ハンドメイド モルタル造形のフォトまとめ


sky
モルタルデコ第二弾❣️と言っても、第一弾と同時進行😅💦
樹脂粘土でテーブルとパン🥖🥐を作ってみました😊
ワイヤーでテーブルの形を作って、樹脂粘土をかぶせています❣️
後で思った💦苦手なワイヤーじゃなくて😅木で作ったら良かったのかも🤣🤣💦
😱きのこ型ハウス🍄の投稿で、割れちゃったやつが、ここの壁になる予定でした。
ふくろうさんがいる階段上がったら、扉があるような壁を作ったんだけど失敗😭
壁はまた時間に余裕のある時にリベンジ💪💪


plants.garden.paradise
販売用ではありませんが、
ある人のお祝いに
許可を得てご自宅をモデルにした
ソーラーライトの
モルタルハウスを作成💡✨
今回は模倣はご遠慮ください。
すでに渡しましたが
気に入ってもらえました😊🙏💕


KAKA
造形モルタルリメ缶に
水道付き寄せ植えしました〜🙌🏻💓
水道結構リアルに仕上がりました🤗🎀
ストローには見えない?見えるか😁💦ハハハ😆
BOOK型の寄せ植えも手直しして
皆んな集めて撮影🤗✌🏻💓
ベランダデビューしたから
2階に飾ろかな😆☝🏻✨✨✨


KAKA
エントランスに作品集合😆🙌🏻✨
今まで庭先に飾っていたデコパージュカゴや
モルタルBOOK型大サイズも全部エントランスに
集合させて見ました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💓
通りすがりの方々がとっても喜んでくれて
立ち止まって眺めたり写真まで撮影していいですか? と言われたり😅💦
作品についても
色々質問されたりとしています😅💦
そんな皆さんが👀見てくれてたなんて🤭💦
今まで全く知らなかった〜😂🤞🏻💓
また、見せてくださいね🖐🏻 と
嬉しい限りです🤣🤣🤣💓


KAKA
ずっとやってみたかったモルタル造形
やっと挑戦してみる事にしました😆💦
まずは、ツナ缶でモルタルデコ😜
お天気がいいので外で始めてみた🤞🏻
ホントに初めてなので
結構難しいね(・_・;💧
一日乾かしま〜す💦


KAKA
こんばんは〜🌆
お友達からオーダーを受けていた
モルタルずだ袋型と
デコパージュ鉢つるつる仕上げが
やっと完成しました〜😍✌🏻🎶🎵
他にも
コーヒードリップスタンド
イエローのオーダーがあり💦
やっと完成〜😂✌🏻💖
ついでにもうひとつ作っちゃった🤗🎶🎵💕


KAKA
製作続いて空きシーチキン缶がいっぱい🙌🏻😁💦
モルタルとデコパージュ仕上げ✨
とりあえず多肉を入れて
記念撮影👏🏻👏🏻👏🏻🤣💓
可愛いいでしょ😍💕💕💕
モルタル缶はこれから付属品を付ける予定〜🎶🎵


KAKA
モルタル造形
BOOK型閉じてるバージョン
だいぶ前に
形だけ発泡スチロールを削り
そのままになっていましたが
やっとやる気スイッチがONになりました😆☝🏻🌟
本の縁にモルタルを塗るのが
めっちゃ塗り難いよ〜😵💫💦
めっちゃイライラ💢
3セット分あるけど
今日はワンセットでギブ😵💫💦


KAKA
続📕モルタル造形BOOK型編
今日は、
スタイロフォームをBOOK型にした所に
モルタルを塗る作業です😅💦
なんか左官屋さんになった気分( ̄O ̄;)💧笑笑
思ったより難しいねσ(^_^;)💦
中々自分の思い通りになってくれませんね〜💧


KAKA
モルタル造形📕
BOOK型閉じてるバージョン📚
完成しました〜😂✌🏻📕📗📘
お色はメタリック仕上げ✨
ゴールドとエメラルドグリーンの2種類
BOOK型📖開いてるバージョンもイイけど
閉じてるバージョンも中々素敵😘✌🏻💕
英字とお花を重ねてデコパージュしてみたけど
可愛く出来ました〜🙌🏻😆💓


plants.garden.paradise
ソーラーライトのモルタルハウス
プロヴァンスの街並み・アーチ
作成しました😊
サーモンピンク色のブーゲンビリアが
咲き乱れるおうちとアーチのある風景
暗くなると自動点灯します。
YouTubeに制作過程をアップしました🏡


KAKA
モルタル造形ハウス💒
途中経過で〜す🙌🏻
厚紙の原型から発泡で形を作り
てっぺんの塔迄作ったところ😅💦
花壇を何処にしようか迷いましたが🤔
結局 窓縁に決めて追加しましたが
モルタルはかなり塗り難そうです😥
土台も追加しました〜💕
これからまた 頑張りま〜す😆


KAKA
初めての立体モルタルハウス🏠
原型から製作始めてみました〜😁🖐🏻
今回はチャペル⛪️を作ってみたくて😆
大きさも形も自分で決めイメージして
立体にするのは結構時間のかかる物ですね😅💦
完成したら初めて発泡スチロールで
カットして組み立てそしてモルタルを塗る工程です。
まだまだ先ですが
段々と仕上がって行くのがめっちゃ楽しみ〜🎶🎵


plants.garden.paradise
ウェールズの街並みシリーズ
最後のモルタルハウスが完成しました🏡
フラワーショップです🌸
石積みの壁が大変だったわ😅
ミンネで販売
YouTubeに制作過程もアップしました♪


KAKA
モルタル造形
フランスパン🥖を製作中で〜す🙌🏻🤣💖
前回は
本当のパンにモルタルを塗って製作しましたが
紫外線に当たりモルタルの劣化でパンが出てきてしまいヒビが入り割れて来てしまったので
今回は全部発泡スチロールでパン🥖の形に削り
モルタルをしました〜😆✌🏻❤️
多肉ちゃんがたっぷり入る様に
スペースをかなり広くとりました。
1番大変だった事は😰💦
発泡スチロールを削ると
削りカスが静電気で物凄い事になり
身体中にくっついてしまい泣きの涙でした(゚o゚;;💦
パンの形に削った後はモルタルを付けていくわけですが結構大変な事でした〜笑笑
一日中乾燥肌させてやっと形になりました💦
この後は塗装に入りますが
恒例のイメージで
飾ってみました〜🎵🎶🤣🌟🌟🌟


KAKA
モルタル造形ずだ袋型を作ってます。
展示会の時に売り物ではなかったずだ袋型を
友達にせがまれて譲った所、他の友達からも
注文されて、またまた作り始めたところです。
3個中1個失敗😵💦
思いのほか、かなりの難易度高レベルです💦
どうしても紐で絞る部分が細くなるので
固まってから型外しの時に
ポキッと割れてしまうんです(~_~;)💧
見た目より全然難しいの!
私だけなのかな?🧐
しばらく乾燥させてから底穴🕳を空け
塗装をしたりステンシルをしたりと
デコレーションしていく過程となります。
めっちゃ私は大好きな形😘❤️
白セメントでも作る予定😆☝🏻💖🎶


KAKA
初挑戦✊🏻
モルタル造形お家🏠編
完成しました〜😆🙌🏻🌟
BOOK型と並行してお家🏠バージョンも
土台作りをしていましたが、
ホントにお家だけのつもりが
お家🏠の形が完成すると、
お庭があった方がいいな〜🤔
すると後から後から小物も付けたい!とか思い
どんどん追加になってしまいました〜😁💦ハハ
モルタルの風合いに魅せられ
またまた、モルタル造形にハマりそうな予感🤣💕
「ハンドメイド モルタル造形」でよく見られるフォト
「ハンドメイド モルタル造形」が写っている部屋のインテリア写真は80枚あります。また、雑貨,DIY,インテリア,ガーデニング,多肉植物,ハンドメイド作家,plantsgardenparadise,プランツガーデンパラダイス,モルタル鉢,モルタルハウスと関連しています。