ハンドメイド 夏休み自由工作のフォトまとめ


りんご
子供たちと工作♪100均DIY♪ダイソーの材料で簡単スクイーズ♪ ガラス絵の具と化粧パフでの目玉焼きのせトーストのミニスクイーズの作り方。夏休みの自由工作にも♪
詳しくは出典リンクより、ブログにて(*^^*)


りんご
子供たちと工作♪100均DIY♪ダイソーの材料で簡単スクイーズ♪ ガラス絵の具と化粧パフでたこ焼きのミニスクイーズの作り方。夏休みの自由工作にも♪
詳しくは出典リンクより、ブログにて(*^^*)
関連するキーワードのフォト


emiemi
夏休みの工作に
アクセサリースタンド
材料は、拾った枝と貝殻、土台の板はホームセンターで!
枝に夏らしい色の糸を巻いただけ!
ネックレス、ブレスレット、シュシュなどをまとめて、かわいくお片付け!
帽子もかけれる安定感を重視!


mika
夏休みの工作で娘と一緒に作った作った貯金箱です。
口が広いペットボトルに紙粘土を貼り、缶のタブを敷き詰めました。
目には付けまつ毛もつけました。下はペットボトルの口をいかしてお金を取り出せるようにしました。
みんなに気持ち悪いと言われました(-.-;)


母さんの図工の時間 by azu
【廃材工作『縫いぐるみのお家』】カタログなどの厚めの紙を巻いて筒にしたものを丸太小屋風に繋げて作りました。材料は紙と両面テープのみですが、なかなかしっかりした強度がありました。
遊ばなくなったら、すぐに処分できるのが、廃材おもちゃの長所です。


りんご
人肌のゲルに色をつけて、目玉焼きのスクイーズ♪🍳
とってものびておもしろい!!
この詳しい作り方、その他のスクイーズの作り方はこちら↓
https://yukimibiyori.net/matome/


DIYスタジオ・エル
【夏休み工作教室】
夏休みの宿題で自由工作がある地域って
結構多いのではないでしょうか!?
自宅で他のお宅と被らないような、お子様も楽しんでチャレンジしながら
取り組める工作ってなかなか難しいですよね(><)
そんなお困りは当店の工作教室で解決!
画像のようなとってもかわいいロゼットで宿題完了できちゃいます!
【詳細】
日程:8/23 金曜日10時~16時
※予約状況に応じて時間は調整させていただきます。
他にも高学年向け、低学年向け、未就学児向けなどいくつか題材をご用意しております。
徐々に予約枠も埋まってきていますので
気になる方はお早めにLINE@(DIYスタジオ・エルで検索!)や
Instagramの@diystudioelleのDMからご連絡ください^^


ALLUMETTE
オンラインショップのプレオープンが終了いたしました。
お立ち寄りくださいました皆様、本当にありがとうございました😊💕
次回のオンライン販売会は9月上旬を予定しております。
秋冬に向けたアイテムを準備してまいりますので、ご来店を心よりお待ちしております☺️
ホームページはプロフィール欄よりご覧いただけます🙇♀️
5
0
0


A―chan(о´∀`о)
仲良しのハンドメイド作家さんのワークショップに出掛けて作ったハーバリウムバッグチャーム💐
一応私もハーバリウム講師の端くれですが、まだまだ知らないこといーっぱいで勉強になります。
たくさんの人に喜んでいただける作品作りを頑張ろう‼️
8
0
0


りんご
夏休みの工作に♪お家での工作タイムに♪
キットを買わなくてもアイスの棒やお菓子の箱などで作れる、屋台シリーズをつくってみました^^
こちらは、焼きそば&たこ焼き屋さんです。
詳しい作り方はブログにて紹介しています。
画像URLのリンクからご興味おありの方は覗いてみてくださいね♪


りんご
夏休みの工作に♪お家での工作タイムに♪
キットを買わなくてもアイスの棒やお菓子の箱などで作れる、屋台シリーズをつくってみました^^
こちらは、焼きそば&たこ焼き屋さんです。
たこ焼きと焼きそばは、粘土がなかったのでかわりにグルーガンを固めて着色しても◎
詳しい作り方はブログにて紹介しています。
プロフィールURLのリンクからご興味おありの方は覗いてみてくださいね♪


りんご
夏休みの工作に♪お家での工作タイムに♪
キットを買わなくてもアイスの棒やお菓子の箱などで作れる、屋台シリーズをつくってみました^^
こちらは、りんご飴やさんです。
詳しい作り方はブログにて紹介しています。
プロフィールURLのリンクからご興味おありの方は覗いてみてくださいね♪


りんご
キットがなくても作れる、ミニチュア屋台、スーパーボールすくい屋さん♪
ポイはキッチンネットとモール、ボールはビーズ、受け皿はタピオカストローでつくります。
詳しい作り方はプロフィールよりブログにて♪


りんご
キットがなくてもお菓子の箱やアイスの棒で作れるミニチュア屋台工作シリーズ【わたあめ屋さん】です。
詳しくはプロフィールよりブログにて作り方を紹介しています。ご興味おありの方は覗いてみてくださいね^^


りんご
キットがなくてもお菓子の箱やアイスの棒で作れるミニチュア屋台工作シリーズ【わたあめ屋さん】です。
わたあめ機は、ペットボトルの蓋にアルミホイルをまいて、カットしたボディ部分を貼りつけます。
詳しくはプロフィールよりブログにて作り方を紹介しています。ご興味おありの方は覗いてみてくださいね^^