ハンドメイド ナチュラル雑貨のフォトまとめ


背番号7
今日はお弁当なし。
まつぼっくりと千日紅の白のドライでツリー🌲。
もしかして?と思って探したら
食器棚の奥の方から八角が出てきたので、のせて、赤い実も使いました。
クリスマスツリーに見えるかな⁉️


背番号7
前にそうめん箱をリメイクしたのを
(画像5枚目)
今回、さらにリメイク😊
内側を白にペイントして、左のリースが飾ってるのは木枠をつけて、あとはうちにあったレースペーパーや英字風新聞を使って、漂白したアナベル を飾りました😊
6枚目が去年作ったリース。
これを今年漂白したらまた違った感じになりました。カシワバ紫陽花のドライは漂白しても全く色落ちしませんでした〜なんでやろ。
第3弾、またまたアナベル 漂白中です。


背番号7
久々に超簡単なもの作りました❤️
セリア&ダイソーの、
ペーパーバッグ、レースペーパー、
英字新聞風包装紙をフレームに入れただけ、
とっても簡単❣️
そのまま、立て掛けてるけど
裏にマグネットつけて、冷蔵庫に貼ってもok。
三角のつけて、壁掛けにしてもok😊
やっぱ、作るのって楽しい。
(ドットの方はどうしても色々映り込んじゃう)


背番号7
アナベル をスワッグ風にしました。
(紐でぐるぐる巻いただけー)
試験管付きのフレームにも挿してリビングに、
グリーンが増えました🎶
男子に(笑)囲まれて生活してる私の癒し💚
去年の漂白アナベル も可愛い❤️
玄関にもアナベル 、カシワバ紫陽花のドライがもりもり🎶


背番号7
毎朝食パンをトースターで焼いて食べるんだけど、パンくずがドアの隙間やくずトレイに落ちるので、使うたびに100均のミニほうき🧹でサッとはいたら、あとの掃除が楽でキレイです👍
ほうきを少しリメイクして、
トースターの棚のすぐ横にかけておくと、
便利でインテリアにもなります💕


背番号7
先日作ったアルファベットオブジェの棚に玄関先から切ってきたグリーンをリメイク瓶に挿して、飾りました💕
いちばん下は前に作ったリメイク瓶です。
かなりのお気に入りになって、見つめてます☘️☘️
どこに置こうか、やっぱりトイレの窓辺にしました😊


mamiko-lovely
木の実とフェイクフラワーのリースです✨
リース台とフェイクの紫陽花はセリアのものを使ってます。
木の実とラフィアをプラスしました。
ナチュラルカラーが好きで同じような色味のものが多いです😊💕


sakurako
100円ショップの雑貨を使って
秋冬のアイテムを作ってみました♡
赤い実とコットンフラワー・松ぼっくりで
一気に秋冬インテリアに☃︎𖢔𓍄𓃕
グルーガンで赤い実やコットンフラワーを付けました。 すごく可愛くて眺められます𓂃◌𓈒𓐍
隣のくすみカラーのお花とフラワーベースも
100円ショップで購入しました⸜❤︎⸝


kiiro-sorairo
「チクチクしない手芸」
来客用の使われなかった真っ新な真っ白なシーツ
引き裂いて土台に。
お裁縫不得意にもかかわらず…集まってしまう?!
「はぎれset」の中から「キナリチーム」選出!
引き裂いては、貼り
貼っては、引き裂いて
ひと針もひと糸も使わない手芸
パッチワーク風に布合わせ♪


1009renren
.
姫小判草のドライリース
.
作った時はマツバウンランいれたけど
落ちちゃった😅
.
短いのはセリアのフラワーベースに😊
.
長いのはスワッグにしてこのままドライに😊
.
お散歩🐶🐶で見つけた姫小判草の群生💚
.


plants.garden.paradise
ナチュラルなお庭にありそうな
モルタル壁の撮影スポットを作りました😊
多肉植物などの小さな鉢や、
小物などの背景にして撮影すると
いい感じになると思います♪
制作過程をYouTubeにアップしました!


bci8nv8
🎄ナチュラルクリスマスリース🎄
土台はなんとキウイの枝😳😆✨
先週母から松ぼっくり(シダーローズ)を貰ったのでついでに裏庭で材料集め(実家は農家なので何でもある)
伸びすぎたキウイの枝を剪定して、良さげな名も知らぬ葉😅(多分ラカンマキ)と枯れたしその実を貰ってきた。
キウイの枝は水分があると曲がらずに折れてしまうのですぐには作れず数日放置。(その間、庭と呼べない我が家の通路に放置したのでトラップ状態😆通る度に引っかかってコケそうになる💦)
そろそろ曲げられるようになったのでリース作り開始😁✨
キウイの枝を適当に丸くして針金で留める。
シダーローズは白、しその実は白に金のラッカーでスプレーする
鳥が運んできたと思われる植えた覚えのない万両(✗千両)に赤い実が沢山ついてるのでカットして材料追加😀
名も知らぬ葉としその実、万両の実を15cm位に切って小さい束を5つ作る。
バランス見ながら右向き2つ、左向きに3つ針金でリースにくくりつける。
留めた針金を隠すようにシダーローズをグルーガンで付ける。
最後にキラキラ星が付いた針金をゆったり巻きつける。
我ながらちょっとオサレなリースが出来たと思われる😁(自画自賛)


kiiro-sorairo
春近しなので…いろいろ雑貨増産中?!
四角い木箱を真っ白ペイント→ウェディングなイメージで→『アレ』を2枚重ね器に
→ナチュラルトーンのフェイクフラワーを詰め込んで見ました。
レースのふわふわ・ふんわりなイメージで♪
(※アレ…とは、排水溝を包み込んでる生活雑貨のアレ…です|ω・))


yukichi.wanwa
明日で10月も終わり、、、
ハロウィン🎃→
クリスマス雑貨をハンドメイドしてます🎄
今年は、ナチュラル風のクリスマスグッズを作ってます❣️
作る時間が楽しくて、家事が手抜きに、、、笑笑
「ハンドメイド ナチュラル雑貨」でよく見られるフォト
「ハンドメイド ナチュラル雑貨」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | 和信ペイント(Washi Paint) |
商品名 | ソリッドカラー SC-11ブラウン |
カテゴリー | ニス・ワックス |
評価 | 5.0 投稿 36件 |
価格 | 1,304円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |