ハンドメイド マスクのフォトまとめ


ライトくん
おはようございます(*^^*)
昨日は子どもサイズのマスク😷です(^^♪
この布地は娘たちが保育園で要る
コップ袋を作る為に用意した物です(^^)
(約20年もの^_^;)
あ〜懐かしいな〜
あの頃はママ、ママって可愛いかったのにな〜(^^)
なんて思いながら作りましたwww
この頃 娘たちの為に
夜中にミシンと格闘していた事
今では思い出ですね(ノ´∀`*)
ミシンで縫っているより
まち針打ってる方が時間かかる…(¯―¯٥)


ライトくん
こんにちは(*^^*)
お花🌼がもりもりです💕
夏に向けてペチュニアを涼しげな
白とブルー?紫?で寄植えを✨
長い事ペチュニアをペニチュアと言ってました
恥ずかしいwww😑😑
ロベリアも仲間入りです💕
マスク😷は昨日四枚出来ました
義父母に届けたら喜んでくれたので
やる気スイッチが入りそうです😁😁😁


ライトくん
こんにちは(*^^*)
地元の新聞に原寸の型紙が掲載されて
いたので(^^)
チャレンジʕ•̀ω•́ʔ✧
前から娘に 今まで作っていたマスク😷が大きいと(¯―¯٥)
言われていたので 型紙には女性用とあったので作ってみました(^^♪
新しいのは今までのよりフィットしている
ようです(^^ゞ
それに裏生地が短くしてあるので
片方を縫い込まずに💡
ポケットにしてやれば ペーパーを
挟めるな! (๑•̀ㅂ•́)و✧で作りました


ライトくん
こんにちは(*^^*)
セリアのフリークロスで
ヘアアクセを作ってみました(^^♪
筒に縫って結んだだけ
後はヘアゴムを通して(^o^)v
2枚目はローソンのコピー機で
無料の型紙をもらって来ましたʕ•̀ω•́ʔ✧
子供用の型紙が欲しかったので
有り難く使わせて頂きます(^^ゞ


ライトくん
こんにちは(*^^*)
昨日
ミシンをカタカタ😊
久しぶりにマスクを作りました😁😁
娘ちゃんがネットでお友達になった人たちに
プレゼント🎁するようです💕
かぁしゃんはただ働きですねwww😅


でんみ
♡手作りマスク
♡デニム地
夕べ、娘がマスクを作ってたので
ついでに私のもお願いしました。
わたしが作ったのは
白っぽいのばかりだったんで
最近ちょっと不便に思うところがあり、頼みました。
ちょうど、ジーンズの裾の✂️部があったので(笑)👌


snow
😷使い捨てマスク😷作りました‼️
離れて暮らしている弟が、マスクがなくて困ってると聞き、男の一人暮らしには使い捨てが便利かなと思い、いろいろ調べて作ってみました😊
ダイソーの不織布(排水口用)を3つ使って6枚重ねに。
耳のゴムは、水切りネットのゴム部分を2個切り取ってます。
ノーズワイヤーに、ラッピング用のタイを入れてましたが、もう売ってない😖ので園芸用のビニール紐を(こっちの方がコスパ⭕️)
ダイソーの自然に消える印付けペンも、便利でした。
縫わずに両面テープで貼るだけです。
やっと20個できて、先ほど郵便局に😊
弟がもう1人いるので、弟分と、私の家族分、たくさん作ろうと思います🥰


背番号7
今日はマクス2枚チクチク。
さ〜て、黒マスクは何で作ったと思いますか?
答えは4枚目の画像で😆
今日のマスクモデルはこのお2人。
美ら海水族館のジンベイザメ君と、シーサー君です。
で、黒マスクは、旦那のリクエスト😆
ある程度ハリのある生地で作りたくて、
実は、セリア のお弁当バッグを解体したよ。
コレで、裏地別で2つ作れる。
デニムのランチョンマットも使えそうだったけど、黒!って言われたので、バッグで😅
でも、バッグで作ったのは旦那には内緒🤭🤭


sanae
こんばんは😊
家族用に作った立体マスクが完成しました✨
表生地は一緒なので、裏生地で分かるようにしてみました。
ポイントでつけてるタグは家にある端材で。
(椅子カバーの端材、使わなくなった携帯カバー、Gパンの裏タグを使ってます😁)
息子のリクエストでノーズワイヤーを入れてみました。
無くてもいいかなと思っていましたが、やはりフィット感が違います✨
シンプルかっこいい感じで気に入ってます🎵


背番号7
チクチク、マスク縫ったよー😷
時々、指も刺しそうになりながら、
なんとか形になった。
型紙の説明書何度読んでも???で、
動画で何回も見て、予習して完成💕
裁縫セットの中から黒のゴム出てきてラッキー。
でも、長男君に言われた、 ダサっ って💦
モデルはSNOOPY君にお願いしました💕


背番号7
チクチク😷マスク、最後の1枚完成👍
自分用、これだけあったら大丈夫でしょ🙆♀️
お気に入りは真ん中のドット柄かな。
どれも微妙にイビツだったりするけどね。
スイートブール焼きました。
コレもまたイビツだけど、美味しければ🆗。
今から少しウォーキング🚶♀️するでぇ。


チョコポン💕
外出用マスク7枚…
概ねミシン掛けて、紐通しの裏はひと針ひと針早く終息します様にと、願掛けしながらまつり縫いしました。
さらしと白い細めストライプの地模様の綿で、シンプルだけどオシャレに😁✌️


ガッキー
職場でも マスク品薄で
以前あげたマスクを使ってる人が
他の売り場の人から 聞かれるそう😷
以前の 必ず白 から 白っぽいで 良いなら と 昨日の休みで 多めに作りました💕
柄が 表の分は 子供さん達用に
d( ̄  ̄)私って 良く気がまわるバァバだなぁと 自己満足😉


sanae
家族用マスク第二弾が完成しました✨
主人からは、もう少し大きめサイズが希望とのことだったのでサイズアップ⤴️✨
娘は自分用に大好きなベージュの生地を購入してたので、そちらの生地で作ってみました。
残念ながらミシン糸が無くなってきたので、薄ピンクを使用✨
白色と生成は売ってません😭
これならまだ使えそう✨
スーパーへ買い物に行っても、手作りマスクの割合が増えてきた気がします✨
必要最低限の外出で✨
stay home ですね☺️


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🎵
新聞にも掲載されましたが、エルハウスでは、新型コロナ対策として「マスク大作戦」を行っています😉
マスク不足解消の一助とともに、住宅ローンを抱える世帯や、収入の減った世帯の家計に少しでも役に立てれば」との思いから、マスクを毎週、数百万枚を内職していきます。一枚100円で私たちが買い取り、行き渡らない地域に配布していきます✨
写真は、実際にエルハウスに届けられた、手作りマスクです🎵なんて素敵なマスクでしょう!
工務店は、地域のお客様が困っていたら助けていきたい。なぜなら、地域に生かされてるからです!


RON
手作りマスク出来上がりました😅
さらしが何処かにあったはず…と思って探しあて、いつ買ったか分からないゴムと100円で端切れを買って12枚。あともう12枚作る予定です。柄ガーゼマスクは折り畳むだけなので簡単!
実家の母に手編みの手袋のお礼に渡します😆
よーく見るとボロが出る😅


ガッキー
もう作らないつもりだったけど
白色のダブルガーゼが売ってあって😆🤭思わず💦買ってしまいました😊
もう立体型は 飽きたので
10年位前
第一次 手作りマスクブーム😷
の時 よく作ってたプリーツ型
d( ̄  ̄)
アレレ⁉️
この作り方の方が 早く出来上がる💕
(*≧∀≦*)思わず 買った生地 終了‼︎


KAKA
🎁孫孫ちゃんにふあモコマスク🎁
娘の所にXmasリースを届けに行った時に
以前孫孫ちゃんにパイル生地で作ってあげたマスクをがお気に入りでかなりネンキが入ってたのを見て💦💦💦
沢山作ってあげたのに、お気に入りらしい😅
モコモコ素材の肌触りが好きなんだそうです笑笑
ダイソーさんでふあモコ素材タオルを見つけて
早速昨日作りました😆🙌🏻💕💕💕
めっちゃふあモコ可愛いく完成しましたが💦
とにかく裁断した途端にボロボロ布が落ちて
🙌🏻縫いにく〜いの😣💦
失敗したら、解けない‼️
やっと出来た〜☆〜(ゝ。∂)
っと思ったら、次はワンポイント👀
これがまたまた縫いにくい💦
苦戦したけど仕上がりはめちゃめちゃ可愛く出来ましたよ😂✌🏻💖🎁
ダイソーさんのふあモコタオル1枚で6個のマスクが出来上がりです。
ふあモコで暖かいから防寒マスクにもなる😆🙌🏻💖💖💖


かりん
コンビニスイーツ💓(♡˙︶˙♡)オミヤゲ♪
「プリン!?なチーズケーキ🍮」
スフレチーズケーキみたいで美味し-💕
頂いたマスク達色々~~(๑^᎑^๑)🎶
手作りマスク可愛い-♡
秋専用🍁マスクって必要なのかなぁ。。
平日は使い捨てマスクだから
頂いたマスクが段々増えてきたぁ(*´Д`*)✨


KAKA
お正月明けに
可愛いいちりめん生地をみつけたので
お出掛け用お洒落マスクを作ってみました〜🎀
とっても仕上がりが素敵で🌟🌟🌟
高級感もありお出掛け用にお洒落れでしょ😘🤞🏻💓
メルカリに出品しようかと
只今準備中で〜す😆🙌🏻💕💕💕
いかがですか😁🖐🏻💓
どれかお好みかな〜🎶🎵💫


lovekuma_emily
100円ショップの材料で作る布マスクです
可愛いガーゼが沢山売ってあったので
久しぶりに作ってみました!
子どもが幼稚園の頃はマスクを手作りしてあげていました
今回は手縫いで作る簡単バージョンと
ミシンで作るプリーツバージョンです
アイデアで公開していますので
是非ご覧くださーい❤️


🍵nagomi🌱
おはようございます✨
ユザワヤYouTubeでみたストレッチナイロンマスク作ってみました🍀
切るだけ、真ん中縫うだけなので簡単です🎵
とりあえず、咳エチケットにはバッチリ‼️
そしてガーゼマスクは
お友だちがたくさんつくって送ってくれた🍀
とてもありがたい❤️
そして、毎日手洗いうがい、消毒をしてるからか、手がボロボロ…
早く終わってほしい💦💦


KAKA
可愛いいニット地は柄も素敵だし✌🏻
伸縮性があるので切りっぱなしマスクを
作ってみる事にしましたよ〜😘🖐🏻💖
市販のマスクと同じです😆🙌🏻💖
製作時間は、わずかたったの
5〜10分あれば出来上がりです。
注意する事は、耳掛けの丸い部分を
切れる✂️で一気に裁断することが
綺麗いな仕上がりになると思います🤣🙌🏻💖
これだけあったら何枚作れるかな〜❓😜✨
超〜〜お買い得でした〜☆〜(ゝ。∂)🌟


3939
次女がマスクを使うと、耳が小さい為すぐにマスクがはずれてしまいます😫
そこで、支援学校の先生からマスクにゴムを付けてみては?と、ご丁寧にイラスト付きで教えていただきました。その、方法ですと毎回毎日ゴムを付けなくてはいけない😅そこで、考えて試行錯誤して作ったのがこのマスクバンドです。
これなら、マスクが外れない!そして、付け外しが出来るので朝の一手間が省けます😆