ハンドメイド ちりめん細工のフォトまとめ


ライトくん
こんにちは(*^^*)
昨日はとても気持ちいいお天気☀でしたので
娘と雛まつり代わりにつるし雛を見に行って来ました(^^♪
去年よりつるし雛もちりめん細工も増えていて どれも可愛くて💕娘とすごーいね〜
可愛い💕ね〜を連発しながら見学ʕ•̀ω•́ʔ✧
前からちりめん細工に挑戦したいなと思っていたのですが いつか針でチクチク作ってみたいです(^^ゞ


でんみ
♡端午の節句
今日は5月5日。
スクスクと健康に育ってくれることを
心から願います。
孫のために手作りした品々を
フォトスタジオに持ち込みました🎏💟
まさか頭に載せて撮ってくれるとは😲孫も私もビックリです(笑)


でんみ
♡ハンドメイド
♡ちりめん細工
夏インテリア
🍉の“七宝毬”を作りたくてちくちく。
🍉9個できて…いざ形にしてみたら
思ってたより(見える部分が)
緑・緑・みどり…
イメージが違いすぎました(笑)
なので、とりあえずガーランド
~ ~
🍉 🍉
~🍉 🍉~
🍉 🍉 🍉
どうするか
また考えよ(笑)🍉


でんみ
♡七五三
♡髪飾り
♡ハンドメイド
♡縮緬
この秋…孫っち1号の七五三詣りを予定しています⛩️
そこで必要なのが髪飾り💠
正確には2才7ヶ月の孫。
お詣り中、ずっと💠つけてくれたら👌なのですが、なかなかそれが思うようにいかないお年頃w
写真をとる時だけ、ささっとつけるタイプのがあるととて💮便利でいい。
とのことを
(そぅいぅこと📷️を仕事としてる)
叔母ちゃん(私の娘)から言われ
ヘアバンドタイプのを作りました。
当日、叔母ちゃんは孫っちの専属ヘアー・衣装・カメラマンとして同行予定💨🤭💓👘💠⛩️
さてさてどうなるかな。。
の前に、こんなのでいいのかな😊⁉️
あ。
🐒ちゃんもいます(笑)
縁起がいいからサラッとつけておいて~と、これまた叔母ちゃんからの注文🥳
まだ独身の叔母ちゃんは、姪っ子が可愛くてしかたないのです😆👌


でんみ
♡ハンドメイド
当初予定してた🍉数が全部仕上がりました🙆
12+3+2ヶ
お飾りすると、そのコーナーだけが一気に夏らしくなった~🥳☀️🍉🌻
🍉ばかりつづく投稿。
見てくださった方には、ありがとうです🙏💦
🌻ひまわりはつまみ細工(母作)
🍉トールは
ペイントクラフトDesigns15
西尾久美子先生
よりアレンジさせていただいてます🎨
🍉手作り素材には、DAISO・Seriaのものも多く使用しています


でんみ
また⁉️(笑)
はい🎵またです😅
このご時世だからでしょうか、、
このお猿さん、かなり人気者のようです。
ひとりでも多くのお友達のお宅で“南天九猿”パワーを発揮してもらいたく…
量産中。。
問題は『👀』です。
シバシバするので長時間できず💦
ぼちぼちやってます🙏
おくまぁさん、
大きさこんな感じです。
一円玉よりちいさいで~す( *´艸)


でんみ
♡ハンドメイド
♡ちりめん
今日はミニトマト🍅
いくつ作れるかなあ、、
日々、勢いついてきた感じw⁉️
夏野菜・フルーツの吊るし飾りでも
作るかなっ🧵
ちくちく…ぬいぬいしてると楽しいし
落ち着きます😊💕


でんみ
♡毬
♡ちりめん細工
20ミリ・25ミリ・50ミリ…
発泡スチロールの素ボールに
カッターで切り込みをいれて
それに合わせた縮緬を、ボンド留めしながら挟み込んでいます。
合わせ部分の紐は飾りだけではなく
押さえとしての大事な役割👌
毬…円満
だからね。
たくさん作ってます(*^^*ゞ


でんみ
♡ベビー髪飾り
先日から作り始めてた🐰飾り~
出来ました👌❤
ママが、ベビーちゃんに合わせて、ヘアバンドに縫い付けてくださいます。…なのでパーツのままで。。
明日、北海道へ送ります。
三月がお誕生と初節句🎎だそぅです。
元気にすくすく育ってね❤️


でんみ
♡手作り兜 2022.④
♡ちりめん飾り
よっつ目です。
4つの中で、一番すんなりと…
最初にできたのがコレです。
今年は前立てに“淡路結び”をつかってみたかったのでした😁
しかも最初の作品だからか
思いが強すぎて⁉️
かなりの背ぃ高さん(笑)(。•̀ᴗ-)✧