リフォーム 寝室のインテリア・レイアウト実例


se-chi
セルフリノベーションした部屋に、パレットベッドをDIYしました。
無印のシーツで仕上げたナチュラルな感じが好きです。
作業風景を動画にしたので良かったら見に来てください。
https://youtu.be/NdaVMFy8oKs


阿部興業株式会社
素材にこだわった寝室です。
快適な睡眠のために、厳選した自然素材です。
おうちの中で、一番長くいる部屋は寝室です。眠ることで脳がリフレッシュされ、免疫力も高まります。そのためには空気環境が大切です。
外出自粛でおうちで過ごす時間が長いと思います。この機会に、お住まいの事をじっくり考えるのもいいかもしれませんね(^ω^)


se-chi
セルフリノベーションした部屋に、パレットベッドをDIYしました。
無印のシーツで仕上げたナチュラルな感じが好きです。
作業風景を動画にしたので良かったら見に来てください。
https://youtu.be/NdaVMFy8oKs


URRK*ものづくりCafe
こんにちは。
久々に寝室を投稿します。
こちらの部屋は、輸入壁紙を貼ったりして、モロッコ風のインテリアを目指しています。
アイデア投稿もしています。
アイデアも見ていただけると非常に嬉しいです✨✨


URRK*ものづくりCafe
久々に寝室からこんにちはーーー🌞
こちらの部屋は、(自称)モロッコ風を目指して、いろいろセルフリノベーションしております。
元は、ありがちな薄い木目調の普通のフラッシュドアだったんですよ😆


URRK*ものづくりCafe
先日から、ちょこちょこ投稿している寝室です。
diyした鎧戸を閉めたらこんな感じ。。。
隙間ありありですね😅
100均のパーツやホームセンター材料でプチプラに作っていますよ😆


ranran
こんにちは(♡ˊ艸ˋ♡)
朝から自転車で出かけて帰宅したら室内が暑ーい(∞*>∀<*艸)
即エアコン入れました(笑)
昨年買ったニトリのNクールは今年もすでに活躍してます。
新しく仲間入りした小さな時計もお気に入り(♡ˊ艸ˋ♡)


ranran
おはようございます(❁・∀・❁)
気づけば11月半ば。
我が家も何かとバタバタしております。
そんな中、先日寝室も大掃除しました。
小1男子2人とパパとあたし。
いつまで一緒に寝るのかなぁ(∞*>∀<*艸)


ranran
おはようございます(♡ˊ艸ˋ♡)
昨日はとてもいいお天気だったので洗濯5回しました。
寝具も洗い、布団も干してスッキリ。
今週にも梅雨入り?!みたいなのでお天気のいい今日も洗濯ガンバロ٩(๑>∀<๑)۶♥


ranran
こんにちは!
昨日も猿騒動があり、寝室の空気の入れ替えの為に窓を開けっ放しにすることも厳しい状態です(>人<;)
今日はまだ猿出没を聞いてないから少しだけお散歩行ってこよ(u‿ฺu✿ฺ)
しかし昨晩は暑くて寝苦しかったなぁ。


ミサワリフォーム株式会社
戸建のリノベーション。ボタニカル柄のアクセントクロスやベッドスプレッドが海を眺める邸宅にぴったりです。 ウッディなベッドヘッドとブラインド、ふっくらとしたカーペットで、落ち着きとリゾート感をミックス。スタンドライトの柔らかな灯に癒される大人の寝室が出来上がりました。


ミサワリフォーム株式会社
幕張リフォーム館のモデルルーム。寝室の提案は就寝とワーキングのスペースを兼ねた空間をナチュラル素材をふんだんに使ってまとめました。ベッドとして使用しているオットマンは並び替えれば第2のリビングに。ヘッドボードに配した間接照明や天井照明もシーンに応じた調光が可能です。「子供の秘密基地」をイメージした空間提案はボルダリングでベッドスペースに登ったりハシゴで降りたり楽しい仕掛けが盛りだくさん。子育て世代に向けたリノベーションプランです。


ミサワリフォーム株式会社
マンションのリノベーション。寝室はシックで落ち着いたインテリアでまとめました。スタンドライトの柔らかい光が安らいだ雰囲気を醸し出しています。間仕切りの向こうには化粧台コーナーとウォークインクローゼットを併設。ウォークインクローゼットは玄関と寝室の両方からの動線を確保しています。


ミサワリフォーム株式会社
マンションのリノベーション。リビングの天井は、可能な限り高さを上げ開放感をアップ。寝室に設けたロールスクリーンは、上部のローラー部を梁型で囲い、巻き上げた時にローラーがむき出しにならない設計にしました。寝室正面の壁には塗り壁風のクロスを、子供部屋にはボーダー柄のクロスを採用し、居室の区分けを示しています。ワンルームとしたことで掃除が本当に楽になりました。


ミサワリフォーム株式会社
流れるようなアールを描く天井がポイントの寝室。ベッドヘッドから木目のラインを優しく照らす間接照明がくつろぎの空間を演出します。 オープンクローゼットは収納する物に合わせて機能的に造作しました。木質素材のシャープなフィルムと内装材やファブリックのシックなカラーコーディネートが絶妙です。


ミサワリフォーム株式会社
フェミニンな香り漂うベッドルームに、サロンコーナーを設けました。洗面ボールのセットされたカウンターとスツールに腰掛けて作業ができるカウンターをL型に配置。 メイクもボディケアもゆったりとできます。優しいピンクベージュのインテリアもリラックスした時間と快適な眠りにピッタリ。 二重サッシで遮音性能、断熱性能共に高まりました。また、ガラスの間にはブラインドも内蔵されているので寝室の遮光性も確保。窓廻りもスッキリ仕上がりました。


ミサワリフォーム株式会社
主寝室のリフォーム。ベッドとベッドのの間はオープン棚で仕切り、互いの気配を感じつつ程良い距離感でそれぞれの空間を確保しています。
ご主人側はクローゼット+趣味を楽しめる書斎コーナーを造作しました。ベッドはリラックスして本が読める電動タイプです。
奥さま側の壁面は、アクセサリーの収納もできる大型クローゼットに。ベッドは肩と腰の部分で硬さの調整ができ、寒い季節には足元を温めるヒーターがついたマットレスを採用しています。
モダン柄の布張りのベッドヘッド(壁)でくつろぎ感を演出しました。
床には肌触りの良い置くだけのラグカーペット。50cm角のタイル状なのでパターンをデザインして手軽にカットできます。汚れた部分だけ剥がして洗ったり取替えたりも可能。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社 】家族構成の変化を機にリノベーション。2間つづきの和室と洋室が、シャビーシックなワンルームの寝室に生まれ変わりました。
和室特有の長押や和天井はそのままに、壁や天井を奥様自身でペイント。手づくりの温もりを感じさせる空間に仕上がり、アンティークドアや手持ちの家具と見事にマッチしました。
長屋形式の建物の境界壁には緩衝空間となる収納を設け、内部には遮音パネルと吸音ウールを貼って、住まいの快適性能も向上です。


収納生活NANKAI
棚板とハンガーパイプのみのシンプルなウォークインクローゼット😊
上部のデッドスペースを活用した枕棚には、シーズンオフのものや普段使わないものなどを収納してすっきり使いやすく。さらに中段と呼ばれる真ん中の棚板を追加すると、収納の幅が広がりますよ♪
収納ボックスやかごなども活用して、利便性の高い収納に✨
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社 】
生まれ育った実家で三世代同居をすることになりリノベーション。勾配天井がポイントの2階の主寝室はシャビーシックなインテリアで仕上げました。
アクセントクロス、チェスト、窓枠、ベッドリネンに水色のアクセントカラーをリピート。階段とは格子をつけた明り採りの内窓でつながっています。耐震補強や断熱改修も実施。