ハンドメイド アレンジのフォトまとめ


でんみ
♡ドライフラワー
♡アレンジ
深紅のケイトウは葉っぱまで
赤くてビックリでしたが(そんな品種?)
ドライにしても、色は綺麗に残りました😊💓
ダイソーのミニ植木鉢に
ペイント🖌️&レース。
💠エリンジューム
💠ケイトウ
💠パンパスグラス
💠アザミ
💠アヤメ(種殻・漂白)
💠千日紅(白)
💠ライスフラワー
💠アガパンサス(殻・漂白)


でんみ
♡リューカデンドロン プロモサム
年末に見て頂いた…
あのパッチワークのような固いツンツンちゃんが開きましたよ~
ねっ。
素敵でしょ(*σ>∀<)σ💓
元々4本でした📷️③
📷️①3本は乾燥させ(水なし)
下1本は、今でも水の入った瓶に挿してます。
つまり…
ドライになると開くのです。
面白いコですよね😉


とまと
ハロウィン大集合🎃
にぎやか~🎶わいわいヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
全部100均🙌🏻💕
今年買ったのは3つだけ♡
シリコンカップ(オレンジ色)
透明カップ
白の器
100均行くたびに買いたい気持ちを抑え
本当に一目惚れしたものだけ買い
あるもの毎年ちょこっとアレンジして
イベント楽しんでます🥰


でんみ
♡シダーローズ
消毒とお掃除は直後に済ませ
すっかり乾いたシダーローズ🌹
特に形の良いコたけは、なにかに添えるように飾ってはいますが
ほとんどが纏めて保管…箱のなか。
しまっておくのは勿体ない気もするし…だからといって形になってない素材だし。。🤔
そして思いつきました💡
ワイヤー入の棒を突っ込みボンド留め。
これなら場所も取らず飾っておけるし…次のアレンジの使い方にも広がりがでるかな。。
目に入りやすくしとくと
これを使った何かがまた思いつくかも💡😁
それを期待してみる(見る)
〜写っているその他の植物〜
コウヤマキ
ニゲラ
ニカンドラ
ナタマメ
コキア
ムギ
カスミ草
アーティチョーク


でんみ
♡木の実・種
キリ・ハナモモ・ドングリ・カヤ
昨日は寒すぎたので
おこもりで“木の実のお手入れ”…
今朝から、日光浴~
タイミングいいお日様に感謝☀️🙏
あ。。
お飾り用です。
美味しそうですが食しません(笑)


でんみ
・
ラグラスバニーテール とライスフラワー が沢山収穫できたので
ドライフラワーにしていました。
手持ちのほかのコも加えて
アレンジ作り。
昨日のクラッキング (#ひび割れペイント ) もすっかり乾いたようなので土台として合わせました(灬º‿º灬)♡


でんみ
♡ドライフラワー
マイベランダガーデン
一年を通して今が一番花盛り〜
ドライフラワーの作り貯めしてます。
特に何か予定があるわけではないのですが、、
やっぱりシリカゲルから出てきたコたちは、かわいすぎです(。•̀ᴗ-)✧💕
🌼ビオラ🌼エレモフィラニベア🌼オダマキ🌼ホイップマカロン🌼ネモフィラ


でんみ
♡ツタ・ヘデラ💚
会ったこともないSNS繋がりのお友達。
遠いところ(他県)から
送ってきて下さいました。
ある日の投稿をきっかけに
『お庭の蔦💚をお掃除して✂️捨てるなら、リース土台にしたいので下さいね。』
と、数ヶ月前に(厚かましくも)お願いしていたら、、
大量に送って来てくださいました
。
もう嬉しすぎて
速攻でお手入れ完了👌
リースのアレンジを作るにあたって…庭なし生活の私には
リースの天然物を手にするのは、なかなか難しくて💦結構苦労するんです😅
お陰で当分大丈夫💮🙌💟
おまけに多肉ちゃんも入ってた~
それも、私の持ってないコばかり。。
🐘柄のミニトートまで~
好きな色目・柄…😍
ありがたいです。
リースアレンジを頑張って作って
お里帰りをさせたいと思います。
リミアでの繋がりを始め…
他のSNSでの繋がりでも
ほんと良くしてくださる方に出会えてます。
ありがたいです。
日々感謝です🙏🍀


suechocokota💕
傘型ボールペンにアレンジしてみました。
真っ赤な傘にピンク系の薔薇の花を…雨でも、明るく落ち込まないように😁💕
チョコも昨夜作っている時、隣にいたのでこんなかな?って参加してもらいました。
あ!この時と何かが違ってますよ〜🤣🤣🤣