ハンドメイド 簡単DIYのインテリア・手作りの実例


ニア
帰宅後すぐにソラとまったりタイムの息子。
心和むひと時。
それから簡単DIY。
ラジオフライヤーを作りたかったけど、カートに変更。
観葉植物を入れる予定。
この木箱のカートが、猫の爪研ぎ被害にあいませんように…😭
これ、今日見つけました…
苦手なステンシル、頑張ってしたのに…
そこに爪研ぎって…
ショックぅ
猫を飼っている運命…笑


背番号7
リビングから丸見えのの食洗機。
板を買ってスノコ風にして目隠しにしました。
そこをちょっとだけ模様替え🎏
毛糸ガーランド→デニムガーランドに。
あともちょっとね。
ゴム手袋も隠れて見えないよ。
この食洗機使い始めてちょうど1か月くらい。
なかなかのオススメ品です👍
排水時の音が少し気になるくらいで、
前のビルトインの方が音が大きかったように思います。
汚れ落ちも問題ないし!
1つだけ、まな板は1番手前やから最後に入れないとあかんのがね‥‥1番奥に最初に入れる構造やったらいいのになぁ←個人的な意見だけど。


背番号7
リビングから丸見えの食洗機の目隠し❣️
プチプラで出来るものはないかと考えて、
12枚500円の板を買ってわ、カットもうちでして(コレは旦那が)すのこを作って目隠し完成👍
あとはうちにあるものでディスプレイして、
まぁ、自己満足、満足😆
板がまだ半分ほど残ってる〜👍👍👍


背番号7
先日作ったアルファベットオブジェの棚に玄関先から切ってきたグリーンをリメイク瓶に挿して、飾りました💕
いちばん下は前に作ったリメイク瓶です。
かなりのお気に入りになって、見つめてます☘️☘️
どこに置こうか、やっぱりトイレの窓辺にしました😊


背番号7
LIMIAのアイデアを見て作りました❗️
キャンドゥのアルファベットオブジェに、セリアの板をボンドで貼っただけで簡単でした。
板は色を塗らずそのままで。
アルファベットの向きがイマイチどうしたらいいのか分からなくて適当にしちゃいました😂


背番号7
食洗機を取り外した所にちょっとした収納に。
レールだった部分に板を置いて、
突っ張り棒2本にメッシュパネルを取り付けました。
突っ張り棒以外はうちにあったものを活用👍
棚には、毎日飲む2人分の漢方と薬💊。
お茶沸かし専用の邪魔になってた、大やかん。
出しっぱなしだったホームベーカリー🍞入れました。棚の下にはコンセントがあるので奥の空間からコンセントもさせます🔌。
あとはここにカフェカーテン作ろう👍👍


URRK*ものづくりCafe
端材をペイントして、
文字を描いたりステンシルしたり……。。。
穴をあけて、針金や紐を通せば、
ちょこっと可愛いプレートに😆
ずいぶん前に作ったものですが、現在も使っています。
蒲鉾板などのちょっとした端材でもできるので、
おうち時間にいかがでしょうか?!✨✨


URRK*ものづくりCafe
こんなものを作ってみました!
缶詰の蓋のナンバープレート風(๑˃̵ᴗ˂̵)
材料は普段廃棄することの多いサンマ缶やサバ缶の蓋♪
リメイクでかっこよく可愛く生まれ変わって、飾れる雑貨になりました╰(*´︶`*)╯♡
アイデアに投稿予定です。
しばらくお待ちくださいね。


*youko*
わが家のキッチン♡
100均すのこだけでカフェ風スリム棚をDIYしています♪材料費はたったの300円。
作り方はとっても簡単!
もうひとつ…キャニスター風小物入れも100均アイテムで作ってます。
どちらも記事載せてます(❁´ω`❁)


若井産業株式会社
海外で話題の『ストリングアート』。板に釘を打ち文字や絵を描いて、糸を巻きつけるだけで、インテリアにはもちろんのことプレゼントにも喜ばれるアート作品の完成です♡若井産業のカラフルな釘で、ワンランク上の『ストリングアート』を作ってみよう!


我が家
1.改善したかった点
子供部屋をセルフリフォームで使い易く、かっこよく。
2.こだわりポイント
カフェ風をイメージしてDIY。
デスクは天板を取り換え、壁紙を貼ってリメイク。
デスク上の小物収納棚は
ALL100円グッズで作りましたヽ(^^*)
3.お住まいの種別(賃貸 or 持家)
戸建て


sanae
セリアのミルク缶を、百均のミルクペイントでリメイクしてみました✨
お部屋の一角に飾ってみました🎵
インテリアにも馴染んでくれてます😄💕
アイデア投稿の方でも紹介させてもらってるので、良かったら覗いてみて下さい☺️✨


好きを形に。akie yamanaka
🔱
・
2019'上半期diy
①玄関
②キッチン
③リビング・寝室 天井
・
ずっと気になっていた所を
やっつけました❣️
・
下半期最初のdiy
お風呂場ドアリメイク❣️
今週中に取り掛かります♡
・
今後のWSの予定のご案内です(^ ^)
ダイソーのリメイクシートで
ルーバー扉風にする方法を
プラダン&リメイクシートの最強アイテム
実際に、見て 触れて、貼る。
・
空気の入らない貼り方
カーブの貼り方など、コツをお伝えします。
と、言うか口では伝わらないので
作業していただきますよー(*'ω'*)
・
こちらも
特別な工具は必要なし❣️です。
天井リメイクアイデアを書きました❣️
参考になりましたら幸いです♡
・
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
【diy初心者にオススメ】
簡単に天井をリメイクできる裏ワザ❣️
↓ ↓
https://limia.jp/idea/301636
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧


背番号7
少しアレンジ😆
昨日と何が変わったか、わかるかなー。
ダイソーで4つ100円で買った、
ガーデニンググッズを思い出して、
背もたれ部分に置いてみたら、
ワイヤープランツを置いても、
椅子だって分かるようになりました❣️


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
最近のお気に入りはこの椅子。
実は牛乳パックで作ったものなんです♪
インテリアに馴染むように
100均の丸椅子カバーやレンガシートを貼ってリメイクしています。
大人も座れる丈夫さなのでおすすめです♡
詳しい作り方については
アイデア一覧から是非ご覧下さい♪


____pir.y.o
昨日は自宅で春リースのワークショップを開催しました。
生徒さんはリース作り初心者ということで、
グルーガン不要で誰でも簡単に作れるようなリースを考えました。
※アイデア一覧に詳しい作り方を載せていますので、気になった方は是非読んでみて下さいね。
沢山ある造花、グリーン、ドライフラワー、仕上げのリボンやタグなど
ゆっくり考えながら作っていただけるように
土台部分まではこちらで手作りしておきました。
ダイソーのアルミ自在ワイヤーをリース土台に見立てています。
とても良い時間になりました◎


好きを形に。akie yamanaka
♡
・
#リビング、寝室の天井リフォーム
昨日、完成しました。
・
白というより、グレーっぽい。
#シャビーシック というより
田舎くさいって言葉がぴったり(^ ^)笑❣️
・
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
今回の⚒diyアイテム
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
①リメイクシート
(板壁風シャビーシック)
JANコード : 4997642115635
サイズ : 45×90㎝
購入先 : ダイソー
②プラダン(プラスチックダンボール)
購入先 : ジョイフル本田
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
・
壁をリフォームしたら
天井のベージュ色が目立つようになり
それでも見て見ぬ振りをしたまま
1年が経過。
・
そろそろ
漆喰でペイントするか?
(ペイントは養生するのがめんどくちゃい⁉️)
リメイクシートを貼るか?
・
悩みに悩んだ結果
リメイクシートを貼ることに決定❣️
・
ですが、
簡単に模様替えできる
リメイクシートだけど…
・
凸凹した素材には貼れないんですぅ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
・
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
リメイクシートが貼れない素材
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
例えば…
①ザラザラの面(プラスチック)
② 木材(無塗装)
③ ザラザラの面(部屋の壁など)
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
・
我が家場合は③に該当し
直接、天井にリメイクシートは、
貼れません❣️
・
プラダン(プラスチックダンボール)に
リメイクシートを貼ってから
3Mスプレーのりとタッカーを使い
天井に貼り付けてあります。
・
今回、面倒だったのは
#シーリングメダリオン 部分の切り込み。
・
寝室は、メダリオンを取り外して作業しました♫
・
私は、タッカーを使い、貼り付けていますが
・
マスキングテープを貼ってから
#両面テープ でプラダンを貼り付ける方法もあります。
・
この方法は、壁リメイクにも使えますよ(*'ω'*)
#原状回復ok ですので是非❣️


nekotubaki
ペーパーナプキンラック作りました。
引き出しにしまい込んでたペーパーナプキンを見せる収納に😃
作り方→アイデアで記事にしました。
100均アイテムだけでめっちゃ簡単に作れるので良かったら見てくださると嬉しいです。
いつもありがとうございます😊