流行りのフォトまとめ


なつミントΣ੧(❛□❛✿)
美容院で軽く巻いてもらって付けたら、一日中キープしてました!
美容院かネットでしか販売してない…
初めてヘアオイル購入
髪だけでなく、全身に使える保湿オイル
娘に聞いたら流行り物だと…


エミリー
2020年11月17日
おはようございます♡
@liberta_item さんから
カビトルネード
をお試しさせていただきました♡
普段から月に1回の洗濯槽洗浄をしていますが、
今までは塩素系を使っていました。
なので酸素系を使うのは今回が初めて。
中身は2種類
まずはA剤
コチラは洗濯槽のお掃除でよく使われている過炭酸ナトリウムです。
洗濯槽に溜まったカビや汚れをごっそりと浮かせてくれます。
この、ごっそりだけでもかなり嬉しい!
そして次はB剤、
コチラは発泡促進剤です。
この発泡促進剤がものすごく絶大な効果を発揮してくれます。
カビトルネードは、
汚れを剥がし取る
浸け置きいらず
溶け残りがない
(溶け残りがあると詰まりの原因にもなります)
消臭、除菌ができる
環境にやさしい
※ 3つのフリー(塩素・界面活性剤・アルコール)
など。
嬉しい効果がたっくさん。
取れた汚れは信じられない程に凄まじかったです。
びっくりするほどカビが浮いてくる。
溶け残りがなく、効果を実感できる酸素系の洗濯槽クリーナー。
だからこそ満足♡
洗濯物に付いてくる、
茶色の物体ともこれでサヨナラ♡
月に1回の洗濯槽洗浄
#カビトルネード
おすすめです。
毎日やるお洗濯だからこそ
見える所以外のキレイがとっても大事だと実感しました。
目に見えて汚れが取れるので
達成感も満足感もたっぷりです。


エミリー
2020年11月15日
こんばんは♡
今日は、色々お掃除する箇所が多かったので
大きな事はやらずにコツコツ小掃除をたくさんしました。
普段から小掃除出来るように作ったコチラ
⿸あの洗剤
⿸あのスプレー
です。
話題の、あの洗剤
ありとあらゆる汚れと箇所に活用できます。
お値段ピンキリですが、
私はrakutenで2個セットになっているものを買いました。
そして、万能スプレーでもある
あのスプレーの作り方。
⿸水300ml
⿸あの洗剤1g
⿸スプレーボトル
これを混ぜて完成です。
今日は、
フローリングとドアノブの小掃除に使いました。
あの洗剤は洗剤1gしか使わないので
コスパも良いと思います。
なにより、汚れの落ち具合が衝撃的!
次のお休みには
キッチンまわりの「あの漬け」を計画中
ちょうど五徳の汚れも気になってきたので試してみようと思います。
汚れ落ちアイテムで快適生活♡
汚れが目に見えて落ちるとクセになりますよ。
おすすめです。
関連するキーワードのフォト


sato.M
今晩は◡̈*♡.°⑅
ここあさん♡&TAKAさん♡に続いて私ものび~るチーズドック作りました(灬º﹃º灬)♡
食べたらおぉー💕💕
のび~るのびる(*゚▽゚)ノ
簡単だし美味しかったです😋✌️✨✨
ご飯食べた後に食べたからお腹満腹です!!ヤヤヤヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ヤバイッテ!!
キャンディも食べたそうに見ています(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
息子も美味しいって😊✌️
顔出しNGって言われたから隠して(*´∀`)クスクス
最後のフォトはyuuさんに教えて頂いたサツマイモと豚肉の炒め煮です(๑'ڡ'๑)♡
黒ゴマ余ってたから振りかけてみました☝️
美味しくて簡単に出来ました💕💕
yuuちゃん♡ありがとうございました⋆*✩⑅◡̈⃝*


kana618
🍀料理本で腹筋破壊🍀
とうとう 手にしてしまいました❤️
でもこれは 😂💦私が知っている料理本ではありませんでした‼️(*≧з≦)💕
✳️食材も好きに変えて良いと書いてあります😁が
※『もやしをごぼうで代用したら上手くつくれませんでした❗★☆☆☆☆』などのレビューはお控えください。って😂😂
✳️あれば 白ごま
あれば サニーレタス😅とかあれば ってなに?😂
✳️ 心の50g とか😂💦
特にP57は ヤバイ位笑いました‼️(*≧∀≦*)ギャハハ
ツイート投稿本かも❗
手にして満足気味ですが✨💪😁手を染めてみます❗


優
こんばんは。
職場で、
というか、職場のかたのお子さまのインフルエンザが流行り
お休みの人が数名出て
ちょっとそのフォローの別のお仕事が増え、
少し疲れ緊張しました。
今週いっぱいはそうなりそうです。
もちろん、困った時はお互い様🌼
でも、明日はお休みで
美容院に行ってきます。
うきうき
どきどき
わくわく(*´ω`*)
お風呂まで入ったし
ちょっと珈琲timeします☕
子供達にも、ココアでお付き合い願おうかな🎵


なつミントΣ੧(❛□❛✿)
美容院で軽く巻いてもらって付けたら、一日中キープしてました!
美容院かネットでしか販売してない…
初めてヘアオイル購入
髪だけでなく、全身に使える保湿オイル
娘に聞いたら流行り物だと…


cнie
ちえパフェ~🍨😋🍴🍓🍓
今日はイチゴの日だって~😆🍓
今日なの?
1/5👈じゃなく、1/15👈こっちなの?
分からないまま流行りに乗って
イチゴパフェ作っちゃったよ~🍓
ちょっと色々盛り過ぎて
甘すぎたよ~😆
「ちょっと待ってー❗まだやでー‼️
だめーーーー食べないでー‼️」っと
何回言った事か😆何とか完食🙇
今日はダイエット定休日です😆


Succulent227【Ricchan】
1月4日、朝から仲良しの兄ちゃんとパパとチビと4人で常滑にあるコストコへ。
一番目当てのパン、プレッツェルがなく((T_T))今回初めて、季節限定?って知った。。。食べたかったよ〰️(。>д<)
パパの体調が悪くなってきて到着後、車で仮眠となりました(>д<*)
兄ちゃんとチビと3人でお目当ての物を買いにサッと廻ってから
チビがまた行きたいって言ってた隣にあるめんたいパークへ。。。
ここもサッと廻り(^o^;)常滑を後にしました💦いったい何をしに行ってきたのやら💧(泣)
めんたいパークの明太子のソフトクリーム!めっちゃハマって、兄ちゃんと2人おかわりしてしまったやん(笑)マジで美味しかった~(人´ з`*)♪また食べたい~
早くお家帰ってきてパパ、マジdown((T_T))
高熱でかなりヤバイ感じ。。。
と思ったら、次の日にゎ熱も下がって回復方向↑↑↑良かった~✨
と、思ったら。。。
チビが5日の晩から高熱(*T^T)💨💨
翌日、休日診療行ったらインフルエンザA型って直ぐ反応Σ(O_O;)、、、マジかパパ!
まさかのパパ発信でインフルエンザ(>д<*)ノ💦
火曜日からの登校、楽しみにしてはたチビゎ木曜日まで出席停止で冬休み延長~
予防接種打ってあったから熱も2日間で下がったけれど、今期のインフルゎ胃腸にくるらしく、お腹痛いって唸って泣いてます(>_<)今日また病院へ連れて行って整腸剤もらって帰ってきて玉子粥(初めて食べてくれた)を3口食べて薬飲ませたら落ち着いてきたようで今ゎおとなしくユーチューブ見てます(^o^;)はぁ💨一安心💨💨
めちゃくちゃ長くなりましたが<(_ _*)>💦 皆さまも気をつけて㊦さいねっ(>_<)ノ💦💦
今のところ私ゎセーフ?っぽいです( -_・)?


エミリー
2020年11月17日
おはようございます♡
@liberta_item さんから
カビトルネード
をお試しさせていただきました♡
普段から月に1回の洗濯槽洗浄をしていますが、
今までは塩素系を使っていました。
なので酸素系を使うのは今回が初めて。
中身は2種類
まずはA剤
コチラは洗濯槽のお掃除でよく使われている過炭酸ナトリウムです。
洗濯槽に溜まったカビや汚れをごっそりと浮かせてくれます。
この、ごっそりだけでもかなり嬉しい!
そして次はB剤、
コチラは発泡促進剤です。
この発泡促進剤がものすごく絶大な効果を発揮してくれます。
カビトルネードは、
汚れを剥がし取る
浸け置きいらず
溶け残りがない
(溶け残りがあると詰まりの原因にもなります)
消臭、除菌ができる
環境にやさしい
※ 3つのフリー(塩素・界面活性剤・アルコール)
など。
嬉しい効果がたっくさん。
取れた汚れは信じられない程に凄まじかったです。
びっくりするほどカビが浮いてくる。
溶け残りがなく、効果を実感できる酸素系の洗濯槽クリーナー。
だからこそ満足♡
洗濯物に付いてくる、
茶色の物体ともこれでサヨナラ♡
月に1回の洗濯槽洗浄
#カビトルネード
おすすめです。
毎日やるお洗濯だからこそ
見える所以外のキレイがとっても大事だと実感しました。
目に見えて汚れが取れるので
達成感も満足感もたっぷりです。


nako
私のお気に入りスイーツを紹介します
(*^-^*)❤️
最近流行り始めたのか、コンビニでも売られるようになった
「バスクチーズケーキ」
私はもう少し前から作りはじめて、少しアレンジをしながら、週一ペース位で作ってます(*>∀<*)


gonta*
りんご過ぎるアップルパイ🍎
おはようございます🤗
昨日は変な天気でしたね😅
春爛漫からの冬に逆戻り⁈
異常気象は困りますね。。
さてpicは、やっと作れたアポーパイ🍎
Instagramで見かけて、ずーっと作らずじまい💦
保存すること、約一年(^◇^;)
念願かなって、出来上がりました❗️
凄ーーーーーーく工程が面白い🤣
というか、図画工作状態。
無心で作ること15分。
焼き時間15分。
たった30 分で出来上がりました。
うふふ、ハマること間違いなし。
次は、頂きものの桃のコンポートで、桃過ぎるピーチパイ🍑を作りたいなぁ‼︎
うふふ、全シリーズ完成させたい❗️と思うgonta*でした😅
【作り方】
@melody_wiiish さんのInstagramのURL👉
https://www.instagram.com/p/BTq5GUOl0ZG/?igshid=ahpufzpuuo7q
【ポイント】
皮が赤いリンゴを使うと良さそうです♡
私は味重視で、シナモン多め、きび砂糖使用ですが、見た目を良くするなら、シナモン少なめ、グラニュー糖使用がいいかもです。
(他にもシリーズものもあって素敵です😍💕)
キッチンポケット(@kitchen_pocket )みんなのブログ
👉 https://www.kitchen-pocket.com/content/blog/5996/
アメブロはじめました‼︎
👉 https://ameblo.jp/kitchen-gonta/


tinkledog
娘が楽しみにしてた原宿へ。
絶対食べたいと言ってたレインボー綿あめ屋に並びました😊
店内も可愛い商品ばかり💕
竹下通りなんて何年振りか⁈
相変わらずとっても混んでたけど、女子には楽しい街だね✨
娘は楽しかったようです😊


なつミントΣ੧(❛□❛✿)
今年流行りの🌸スニーカー(ダッドスニーカー)をネットから購入^_^
厚底4センチあります❗️❗️
歩きやすい🤗
ヤフーショッピングから買いました⭐️激安2980円(╹◡╹)
沢山歩くぞー


エミリー
2020年11月15日
こんばんは♡
今日は、色々お掃除する箇所が多かったので
大きな事はやらずにコツコツ小掃除をたくさんしました。
普段から小掃除出来るように作ったコチラ
⿸あの洗剤
⿸あのスプレー
です。
話題の、あの洗剤
ありとあらゆる汚れと箇所に活用できます。
お値段ピンキリですが、
私はrakutenで2個セットになっているものを買いました。
そして、万能スプレーでもある
あのスプレーの作り方。
⿸水300ml
⿸あの洗剤1g
⿸スプレーボトル
これを混ぜて完成です。
今日は、
フローリングとドアノブの小掃除に使いました。
あの洗剤は洗剤1gしか使わないので
コスパも良いと思います。
なにより、汚れの落ち具合が衝撃的!
次のお休みには
キッチンまわりの「あの漬け」を計画中
ちょうど五徳の汚れも気になってきたので試してみようと思います。
汚れ落ちアイテムで快適生活♡
汚れが目に見えて落ちるとクセになりますよ。
おすすめです。


gonta*
gonta*クロース!三角クッキーに挑戦の巻🍪
おはようございます🤗
昨日くらいから、少し冬らしい気候になってましたね❄️
寒さの弱い私には、厳しい季節到来です😅
さてpicは、昨日の早朝に焼き上げた三角クッキー🍪ちゃん!
流行ってますよね!
最後の最後に乗っかってみました💧
いつもはアーモンドプードルを入れて作る私のクッキー🍪
スタンプが抜けやすいように、今回は固めの生地で、ちょいとハードに作りました。
意外と面白かったのが、スタンプです型抜きする作業(^◇^;)
愛おしい気分で、型抜きしてました😅
ギリギリ、いや仕事にちょっと遅れるくらいに完成したクッキー等🍪
うふふ、きちんと渡せなかった方もいたけど、私的には任務完了です😅
さーて、お年賀のお菓子とおせちの準備!(◎_◎;)
頑張りまーすᕦ(ò_óˇ)ᕤ