何かがもの足りなくてモヤっとな毎日のフォトまとめ


*sayu.rium*
ちょっとくつろげる場所作り(*´꒳`*)
キッチンダイニングを入れて
L字にこの部屋と続く
三男部屋だった北和室です♡
壁は20年前に塗ったもの
押し入れ2面の右側1面は
真ん中仕切り無しのタイプなので
ドアを外して使っています♪
5年くらい前かなぁ
次男の部屋だった時に襖引き戸に
seriaの壁紙貼りました☺️
ガーランドも子ども部屋には付けてました♪
この雰囲気で
今回はしばらくそのまま使おうかなぁ
テレビや小さな冷蔵庫もコチラへお引越し
缶ビールやデザートを冷やさないとね〜♡
昨日頑張って綺麗にした窓側に
古いですがL型ソファーを並べて
のんびりする部屋に💕
でもまだキッチンに居座ってます🤣🤣😂
何かと皿洗い、洗濯夜にやる事が多くて
結局キッチンでダイニングのイスにいます😭
ここでのんびりはいつになるかなーーーーー


*sayu.rium*
栄養不足だったんですね(*´꒳`*)
10年も前から毎年葉っぱだけの水仙さん
気になりつつも放置で
今年は2、3度栄養剤を与えたら
蕾がついて♡
小さいながらも
昔からの水仙ですよね(*´꒳`*)♪
咲いてくれました♡
他にも2輪咲いて
蕾でも待機中です♡


*sayu.rium*
華麗なラナンキュラスさん♡
今朝の様子です(*´꒳`*)♪
玄関内ぬくぬく育ちで
そろそろお外へ
と思った週末と本日は寒の戻りで
風も強く気温も上がらず
延期しました💦
最近はちょっと気分が振るわない私は
なかなかお邪魔出来ないLIMIAです🙏💦
その間にも
空き部屋(長女お泊まり用)南和室と
北和室三男部屋を入れ替えていました。
ふすまで続く部屋ですが
北和室はキッチンダイニングとお隣で
リビング化する事にしました☺️
と言っても部屋を交換しただけで
リフォームなど大層なことは何もしません🤣🤣
何せお金はかけれない😂😭
南和室は床の間付き(使用無し)縁側付きで六畳でも広く使えます♪
日当たりも抜群🙆♀️
そこで中3受験へ向けて頑張ってもらいま〜す😅
三男部屋チラッとお見せ出来る日が来るかなぁ、、?ですが😆😆
北部屋は掃除から始めました🙋♀️
一面サッシ窓なので半分くらい塞いであった所を
せっせとカビ取りハイター
カーテンもキッチンハイターに付けて除菌‼︎
6時間ほど塩素系洗剤と格闘した私
寒い中での窓開け換気して
でも嗅覚がやられました😂
今は大丈夫🙆♀️
身体と頭が浮腫んでいるような、、ま、気のせいか、、
4つのサッシ、パッキンもスッキリ‼︎
カーテンも爽やか真っ白〜✨
やり切りました😆
夜です😂
なので次回へ持ち越し分
絨毯はがして畳み掃除😅
さてさて次回はいつになるかなぁ〜🤣🤣


*sayu.rium*
昨日の夕方 17時39分
帰宅ラッシュの橋の上から(*´꒳`*)
久しぶりのんびりした気持ちで夕陽見てました。
そして帰宅してもまだ明るくて
花壇に栄養入りの水やり🎶
すっかり春ですね〜
3枚、4枚めの花壇にも植えっぱなしの球根
水仙さん♡
力強く顔出し始めました⤴︎⤴︎😆🙌
塾の送り迎えも無い日☺️
カーブス(運動)をサボり帰宅しましたー🤣
久しぶりゆっくり夕飯作り
秋口から毎日のアルコールをやめて
やめれて
週末だけに
この頃は毎晩🍺→🍷と進んでしまう😂
何かモヤっとした不安感⁇満たされない日々
更年期の影響の1つなのか
季節の変わり目だからなのか
モヤっと感に襲われています😂
飲み始めたら…ついついお酒が進みます😅
口寂しさに何度か冷蔵庫を開け
おつまみになる物を探して
お菓子にも手をだして😱
しめのラーメンしちゃう日も😫
夜ふかしの悪循環
今夜は飲まないと決め
遅がけの食欲防止にと
夕食に🍚も食べたのに
アルコールが入るとまた別で食欲増進なんですよねーーーーー😂
体重増加が気になるーーーーー😭
生活習慣改善しないと〜
関連するキーワードのフォト


mayun.mo☆ミ
今日は2人共、朝・昼・夕 と3回泳ぎました。
3回目は じぃちゃんに近くの砂場に連れてって貰いました🚢
毎日② よく飽きないなぁ〜(笑)
今年はじぃちゃん作の手作りイカダからジャンプが お嬢のマイブームの様子
次男坊は長男のボートでひたすらプカプカ☀️🏂
※写真は昨日のです


甘柿
もう、4.5年 土盛りしている ところ
ようやく 更地にして、何か立たる様
入れないよう 頑丈な紐に、空き缶やらの
芸術品 (笑)風になびき カラカラ鳴ってる
近くに住む おじさんが、加工して飾って
いる様です。器用ですね 🌷スカート
みたいで可愛い缶も、後、椿の木に
ぶら下げも ありました❣️
37
7
0


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
Twitterからスクショして来た!
その通りだと思ったら腹が立って仕方ないね?!ロックダウンだのクラスターだの🥴😤海外見習えってんだ💢生活の補償するから外出自粛してくださいって筋の通ったことやってる。このままなら日本お終いだわ。オリンピックの日程決める前に人の命がかかってるよ✊
43
13
0


sky
🌈まずはベストショット1枚目🌈
お友達から虹が見えるとLINEがきて
慌ててベランダへ出たら2枚目
きゃー🤣
玄関へ出たら3枚目
我が家からは半分ずつしか🌈見えないの〜😭😭
外へ出てようやく4枚目
少し歩いて5枚目
更に歩いてやっと1枚目🤣🤣🤣
久しぶり何年ぶりだろう🌈見たの😊きれいだった〜
ダンナは全く興味なし💦そんなもんか⁉️一人で騒いでた〜
引っ越して来て1年
🌈見ながらズンズン歩いて行き😅気付いたらここはどこだ❓
も〜ちょっとで住宅街で道に迷う所だった〜💦🤣💦


ワナワナ
〝めんどくさくない〟献立😁
今夜は
・ソースポーク
・竹輪とピーマンのバターしょうゆ炒め
トンカツの衣なしバージョン!
うんうん全然イケる👍🏻
ソースを2種類混ぜてからめるだけw
焼いた竹輪が醤油で香ばしぃ~
ごま油でもって書いてある👀
確かにそれも美味🎶
JK待たずにひとり晩ご飯🥢
こんな時間が主婦には大切かもね😉


苺グッチ🍓
買い物帰り道、家に近くなると蝶に目が行きカシャ🤳歩いてまた違うお宅の花に同じ種類の蝶、カシャ🤳なんかよく会うな⁉️
家の前に着きあら〜またいるわ‼️カシャ🤳なんだ蝶かと思ったら初雪カズラの葉だわ❣️あら〜老眼鏡かけてなかった😅おまけに555回目の投稿イケイケイケGOGOGO🤩
55
2
0


苺グッチ🍓
14時物干しに布団取りに出たら空に大量の白い点々‼️👀
スマホ📱取りに戻って最後の1個取れました❣️
真っ白な物だった‼️みなとみらいの方向から来ましたので結婚式の風船か❓
びっくりしました😱
46
0
0


nota2.3
どこにも出かけられなかった2020年。何か家で楽しめるものをと、家族で出かけたつもりのお金で、子ども部屋にハンモックを買いました。
子どもたちは、大喜びで並んで座ってブランコのように揺れてみたり、寝転んで漫画を見ていたと思ったら、いつの間にか気持ちよさそうに寝ていたり。。。
私も時々使っていますが、寝転んで目を閉じてみた時のフワッとした浮遊感と、心地よい揺れと柔らかいものに包まれ胎児に戻ったような感覚にすっかり気に入ってしまいました。
今は冬でこたつを出したので、バラしてしまっていますが、暖かくなったらまた出そうと思っています。コロナがおさまったら、アウトドアでも使ってみたいです。


星花
何年も使っていたお気に入りの白いスニーカーがボロボロになっても、なかなか捨てられませんでした。でも、そんな靴を履いて外に出たら恥ずかしい思いをしてしまう……。だから、今年になって新しいスニーカーを買いました!ライトカラーな緑色でとてもかわいいし、春でも夏でも長く使えそうです!
17
1
0


まるちゃ
おはようございます🎶
昨夜から風が強く吹き荒れています🌀
玄関前に枯れ葉が沢山🍂
そんな事はお構いなしにまるのお尻トントンが止まりません(๑>◡<๑)
顔さえ見るとご飯より先にお尻トントン🤣😻
ジャンプ台のようにお尻上がってます😱
53
37
0


まるちゃ
おはようございます(=^・^=)
にゃんにゃんにゃんこの日😻
1〜3は2歳くらい
4は初めてのクリスマスケーキ
6〜8は大好きな草をガツガツ‼️
病気もせず元気に過ごしてます(=´∇`=)にゃん


苺グッチ🍓
今日も水道管の工事👷♀️が朝から凄いです❣️
ダダダダダゴゴゴゴゴ‼️
揺れます揺れます我が家が地震のようです‼️3月31日までの我慢‼️
最近朝、水筒に色んなお茶を熱湯で作って部屋に置いております‼️
あまり水分摂らないので部屋のテレビの前に並べておくと飲むようになりました❣️
750ml✖︎2本500ml1本=2リットル
目の前にあると飲むもんだな😄
乾いたおばさんが少しはしっとりしているかなぁ!
今日は私の病院があるので血液検査あるな水筒作るようになったので良い結果が出ると良いんですがネ😁
60
2
0


まいかる
毎日マヤ暦❤◆マヤ暦でみる3/19◆
KIN95/拡張KIN/極性KIN/青い鷲/黄色い人/音4/第二の城/ふうたくちゅうふ/一粒万倍日/寅の日
◆KIN95(260日サイクルの95日目)
拡張KINの日はやりたいことや目標を宣言したら広まるエネルギーがあります
極性KINは極めるとよい日です
極めたいことをぜひ宣言してください
特にないなという方は早起きとか軽く小さなきめごとでもかまいませんので目標などを仮に決めてみてください
決めたら10秒くらいで出来ることで小さく行動を起こすことです
◆青い鷲(毎日変わるエネルギー)
20分間ネガティブなことを紙に書き出してみてください
感謝はわき上がるものですが感謝をすることに疲れたらいったんネガティブなことは吐き出してもかまいません
そういう日です
◆黄色い人(13日間続くサイクル)
黄色い人に入りました
3/28まで続きます
全体を考えつつ自分のできることを見つけていってください
考えこまずに知恵を活かす、知恵を振り絞ることです
ラッキーアイテム
3/28までによい香りはアップルブロッサム、花はゴクラクチョウカ
アップルブロッサムはネガティブな気持ちを浄化して希望な心をもたらしたりしてくれる香りと言われています
ラッキーカラーは小麦のようなブロンズ色
ラッキーストーンはルチルクォーツ
ルチルクォーツは金運のパワーストーンのイメージが強いですよね
他にも直感的な力や洞察する力をもたらしたり自信をつけたり決断力をもたらしたりしてくれると言われています
◆音4(13種類の音のリズム)
好きなことを掘り下げてみてください
アウトプットは専門用語は使わずに小学生でもわかりやすいくらいで語ってください
だいたい小学5年生から中学生くらいがわかる言葉に直すとわかりやすいよと言われてます
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆ふうたくちゅうふ(易)
3/17-3/20までふうたくちゅうふです
真心を行動に移すことで希望が通る時期です
真心とは「これをしたら喜んでくれるかな?ならやろう」や「これをしたら悲しむかな?ならやらない」という優しい気持ちです
鳥が卵から出てくる時に親がまだ早いのに割ってしまうとヒナは亡くなります。タイミングが重要でそのタイミングは真心で感じとりますが失敗を怖がらずにチャレンジするのも大事だよという意味があります
この時期の対策
自分の利益より相手の利益を優先すること
手間暇をかけてよい
周りへの気づかいや思いやりを持つこと
◆一粒万倍日です
一粒万倍日は開店やお金をだしたら増える日です
借金したら増えるので増えると嫌なことは避けてください
◆寅の日です
寅は千里走っても帰って来ますのでお金を使っても戻って来る日と言われています
#マヤ暦 #マヤ暦はじめました #マヤ暦と易 #易 #易経 #開運 #開運コラム
#アロマ #パワーストーン #引き寄せ
#アタルノ #ウラクル #urakuru #アモリー #amory #MIROR #心理学 #コーチング #花 #ラッキーカラー #暦 #REQU #note
◆◆まいかるの占いのオンライン鑑定場所はこちら↓↓◆◆
◆アタルノ「まいかる先生の癒しのラウンジ」
↓詳しくはこちらから↓
https://ataru-no.com/product/arikaatan/
◆ウラクルにてチャット占いと電話占い
↓詳しくはこちらから↓
https://t.co/O3luSnx3me
◆アモリーでテキスト形式占いとzoomでの占い
↓詳しくはこちらから↓
https://amory.jp/users/search/teller_profile?teller_id=30
◆テキスト占いと電話占いならあなたのMIROR
↓詳しくはこちらから↓
https://miror.jp/fortune_tellers/list/773
◆イーチンタロットが人気です、ココナラ
↓詳しくはこちらから↓
https://coconala.com/users/1168571/
◆やればやるほど直感が冴えてくるサイキックタロットオラクルカードを習いたいならREQU
サイキックタロットオラクルカード講座1
↓詳しくはこちらから↓
https://requ.ameba.jp/products/42340
サイキックタロットオラクルカード講座2
↓詳しくはこちらから↓
https://requ.ameba.jp/products/42341
◆noteはじめました
↓詳しくはこちらから↓
https://note.com/maikaru


まいかる
毎日マヤ暦❤◆マヤ暦でみる3/25◆
KIN101/赤い龍/黄色い人/音10/第二の城/すいたくせつ/
◆KIN101(260日サイクルの101日目)
理想と現実のギャップを感じやすい日でそれがあるなら差をどうしたら埋められるか考えてみてください
考えていることを現実に落とし込んでください
◆赤い龍(毎日変わるエネルギー)
母親や親せきと仲がよければ電話してみたり感謝の言葉をかけたりしてください
散歩やジョギングや外出をするとよい日です
◆黄色い人(13日間続くサイクル)
黄色い人に入りました
3/28まで続きます
全体を考えつつ自分のできることを見つけていってください
考えこまずに知恵を活かす、知恵を振り絞ることです
ラッキーアイテム
3/28までによい香りはアップルブロッサム、花はゴクラクチョウカ
アップルブロッサムはネガティブな気持ちを浄化して希望な心をもたらしたりしてくれる香りと言われています
ラッキーカラーは小麦のようなブロンズ色
ラッキーストーンはルチルクォーツ
ルチルクォーツは金運のパワーストーンのイメージが強いですよね
他にも直感的な力や洞察する力をもたらしたり自信をつけたり決断力をもたらしたりしてくれると言われています
◆音10(13種類の音のリズム)
プロデューサー役に回って形にしていきましょう
調整していくことです
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆すいたくせつ(易)
3/25-3/28まですいたくせつです
節目、節約、節度、節制などこれ以上は超えない方がよいことはあります
しかしそれを守りすぎても反動が起きます
心がきゅうくつになるような節制や節約は良くないです
けじめをつけてほどほどにという意味があります
この時期の対策
ほどほどにがキーワード
苦労してまで引き受けなくてもよい
礼儀作法を正しくしたらうまくいきます
#マヤ暦 #マヤ暦はじめました #マヤ暦と易 #易 #易経 #開運 #開運コラム
#アロマ #パワーストーン #引き寄せ
#アタルノ #ウラクル #urakuru #アモリー #amory #MIROR #心理学 #コーチング #花 #ラッキーカラー #暦 #REQU #note
◆◆まいかるの占いのオンライン鑑定場所はこちら↓↓◆◆
◆アタルノ「まいかる先生の癒しのラウンジ」
↓詳しくはこちらから↓
https://ataru-no.com/product/arikaatan/
◆ウラクルにてチャット占いと電話占い
↓詳しくはこちらから↓
https://t.co/O3luSnx3me
◆アモリーでテキスト形式占いとzoomでの占い
↓詳しくはこちらから↓
https://amory.jp/users/search/teller_profile?teller_id=30
◆テキスト占いと電話占いならあなたのMIROR
↓詳しくはこちらから↓
https://miror.jp/fortune_tellers/list/773
◆イーチンタロットが人気です、ココナラ
↓詳しくはこちらから↓
https://coconala.com/users/1168571/
◆やればやるほど直感が冴えてくるサイキックタロットオラクルカードを習いたいならREQU
サイキックタロットオラクルカード講座1
↓詳しくはこちらから↓
https://requ.ameba.jp/products/42340
サイキックタロットオラクルカード講座2
↓詳しくはこちらから↓
https://requ.ameba.jp/products/42341
◆noteはじめました
↓詳しくはこちらから↓
https://note.com/maikaru


苺グッチ🍓
直ぐ近所の40坪の土地8000万円近くで販売されていたのですが売れたようです❣️
ここの一角凄ーく静かで戸建てが多いのですが実は高さ制限無し商業地なんです❣️うちのお隣さんからは低層住宅地なんだけど😊
豪邸が建つか?小さなビルか?小さい家が数件建つか❓
何が建つかワクワク😍してきました❣️
あっ、残念なことも車が🚗通れないよう‼️
うちはほぼ土日しか使わないけどネ😁
インド🇮🇳で三重変異型が増えて大変な事になっているようだ‼️ヤダヤダ、今の変異型より更に強いのがゾー😱とする❣️


蘭くんのおうち
🌃🍴後、蘭くんの辛い時間がやって来る~🤣
兄たんが、お菓子を所望し、おかしゃんは
毎度の豆菓子。
ファミマの豆菓子は、ほぼほぼ、おかしゃんが
お買い上げでしょう~(;゚∇゚)
ピーナッツをこよなく愛するおかしゃんです。
兄たんは、辛いものがお好き~❤
カラムーチョは大好物❗
しかし、今回のは辛くないみたい~(;゚∇゚)
完食後のインタビューでは、
辛いカラムーチョのほうが美味しいらしい。
かわいいミニオンズのパッケージに、
釣られてはいけませんね~~🥰
56
6
0


*sayu.rium*
栄養不足だったんですね(*´꒳`*)
10年も前から毎年葉っぱだけの水仙さん
気になりつつも放置で
今年は2、3度栄養剤を与えたら
蕾がついて♡
小さいながらも
昔からの水仙ですよね(*´꒳`*)♪
咲いてくれました♡
他にも2輪咲いて
蕾でも待機中です♡


*sayu.rium*
華麗なラナンキュラスさん♡
今朝の様子です(*´꒳`*)♪
玄関内ぬくぬく育ちで
そろそろお外へ
と思った週末と本日は寒の戻りで
風も強く気温も上がらず
延期しました💦
最近はちょっと気分が振るわない私は
なかなかお邪魔出来ないLIMIAです🙏💦
その間にも
空き部屋(長女お泊まり用)南和室と
北和室三男部屋を入れ替えていました。
ふすまで続く部屋ですが
北和室はキッチンダイニングとお隣で
リビング化する事にしました☺️
と言っても部屋を交換しただけで
リフォームなど大層なことは何もしません🤣🤣
何せお金はかけれない😂😭
南和室は床の間付き(使用無し)縁側付きで六畳でも広く使えます♪
日当たりも抜群🙆♀️
そこで中3受験へ向けて頑張ってもらいま〜す😅
三男部屋チラッとお見せ出来る日が来るかなぁ、、?ですが😆😆
北部屋は掃除から始めました🙋♀️
一面サッシ窓なので半分くらい塞いであった所を
せっせとカビ取りハイター
カーテンもキッチンハイターに付けて除菌‼︎
6時間ほど塩素系洗剤と格闘した私
寒い中での窓開け換気して
でも嗅覚がやられました😂
今は大丈夫🙆♀️
身体と頭が浮腫んでいるような、、ま、気のせいか、、
4つのサッシ、パッキンもスッキリ‼︎
カーテンも爽やか真っ白〜✨
やり切りました😆
夜です😂
なので次回へ持ち越し分
絨毯はがして畳み掃除😅
さてさて次回はいつになるかなぁ〜🤣🤣


*sayu.rium*
ちょっとくつろげる場所作り(*´꒳`*)
キッチンダイニングを入れて
L字にこの部屋と続く
三男部屋だった北和室です♡
壁は20年前に塗ったもの
押し入れ2面の右側1面は
真ん中仕切り無しのタイプなので
ドアを外して使っています♪
5年くらい前かなぁ
次男の部屋だった時に襖引き戸に
seriaの壁紙貼りました☺️
ガーランドも子ども部屋には付けてました♪
この雰囲気で
今回はしばらくそのまま使おうかなぁ
テレビや小さな冷蔵庫もコチラへお引越し
缶ビールやデザートを冷やさないとね〜♡
昨日頑張って綺麗にした窓側に
古いですがL型ソファーを並べて
のんびりする部屋に💕
でもまだキッチンに居座ってます🤣🤣😂
何かと皿洗い、洗濯夜にやる事が多くて
結局キッチンでダイニングのイスにいます😭
ここでのんびりはいつになるかなーーーーー


*sayu.rium*
昨日の夕方 17時39分
帰宅ラッシュの橋の上から(*´꒳`*)
久しぶりのんびりした気持ちで夕陽見てました。
そして帰宅してもまだ明るくて
花壇に栄養入りの水やり🎶
すっかり春ですね〜
3枚、4枚めの花壇にも植えっぱなしの球根
水仙さん♡
力強く顔出し始めました⤴︎⤴︎😆🙌
塾の送り迎えも無い日☺️
カーブス(運動)をサボり帰宅しましたー🤣
久しぶりゆっくり夕飯作り
秋口から毎日のアルコールをやめて
やめれて
週末だけに
この頃は毎晩🍺→🍷と進んでしまう😂
何かモヤっとした不安感⁇満たされない日々
更年期の影響の1つなのか
季節の変わり目だからなのか
モヤっと感に襲われています😂
飲み始めたら…ついついお酒が進みます😅
口寂しさに何度か冷蔵庫を開け
おつまみになる物を探して
お菓子にも手をだして😱
しめのラーメンしちゃう日も😫
夜ふかしの悪循環
今夜は飲まないと決め
遅がけの食欲防止にと
夕食に🍚も食べたのに
アルコールが入るとまた別で食欲増進なんですよねーーーーー😂
体重増加が気になるーーーーー😭
生活習慣改善しないと〜


苺グッチ🍓
昨日、市役所前の花壇でご近所さんが芽が出たばかりの紫色の花が咲くよって鉢をくれたものが葉っぱだけなので色々調べても分からず、たまたま紫の花に目が行ったら👀芽が出たばかりの頃のはに似てるフウリンソウかも❣️
今は鉢の中で肥料与えたら大きく育ち葉っぱも大きくなって確信はできないが花が咲くまで当たりがわからない😁
54
1
0


*sayu.rium*
遅めのbrunchで仲直り⁈(*´꒳`*)♪
三男坊の反抗期と
更年期のイライラがぶつかる時
最悪です😂💦
昨夜やらかしました💦
そこまで怒る内容でも無いのに
イライラが止まらない自分に
またモヤモヤ😵ヤバイ💦
とバッチリを受けて三男
0時を過ぎても勉強してた。
今朝の遅めのごはんに声をかけて
昨晩の返事がないから
またその話しちゃう私
よせばいいのに
ほらね、
せっかくの仲直りごはんの空気が最悪😭
今日もダメだ
イライラモヤモヤ😩
夜中にごはんでやりっぱなしの次男に
またブツブツ言ったりして
ここは次男がスマートに分かったと返事した。
次回もきっと変わりないだろうが
ぶつかる事なく話が終わる
いよいよヤバイぞ〜
なんなんだろうか更年期😤
コントロール不能か⁇😱
頑張れ私😂😂💦
三男は塾で追試へ
長男も次男も2階だから
今が私の頭を冷やす時間🥹


ワナワナ
朝食の締めにいつもコレを飲んでいます!
女性には欠かせないイソフラポ🫘
豆乳は飲んでいたのですが同じく〝健康〟についてアレコレ考えるお年頃の職場の友達に「私、お酢入れてるよ、おいしぃよ」と勧められ買ってみました。
今は色々なフレーバーがあるから選ぶのもたのしぃし気軽に試せますよね🎶
お酢と豆乳の割合は適当で~す😆(友達もそーみたいwww)
クルクル🥄かき混ぜるとちょっとトロッとしたよ~な⁈(割合にもよるかな⁉︎)飲んでみるとヨーグルトドリンクみたいな喉ごしなんです😳
今どきの商品によく見かける3つフレーズ→①カロリー控えめ②内臓脂肪③低糖質もしっかりチェック🤨👍🏻
無理なく続けられるイィ事教えてもらいました🤍