DIY タイルのインテリア・手作りの実例


🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
先日upした小さい庭🏠
芝生を予定していたのですが、虫が嫌なので却下😱
去年のGWに家族で造りました☺️
5色のストーンを30袋
バラのタイル&葉っぱのタイル
不思議の国のアリスをイメージ♥︎♠︎♣︎♦︎
トランプの兵隊さんが、白いバラを赤く塗るシーンを。。。😆✨
トランプのタイルorウサギさんのオブジェを飾りたいと思っていますが、まだ、気に入ったのが見つからない💦💦


maca Products
この飾り棚の背面は一見、黒いタイルのように見えますが、これは薄いベニヤ板を黒のペンキでベタ塗りし、それが乾いたら、1.5cm幅のマステを縦・横に2ミリずつ間隔をあけて貼りめぐらせ、その2ミリの隙間を白のアクリル絵の具でステンシルしたもの(*´ω`)
塗装だけでパっと見、黒いタイルに見えてしまうという、簡単・安上がりなペイント技です(*‘∀‘)
タイル貼りは難しそうだけどタイルには憧れる!という方にはもってこいの方法かなと思います(*^^)


URRK*ものづくりCafe
LIMIAのモニターでいただいた藤垣窯業様のプチコレガラスMIXというタイルのシール。
ホワイトを選びましたが、とても爽やかで清潔感があります。キッチン丸ごとタイルdiyしたくなりますが、
今回は、9枚セットのため、
写真2枚目のキッチンのカウンターとリビング側のカウンターの高さの違いでできた部分に貼ることにしました。
目地が出来上がっているから、
簡単に短時間で貼ることができましたよ。
目地部分は、ハサミで切りましたが、
きれいに切るには、カッターとカッターマットを使った方が良さそうです。
我が家のキッチンが明るく爽やかになり、
キッチンに立つのが楽しくなりました。
余ったタイルで、また何か作ってみたいと思っています。


URRK*ものづくりCafe
プチコレガラスMIXをモニターしています。
こちらのタイルシート、
1枚の大きさが縦150ミリ✖️横150ミリ
タイル6粒✖️6粒となります。
25mm角と呼ばれるタイルの大きさになります。
タイルは本物のタイルで
目地部分もしっかりしていて、見た目は硬そうなんですが、
目地は、塩化ビニール製なので、写真のように曲げることができますし、
カッターやハサミで目地部分をカットすることが可能です。
次回は、プチコレガラスMIXを実際に使ってdiyをしてみたいと思います♪


URRK*ものづくりCafe
LIMIAで藤垣窯業株式会社(D.I.Y.TILE)さまの
プチコレガラスMIXのモニターに当選しました😆
ホワイトにしました♪
届いたシートが
めっちゃ可愛い😍
本物タイルがシート状になってるから、
シールみたいに安っぽくはないし、
目地部分のところをハサミなどで切ることもできるみたい。。。
どこに使おうか、楽しみです😆


me.27
おはようございます😊
今日は子供の日ですね🎏
GWだけれども今日はお弁当があるのでいつも通りの朝𖥧⌂*
わっぱ弁当箱は12年位使ってます♡
子供の名前も入っていて、とても想い出深い大切なお弁当箱です☺️


me.27
先日、テレビでスーパーのライフ特集みたいなのがやっていてライフオススメ品を本日購入してきました〜😆
テレビで美味しょ~と言ったらすぐ買ってきたくなっちゃう😂
ライフは近所でいつも行くんですが、オレンジは確かに美味しくていつも買っていました✨
カニクリームコロッケも美味しかったです😋


me.27
先日、実家のベランダに置く作業台(テーブル)を作りました。母がピンクが好きなので、薄ピンクのタイルを張りました(*´꒳`*)
結構、大きいので、材料搬入から、作業まで1人で大変でしたが(¯∇¯٥)なんとか出来て、喜んでくれたので良かったです。
余った板でガーデニング材料を入れる箱とトレーも作ってみました。


Shakiko
こんばんわ。
先日のお休みの日にやっと冬場放置状態だった内庭の掃除と断捨離をしました。
なんとゴミ袋3つ分!
そんなにどこに色んなものがあったんだろう…と思うくらいでした。
スッキリとした光庭もこれからの季節のんびりと過ごせる場所になりました。


bho sheòmar beag agam
簡単すぎて果たしてDIYと呼べるのか、ダイソーのなんちゃってタイルのシールを貼った洗面台です。 この場所は元は鏡になっていましたが、水はね石鹸はねが目立つしココに鏡必要ないし、で鏡をつぶすことに。
最初は一面ブルーグレーのシールを貼ったのですが、のっぺりとしてひどく狭くなったような感じであれえ?いまいちです。気を取り直してダイソーのタイルシールでやり直してみました。やり直しというか、横着して上に重ねて貼っちゃったのですが。
最初は同じパターンの繰り返しにしようかと思ったのですが、パッケージにあったいろんな柄のミックスが楽しげだったので真似して全部で10種類の柄を使いました。結果、変化が出ていい感じです。色や柄を抑えるほどスッキリするかと思っていましたが、かえって単調になって狭く感じることもあるのですね。勉強になりました。
「DIY タイル」でよく見られるフォト
「DIY タイル」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 藤垣窯業 | 藤垣窯業 | パナソニック | エリエール | ||
商品名 | モザイクタイル プチコレガラスMIX ホワイト | モザイクタイル プチコレガラスMIX パープル | パナソニック アラウーノS2ホワイト CH1401WS | アール モザイクタイルシール L ホワイト MT-102 | ヒューロムスロージューサー アドバンスド100 低速ジューサー hurom HUROM公式 ジューサーミキサー ジュース フローズン 組立・洗浄◎ | 大王製紙 elleair(エリエール) ミチガエル トイレクリーナー 本体 10枚入〔トイレ用洗剤〕 ミチガエルクリーナ |
カテゴリー | その他建築用タイル | その他建築用タイル | 便器、ビデ | リメイクシート | ジューサー、ミキサー、フードプロセッサー | 鍋・グリル |
評価 | 0.0 投稿 36件 | 0.0 投稿 36件 | 0.0 投稿 2件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 5件 | 3.9 投稿 2件 |
価格 | 880円〜 | 880円〜 | 59,074円〜 | 1,456円〜 | 54,780円〜 | 310円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |