キッチンのシンクとカウンターを照らす2つのダウンライトで、より明るく作業しやすくなりました。キッチンのカウンターと下がり天井ラインが非常に美しい仕上りとなっています。
明るくオープンなkitchenにリフォームしました。
LIXILとTOTOのコラボ❣️
後方のオープン棚は創作してもらいました。
LIXILのコーナー収納が気に入ったからどうしても取り入れたかったのですがLIXILで揃えるとお値段もUPしちゃうのでワガママをお願いして。TOTOとのコラボになりました。
天井とオープン棚のクロスはライトオレンジで統一したことでまとまりが出ます。
ファイヤーオパールのリングをペンダントトップへリフォーム致しました。
リングの地金をそのまま再利用し、思い出はそのまま、コストは抑えることが可能です。
主人にトイレに木を貼ってもらって、その木に自分で色を塗りました。木の木目がきちんと出るように薄めのオイルステインを塗っています。トイレが自然でカジュアルな雰囲気に変わりました。
トイレのリフォームをしました。。。
今回はグレー系で。
以前のトイレ写真を探して見ますね。
他の空間と統一感のある落ち着いた雰囲気のバスルーム。お施主様の入浴スタイルを伺い、シャワーのスライドバーやシャンプー棚を浴槽側に設置しました。
貼って剥せるので、暗かったキッチンを明るく( ¨̮ )
要らないバッグを解体してガスカートリッジカバーにリメイク
いいねとフォローありがとうございます
フローリングカッコいい色ですね
自分で貼られたんですか?
いいですね
子供部屋をカラーボックスを組み合わせて仕切りました!
リフォームしたら殺風景だったので、造花を飾ってみました。
綺麗な色 オシャレですね
クリナップさん ですか❓
リフォーム真っ只中です!
暑い中職人さん達頑張ってやってくれています😅
頭が下がります🔨🔨🔧
今回は引越し前の家と同じキッチンに交換します🚰
本日も 雑用で疲れやんした😆💦
昨晩は 酷く咳が出た出た 夜中にイソジン😷
今回は 職人さんにお願いしたので 二階風呂脱衣工事は お任せしました👍️
本職事以外も してもらい
二階は 洗濯機外なんですが
イヤだと聞いてくれない人で
一度洗濯排水ホース外れて一階が水浸しに😡
やはり聞いてくれないので
お風呂床水漏れついでに
脱衣フローリングから穴開け配管してもらい
ドアも 潰してもらいました😅
リフォーム事態 まともにした事ないけど
こんなワガママに合わせたの はじめて🤣
満足な ようです🤣
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
あと柱一本です。
しっかり作りすぎてて壊すの大変
大工さん頑張って作ってました。
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
メラミンポストフォーム扉発注書
【メラスクープJ手掛け扉/下手掛け 右吊元】
※扉形状・吊元をご確認の上ご発注をお願いいたします。
メラミンポストフォーム扉発注書
【メラスクープJ手掛け扉/下手掛け 左吊元】
※扉形状・吊元をご確認の上ご発注をお願いいたします。
メラミンポストフォーム扉発注書
【メラスクープJ手掛け扉/縦手掛け 右吊元】
※扉形状・吊元をご確認の上ご発注をお願いいたします。
メラミンポストフォーム扉発注書
【メラスクープJ手掛け扉/縦手掛け 左吊元】
※扉形状・吊元をご確認の上ご発注をお願いいたします。
メラミンポストフォーム扉発注書
【左右R扉/右吊元】
※扉形状・吊元をご確認の上ご発注をお願いいたします。
※この扉は取っ手が必要の場合があります。取っ手が必要な場合、取っ手穴位置をご指示ください。取っ手穴あけ不要の場合は穴開け位置指定サイズを未記入でご提出ください。
メラミンポストフォーム扉発注書
【左右R扉/左吊元】
※扉形状・吊元をご確認の上ご発注をお願いいたします。
※この扉は取っ手が必要の場合があります。取っ手が必要な場合、取っ手穴位置をご指示ください。取っ手穴あけ不要の場合は穴開け位置指定サイズを未記入でご提出ください。
メラミンポストフォーム扉発注書
【メラスクープJ手掛け扉/上手掛け 右吊元】
※扉形状・吊元をご確認の上ご発注をお願いいたします。
メラミンポストフォーム扉発注書
【メラスクープJ手掛け扉/上手掛け 左吊元】
※扉形状・吊元をご確認の上ご発注をお願いいたします。
ラティスは購入してペンキ塗りして、角材角材22本ペンキ塗り、後は組み立て設置、棚は100均の木箱など平板などをDIY2日で完成しました。