳業の宅配サービスで、購入可能みたいですよ!
では、白和えのrecipeです💦
◉レンチンで作る♬ほうれん草の白和え
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/2671
【材料】4人分
ほうれん草…1/2袋
人参🥕(荒めの千切り)…40g
しめじ(軸をとってバラバラにする) …40g
豆腐(森永『絹とうふ』使用)…150g
●すりごま…大さじ2
●砂糖…大さじ1
●醤油…大さじ1
【作り方】
①各材料を切り、レンジで、人参🥕は、600W1分半加熱。しめじは、600W1分加熱。
②ほうれん草も、レンジで600W2分半加熱。
水気を切って、4cmにカットする。
③豆腐は、ふきん等で、水気を切る。
④②と③と●を合わせ、よく混ぜる。
レンジだけで完結するから、急ぎの時の一品増やしに便利ですよ!
是非お試しくださいね♪
やっと、晴れた☀️
今日はそしてお休みでした😆
朝、歯医者🦷に行ったら、自由時間だから、昨日できなかった、ハーブ🌿の種まきをするぞ!
と張り切っていたけど、結局できなかった😅
さて、明日はちゃんとするね!
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/29695
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


せいん
今夜のごはん📝
*鮭のわさび醤油焼き
*ブロッコリーの白和え
*もやし炒め
*十六穀米🍚
*せとか🍊
見切りのもやし、二袋でいつもの値段👍
ブロッコリーの芯と一緒ににんにく炒めで
もりもり食べた💪
「白和え」でよく見られるフォト
「白和え」が写っている部屋のインテリア写真は21枚あります。また、暮らし,おうちごはん,生活の知恵,簡単レシピ,gonta*,eatpick,eatpickアンバサダー,料理好きな人と繋がりたい,食器好きな人と繋がりたい,コラムと関連しています。