DIY おでかけのインテリア・手作りの実例


aile d'ore
桜ヘアゴム🌸
レジンでつくりました☺︎
コロナの影響で花見会場が自粛になったりのニュースをみて来年の桜は皆さん笑顔でお花見を楽しめるよう願うばかりです。
作品はInstagramDMより販売可。


aile d'ore
春色のピアス☺︎💕
タッセル部分とりはずしカボションだけでもお使い頂けます。
カボションはビィンテージアクリル。
タッセルは切れっぱなしではなくフープ状になっていてふわっとボリュームがあります。
もう片方はビーズやチェーンでまた違う揺れ方を楽しめます😊


ニア
お久しぶりです( * ॑꒳ ॑*)
和室改造と並行して、そこに置きたいシェルフを作り始めています…と言ってもここまでにするのに、1ヶ月💧
気が向くと作業場に行き、ちょっとずつ…。
まだ暖かい日が少ないので、その点も億劫でなかなか完成とまでは行きませんが、色塗り等もう少し作業は続きます(*´•ω•`*)
それから、今年度は地区の役員をしており、昨日は慰労会がありました。
食べる事、呑む事、お喋りに夢中になり…
写真はこの程度の物ですが( ´⚰︎` )
愉しいひと時でした♡♡
役員が終わる開放感…
この席は、和やかに時間が過ぎました。


Lee✨
LIMIAを初めて1年🎶
沢山のいいね&フォロ− &コメント 有難うございます💕
皆さんのpicに癒され、励ませれ 、刺激された1年でした☺️ 自分の中で向上心が発芽⁉️😆😆❣️
もっともっと腕を磨きたい❣️❣️❣️
これからも宜しくお願いします(✻´ν`✻)
さぁ 今日から大掃除です🧹🧽


レオメリ
玄関を夏仕様にイメチェンヽ(*´∀`)☆
1枚目 下駄箱の上
2枚目 玄関の壁
3枚目 元々の下駄箱の上
玄関の壁に、リメークシートの芯を色ぬったのをはめ込んでます☆
舵はアジアン雑貨店1500円くらいで購入
あとは全て100均です☆☆
トータル2300円くらいです☆ヽ(*´∀`)


ごーやん
気まぐれご~やん😎の1日☝️
結局、陽気に誘われ、近くの浜辺へゴ〰️💨
流木採取に行ってきたよ❗
パパさんと、適当な大きさを買い物かごに1つ⤴️⤴️⤴️
またまた、部屋は大変な事に・・・
週末は材料調達になりました~😅


Okyamechan
家族旅行の記念に購入した萩焼の金子司さんのキノコピン。息子が小学生の頃にワークショップで作ったいすに取り付けました。
椅子の木材が思ったより堅かったので、キリの先を細く削り、それを使って穴を開けました。


Chiaki
ラブリコ棚で壁面収納できたおかげで狭小なワークトップをフルで使えてます♪
棚に使った1×4材は壁となるべく同化するようにホワイトに塗りました。
棚に収納したツールやボトルなどほとんどのキッチングッズが100円ショップで揃えたものです。


___.aco
去年リミアで執筆を始めた頃にご紹介したボトルホルダー、
作ったよ!って方多くて嬉しいです!!
その記事、、自分で見てもわかりづらーい 笑
穴あけの場所わかりにくいと思うので
別で紹介しているプラントハンガーの作り方のやり方でやってみてね♡
こちらはヌメ革で作ったボトルホルダーですが
相変わらずダイソーベルトも好きで色々なDIYによく使ってます😊♪


f19fv36
おはようございます🙇
渋色ドライ...集めました(*´∀`)/
やっぱりこの色あいが好きです。
2枚目からは念願叶って、行きたいと思っていた花屋さん📷です。
凄く素敵で時間忘れて眺めてました😍⤴️⤴️
店内の📷お願いしたら「いいですよ」と快諾してもらい撮りましたが、下手ですね~💦
さぁ!今日も1日頑張ろうo(*⌒―⌒*)o!


f19fv36
こんにちは🙇
今日は2回目の📷➰。ガラス瓶&板💕
塗り塗り止められず~ガラス瓶はアイアンペイントしてます🙋
今回はちょっと大きめの瓶なので板に穴空けて上下紐で止めました✌️
2、3枚目。ドライグリーンやフラワーの出待ち置き場!増えてダイソーにガラス瓶買いにGo!!
🤣🤣💦今月もお小遣い節約出来なかったけど~ドライが貯まったから満足です😀⤴️