ハンドメイド ちりめん遊びのフォトまとめ


でんみ
♡ちりめん遊び
♡ハンドメイド
サンタさん🎅はやっぱり
ノーマルな赤を使うのが好き。
つまみツリー🎄のお飾りビーズも増やして…
木の実はピンク・赤・ゴールドを
ぬりぬり…🎨
小物が増えていく わくわく❤️


でんみ
タペストリーに使わなかったコたちを
集めて吊るして眺めてます🥰
窓辺でポップなカラー
思わず目が行き
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
テンションもあがります⤴️💓
2枚目以降…
昨日のぽかぽか陽気に誘われて
梅林のある大きな公園に行ってきました。
良い香りの梅に癒やされながらも
私のお気に入りは
『ネコヤナギ』と
『オウレン属』
美しくもあり可愛くもある山野草…🌿


でんみ
♡鯉のぼりタペストリー
昨年、孫っち②号の初節句に作ったタペストリー…📷②
そんな感じの“初節句のお飾り”を
ご依頼頂いてます。
『どの色が良いですか?』
そんな感じでいくつか提案させていただきました…📷①
今、お返事まちです(◍•ᴗ•◍)❤


でんみ
♡南天九猿
♡ちりめん毬
一昨日のちいさいこ。
そうなのです😊
またまた『南天九猿ちゃん』…🐵
今回は遊び心で
お顔に変化⁉️w
昨日のミニボールに、ちょびっと
ビーズのお飾りつけて…
かわいさ🆙したかも。。。。


でんみ
昨日から、
ちくちく🧵🪡再開しました〜
季節の変わり目…
朝晩涼しくなりだしてからは
起きぬけから手・指の強張りがあり…
細かい作業は、お昼(夕方)からです。
秋の夜長🙆
歳を感じる秋。。。🤣
だけどワクワクな秋。。🍁🌰


でんみ
・
先日の七宝毬のパーツちくちく🪡の時から、同時進行していた(同じ縮緬なので)『兜飾り』 がひとつ仕上がりました。
今年は、よっつ作ってます。
季節のお飾りは期限があるので集中できます。
毎年、少しずつ変化させてます。
テレビをつけると、悲しい映像ばかりが流れ
心が痛い。。。
じっと見てると悲しすぎるので、あえて手元では好きなことを🪡🧵して、心のバランスを保つようにしています。
#nowar
重ねて…この度の大きな地震で被災された方にはお見舞い申し上げます。
心が痛いことが続きます…


でんみ
♡縮緬
久しぶりに縮緬生地にふれると
あれも作りたい…これも…
と、いろんな『欲』がでてきます。
作る作業の中で
『あっ🎵こうしたらいいかも…』💡
と、横道逸れるのはいつものこと。
相変わらずの『可愛ければ、何でもあり💮』
そんな過程も楽しんでます。
🥰
この季節…🎎🐰はもちろん
外せませんo(^o^)o