リフォーム リノベーション 女性のインテリア・レイアウト実例


Moreform(モアフォーム)
大田区のO様の二世帯住宅リフォームでは、脱衣所が鮮やかなブルーに大変身。こちらのカラーは、ご主人様のテーマカラーだそうです。クロスはご主人様がセレクトしました。部屋全体とのバランスを考えリビングのクロスとは違うテイストを取り入れました。


Moreform(モアフォーム)
【大田区・品川区のリフォームのお悩みはぜひキタセツにお聞かせください!】
MoreForm1階に4月にオープンしたリフォームサロンです。
キタセツには経験と資格が豊富なリフォームのプロ、リフォームアドバイザーがいます。
キタセツのリフォームサロンではリフォームアドバイザーにリフォームの相談をしたり、大型画面を使用した打ち合わせも行なえます。また、リフォームに必須の住宅関連のカタログや壁紙・ふすま紙などのサンプルもたくさんありますので、気になる方はカタログやサンプルだけでも見にいらしてください。スタッフ一同、小さなことから大きなことまで、皆様のお悩みを解決するために奮闘しておりますので、お気軽に相談しに来てください。


Moreform(モアフォーム)
大田区のO様の二世帯住宅リフォームでは、トイレの床のクッションフロアを選び、壁と天井のクロスは一新しました。爽やかなグリーンの壁紙で、一息つける空間に。
二世帯住宅ということで、打ち合わせをするなか、床には防音性を、水まわりの排水管には音に配慮した遮音性の高い設備でご提案させていただきました。


Moreform(モアフォーム)
大田区のO様の二世帯住宅リフォームでは、ご夫婦念願の対面型キッチンが完成しました。カウンターを設置したことで、手軽に食事をとったり奥様が家事をしたりする時間も会話を楽しめます。お子様のお絵かきや宿題にも目の届く便利なスペースに。


Moreform(モアフォーム)
「家族が多目的に使える雰囲気のある庭を造りたい」という想いでエクステリアリフォームをご依頼された大田区のO様。BBQや水遊びをされることを前提に水はけを考慮して、歩道と縁石の間に砂利を敷き、奥から手前に勾配をつけたことで土壌に水を吸い込ませるよう設計いたしました。
四季を通して、毎日の暮らしにプラスαの楽しみをもたらす空間としてお使いいただいております。


Moreform(モアフォーム)
プロの料理研究家・野口様が一目惚れされたのは、キズに強いタイプのホーローキッチン《タカラスタンダード》の《エーデル》です。シンプルで、どこか懐かしい雰囲気のデザインが人気です。


Moreform(モアフォーム)
【大田区・品川区のリフォームのお悩みはぜひキタセツにお聞かせください!】
MoreForm1階に4月にオープンしたリフォームサロンです。
キタセツには経験と資格が豊富なリフォームのプロ、リフォームアドバイザーがいます。
キタセツのリフォームサロンではリフォームアドバイザーにリフォームの相談をしたり、大型画面を使用した打ち合わせも行なえます。また、リフォームに必須の住宅関連のカタログや壁紙・ふすま紙などのサンプルもたくさんありますので、気になる方はカタログやサンプルだけでも見にいらしてください。スタッフ一同、小さなことから大きなことまで、皆様のお悩みを解決するために奮闘しておりますので、お気軽に相談しに来てください。


Moreform(モアフォーム)
大田区のI様邸の全面改修リフォームでは、築35年の二世帯住宅が一気にモダン空間に!
部屋が手狭で閉鎖的な印象にならないよう、内装のコンセプトを誰もが行きたくなるようなちょっと隠れ家的な「裏路地にあるカフェバー」とし、雰囲気のある空間に仕上げました。


Moreform(モアフォーム)
大田区のO様ご夫婦のご要望は、アメリカ西海岸のビーチに佇む建物のイメージ。「西海岸スタイル」として流行しているデザインです。二世帯住宅ということで、打ち合わせをするなか、床には防音性を、水まわりの排水管には音に配慮した遮音性の高い設備でご提案させていただきました。


Moreform(モアフォーム)
コンテスト全国最優秀賞作品!
プロの料理家でいらっしゃる野口様のリフォームでは、「見栄えだけでなく実用性・使いやすさが第一」という野口様の想いやキタセツのお客様のご要望に寄り添う姿勢が詰まった作品として、日本一のリフォーム作品になりました。
関連するキーワードのフォト


有限会社カプライ
concept
シンプルなゾーニングとインテリアコーディネーションで、ホテルライクな生活を提案致しました。
もともと区切られていた二室を大きなリビングダイニングにし、壁面にはディスプレイが楽しめるダイナミックなオープン収納を設けました。
キッチンはあえてクローズタイプにし、収納・作業スペースを見せず、生活感を出さない様にしております。
主寝室は、ベッドヘッドにフォーカルポイントを作り、壁面をシックな色合いでまとめ、シンメトリックに家具を合わせることで、高級感をだしています。
また、横に通じるWICを大きめに作り、洋服だけでなく生活用品などもまとめて収納出来るよう計画しております。
3
0
0


山商リフォームサービス株式会社
建物の劣化や耐震など構造的なリフォームを検討されていたI様。デザイン的なこだわりもお持ちでしたので、スケルトンリフォームをご提案しました。
構造計算を念入りに行い耐震補強を的確に行うことで、地震にも安心して暮らせる住まいを実現。遮熱性のあるサッシや断熱材を採用することで、住み心地の良い家へ変貌を遂げました。


nico8
雪は1日だけでした〜
今朝は兄弟で「早くしよ!」「うんいそご!」
って2人で急かしあいながら
登校&登園の準備終わらせて
残りすくなーーーい雪を
近所中から集めて雪遊びしてました。笑
30分後に呼ばれて出ていったら
かわいい雪だるまがいました🎵


nico8
私の、というか大工さんのGWかな?笑
リフォーム中のマイホーム、10連休も土日以外大工さんが働いてくれていたらしくて
久しぶりに今日見に行ったらあちこちの窓枠ができてました꒰。 › ·̮ ‹ 。꒱
ここは出窓ベンチ風になる窓です♡


リフォームプライス〔ホームテック(株)〕
【マンション/エントランス】
玄関を開けるとすぐ視界に入るのがこの風景。いきなり洗面台は斬新なアイデアですが、子育て真っ最中の主婦にとっては家に入ってすぐに水場があるのはなにかと便利♪
ありきたりでないからこそ、この先に広がる空間を想像してわくわくしてきますね。


朝日住宅リフォーム
バケツや洗面器もラクラク入る広い洗面ボウルを備えた洗面化粧台は、塗れたものを置けるスペースや濡らしたくないものを置くスペースがあったり、エコな水栓や曇り止めガラスなど使いやすい工夫がいっぱいです。(ピアラ/LIXIL)


アーバンUH
2019、12月末よりアーバンUH、スケルトンからのリノベーションが始まりました。
手始めに玄関入って直ぐの壁をぶち抜きトイレとお風呂と洗面所の壁も撤去してお風呂の小窓が見えます。ここまで職人さん数名で1日で完成。
作業台が運び込まれ年明けからは床や天井の下地作りが始まります。